mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/6(土) 第8回「チベットの歴史と文化学習会」(武内紹人氏/渡辺一枝氏/西蔵ツェワン氏/ドルマ・ツェリン氏/テンジン・タシ氏)

詳細

2010年02月06日 01:07 更新

『チベット式』さまより転載させて頂きます。
http://tibet.cocolog-nifty.com/blog_tibet/2010/01/368-7667.html

---

第8回「チベットの歴史と文化学習会」

■日時:2010年3月6日(土)13:00〜16:30 (開場12:30)

■場所:文京区民センター 3-A会議室
交通 営団丸ノ内線・南北線 後楽園駅徒歩3分
都営三田線・大江戸線春日駅徒歩1分
JR総武線水道橋駅 徒歩13分
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754

■参加費:¥600

■参加のお申込み
当日参加も可能ですが、事前にお申込みいただいた方を優先させていただきます。

申込みページ(↓)からお申込み下さい。
参加お申込みページはこちら
http://www.tibet.to/gaku8/

※定員になり次第締め切らせていただきます。

■プログラム(予定)

(1) 特別講義「シルクロードのチベット文書」
講師:武内紹人(神戸市外国語大学教授)
20世紀初頭、敦煌やミーラーン(ロプノール地域)、コータンなどシルクロード沿いの諸遺跡から出土した古チベット語文献。難解な古チベット文書の解読を通して、9〜10世紀のシルクロードにおいてチベット語が多民族をつなぐ国際共通語だったことがわかってきました。チベット文化の新しい側面を紹介します。

(2) 映像 イギリス制作ドキュメンタリー映画
「チベット〜失われた世界」から
20世紀前半、中華人民共和国ができる以前のチベット。人々の笑顔やラサの街並、寺院の僧侶たち、古式豊かな儀礼や自然など貴重な映像の記録。

(3) パネルディスカッション
「ラサの民衆蜂起から半世紀を過ぎて〜在日チベット人と語り合う」
チベットという国家が中華人民共和国に組み入れられて50年が経過しました。亡命/併合半世紀にわたるチベットの状況をどのように捉え、未来をどのように描くのか? 在日チベット人たちと語り尽くす半世紀の総括と未来への展望。ディスカッションは適宜、会場のチベット人参加者とつなぎます。

発言者:ドルマ・ツェリン(介護福祉士)、西蔵ツェワン(医師)、テンジン・タシ(会社員)、渡辺一枝(作家)

司会:長田幸康 (I love Tibet!HP 主宰)
*発言者は都合により変更となる場合もあります。

●主催:チベットの歴史と文化学習会
●お問い合わせ:e-mail: trb.gakusyuukai@gmail.com

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月06日 21:25

    スケジュール調整して参加したいなあ。
    プログラムの内容が良いです。
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月07日 00:26

    >>1 ミュウ*FreeTIBETさま

    ぜひぜひクローバー
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月08日 00:08

    >>3 かるまさま

    こちらこそいつも貴重な場を頂き、深く感謝申し上げております。
    参考リンクも有難うございます。
    武内先生のお言葉、非常に現実的だと思いました。
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月09日 22:26

    参加したいでするんるん

    お願いします
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月09日 23:03

    >>5 いっちゃんさま

    有難うございます!!
    是非本文中のURLよりお申し込み下さいませ!!!
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月02日 20:35

    遅まきながら、参加させて頂きます。
    m(__)m
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:55

    今回は土曜日でお昼間なんですねえ。残念ながら行けません。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月03日 12:14

    瑞竜さま、是非是非!!

    みーたんさま、そうなんです、今回お昼間なんです。
    次の回においでになれるようでしたら、記録冊子が購入できるのではないかなと…思います指でOK
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月04日 10:14

    申込ました

    よろしくお願いします
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月04日 12:05

    皆様、お申し込みは本文中の公式サイトのフォームからお願いしまーすチャペル
    念のため!!

    >>10 いいちこ@日台共栄さま

    有難うございますo(^-^)o ※宇宙犬は関係者ではありませんがあせあせ(飛び散る汗)
    今回もたくさんお勉強しちゃいましょうえんぴつ
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月04日 22:10

    ☆かるまさん
    有難うございます。次回に冊子頂きます。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月05日 22:21

    参加いたします
    以前のチベットの話 興味があります。
    ディスカッション
    本土のチベット人と キャンプ地で育った2世と
    世代を超えて各々どんな見方をされるか知りたいです***
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月06日 06:39

    ドルマさん来るのか…!!

    仕事で行けないよ…;ω;

    行く人 誰か私にレジュメ読ませて
    参加出来なくても勉強したい!
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月06日 21:05

    今回も、とても有意義な会でした!!

    長田さま、スピーカーの皆様、スタッフ&サポーターの皆様、誠に有難うございました。お疲れ様でした。進行も完璧、記録の冊子もいつもながら素晴らしいです!

    チベット語文書のお話は初めて拝聴することばかりでしたし、ドキュメンタリー(私は2回目ですが同行者3名は初見)、それに在日チベット人の皆様のお話にも、学ばせて頂くことがたいへん多く、同行者たちも非常に喜んでおりました。

    ただ、こんなに良い学習会なのに、前回より聴講者が少ないように思われたのはちょっと残念でした。
    私が以前どこかで「チベットを思うなら、まずはチベットの人達の声に耳を…」と言ったのは、この会のように、自分の耳で直接、本音のお話を伺える貴重な機会を逃さずに、という意味だったのです。
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月06日 22:51

    ご報告>覚えているところだけ・・・

    武内先生:「シルクロードのチベット文書」
    神戸からありがとうございました。
    紙や木簡(イラン)に書かれた内容が、契約書だったら
    女の人を嫁がせる代わりに、お金を支払うとか、
    年度ごとのさいころの占いの伝達だったり
    人間くさくて面白かった。
    公文書?だったかなあ。個人印の丸印が押された。
    (中国は角印)
    842年チベット帝国が崩壊しても、
    11Cまでチベット語が共通語としてコータン(イラン系)、
    中国人(何人だ?資料に漢人と書いてある)、
    ウイグル人に使われ続けていたそうです。
    それがその後興ったモンゴルにチベット仏教が流布した理由だそうです。

    映画「チベット-失われた世界」から>
    1904-1949のチベットの映像も面白かった。
    ポタラ宮殿前の
    今協賛党に広場にされてしまったところには
    小さな建物があってもっと広々していた。
    (今は休止を余儀なくされている)寺ごとのロサのバター飾りの大きな飾り付けをしている映像があったり・・・
    お花に囲まれているシーンは楽園みたい。
    大東亜戦争時、日本軍に毛皮を寄付してくれたのもこの時期ですね。

    ディスカッション>
    西蔵先生:
    本土生まれで10歳で亡命 13歳で来日45年目
    タシさん:
    本土生まれで高校のときインドに出て 日本人と結婚して来日した30台半ば
    ドルマさん:
    ネパールの2世で そこで大学でて日本に来て7年目の30台

    共産党の洗脳教育:
    西蔵先生も 3年間小学校へ行った。映画を沢山見せられ 
    「法皇様が悪い」と「封建制から開放されたと思っていた」そうです。
    一番初めて出来た(ダージリン)キャンプへいき、
    インドのブリティッシュスクールに通って 
    世界情勢を知って「法皇様は悪くないんだ」と思った。と 

    タシさん、民族学校で勉強した。(今はあまりないらしい)
    チベット語で勉強したけど チベットの歴史はなかった。
    かなり洗脳映画を見せられたけれど
    「中国人とチベット人は違う」
    「役所で漢人に比べ、チベット人は優遇されない」
    「中国人商店にいた時、特に遊牧民へ中国語で言っていた
    侮辱をひどいと思った(遊牧民は漢語分からない)」し
    「両親やおじいちゃんおばあちゃん、周りの人が
    法皇様を慕っている」ので
    共産党が変だと思った。
    日本軍の悪行の映画があって その次の日から悪役は日本人の役になった。

    ドルマさんは TCVでチベットの歴史も学んだ。
    ずっと独立の活動をしてきた。

    本土生まれの二人は、チベット人は洗脳教育を受けても、
    日本は仏教国なので、親しみがあると、おっしゃっていました。

    では、チベット人として何を望んでいるのか?
    西蔵先生:
    現状では高度の自治。
    チベット問題は、人権問題。日本は人権問題に関心が薄い。
    (その後なんておっしゃったのか忘れた。ごめんなさい)

    ドルマさん:
    やっぱり独立。チベット人として自分達の場所が欲しい。
    職場では、職員の人も高齢者の方も関心を持ってくれてる。
    2008年から沢山人来てくれて、コキントーがきたときも千人位来てくれてうれしかった。

    タシさん:
    チベット人としては、99.9%独立。両方の意見があっていいと思う。ひとつしか意見がなかったらおかしい。
    アジアの中で、法皇様が来られるのは日本だけ。昨日タイで法皇様の妹のビザが下りなかった。そこはもっと評価していい。

    感想:
    長田さんが上手く話をつなげて、3人の違う立場からの話を引き出していた。
    若い世代の二人が独立をせつに希望している気持ちが 伝わってきた。
    やっぱり自分の居場所は必要だよね。
    最初からチベタンの話でもいいなあと思う
    もっと時間が欲しいと思う
    聞きごたえのあるディスカッションでした***
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月08日 22:25

    そうでした。講演内容が文字化された冊子を頂きました。
    前回行かれなかったので ありがとうございます。
    講演中タイプをされている方がいて あれが次の冊子になるのかなと思いました。おつかれさまです***
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月10日 13:59

    ちょっと遅くなりましたが…

    本当にいい講演会、勉強会でした。ぼくのような初心者が、チベットのことを知るためにはうってつけです。

    みなさん素直にチベットのことを伝えようとする誠意が伝わってきて、居心地もいいです。

    お話しのなかでも出てきましたが、「反中国」の考えのチベットサポーターとのギャップに僕は興味ありますね。僕もそうした気持ちはあるにはあるのですが、その一方で真摯にチベットのことが知りたいですもん。変に偏らないで、勉強会が続いてほしいです。

    スタッフの方も大変だと思います。お疲れ様です。僕も似たようなことをしているので

    切りの良い1000円でもいいのに…と毎回思ってしまいます。普通の講演会ってそれが相場ですし、ここは前回の内容の文字起こしまでしていますし。 
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月11日 10:34

    >>かるまさま

    お疲れ様でございました!!
    参加費の変更も一案ですが、会場コストなどで調整の余地があれば…
    あと、前回の資料を出席者全員に無料で配布するのは、あまりに勿体無いという気がすごくしておりますがまん顔
    次回から、もっとたくさんの人に声を掛けてみます。。

    >>NowBHereいのちorお金さま

    メモを有難うございます。
    長田さまの司会進行、絶妙でしたよね指でOK
    西蔵先生のお話、私は憶えておりますが…次回、出来るだけ多くのかたに来場の上、講義録を入手して(出来れば買って!)ちゃんと読んで頂きたいので、ここには書かないことにしましたあせあせ

    >>いいちこ@日台共栄さま

    ご参加お疲れ様でした!
    私は元々「反中」が動機ではないので、パネリストのかたのお言葉には全く同感でした。
    この勉強会の継続を、私も応援したいと存じます。
  • [25] mixiユーザー

    2010年03月14日 11:29

    宇宙犬様
    理解いたしました。そうですね。
    きちんと言い回しを含めて書き起こしてあるようなので
    (文字化された方 すごいスキルです)
    抗議録 入手して読んだほうが正確でいいですね***
  • [27] mixiユーザー

    2010年03月14日 13:45

    今回は都合が合わず参加できませんでした。私みたいに都合が合わなかった人が多かったのかも!?
    チベット人の方から直接お話が聞けたようで残念です。チベットの文書も関心があったので次回は予定を合わせてあの渾身の講義録を拝見します。多少のやり方や負担増でも学習会は続けていっていただきたいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月06日 (土) 13:00-16:30 [開場12:30]
  • 東京都 文京区民センター 3-A会議室
  • 2010年03月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人