mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フリマにドルカ・ショップ「たし館」出店します。

詳細

2009年01月11日 01:10 更新

2009年1月31日(土)10:00〜16:00
『池袋サンシャインシティインドアフリマ』に
ドルカ・ショップ「たし館」が出店します。
「たし館」は売上から、チベット本土にいる子どもたちに
直接送金し、彼らの就学を支援する草の根活動のための
お店です。
日本在住の現役チベット人(未だ日本語がやばい)と
その怪しい友人たち(サークル・ランパル)とで
いろいろとヒマラヤ周辺からのものを出品することになりました。
パシュミナのストール(とてもあたたかです。)
ダライ・ラマのお守り、
ブレスレット、(トルコ石とスターリングシルバのとか)
ペンダント、(トルコ石とスターリングシルバのとか)
ニットの帽子、(それぞれが手作りで一点物)
カーラチャクラの曼陀羅(在庫僅少)などを予定しています。
是非、一度お立ち寄り下さい。

コメント(26)

  • [3] mixiユーザー

    2009年01月21日 13:31

    #2、トピ間違えて投稿したのは私です(>_<)削除致しました。大変失礼しました。

    こちらのイベント、私は別件にて伺えないのですが、池袋から近い所にいる人にお知らせしてみようかなと思っております。

    送金後の会計報告などは可能でしょうか?
  • [4] mixiユーザー

    2009年01月21日 20:58

    宇宙犬さん、ありがとうございます。

    フリマは今後定期的に行なっていく予定ですので
    送金はおそらくある程度まとめて行なわれるかと思います。

    会計報告の件、確認してみます。
    語学力に自信がないので、ちょっとお時間をいただけますでしょうか?
    お待たせして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2009年01月22日 01:16

    >>4 ウンベルト@FreeTibetさま

    了解致しました! 有難うございます。
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月24日 20:08

    宇宙犬さん、遅くなって申し訳ありません。

    本日確認しましたところ、これから夏にかけて何度かフリーマーケットに出店する予定ですので
    夏にまとめて会計報告をさせていただきたいとのことでした。

    また、池袋近辺の方にフリマの件をお知らせいただけるかもしれないと
    伝えたところ、大変喜ばれました。
    「日本の方が興味を持ってくださってとてもうれしい、本当にありがとうと伝えて欲しい」と
    言われました。

    今回はご予定があるとの事で残念ですが、次回出店の際はまた告知させて頂きますので
    よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年01月25日 03:50

    >>6 ウンベルト@FreeTibetさま

    了解致しました! お忙しい中、ご確認を有難うございました。
    今後予定合えば是非。
    寒い中ご準備大変かと思いますが、頑張って下さいね!!
  • [8] mixiユーザー

    2009年01月26日 20:08

    宇宙犬さん
    ありがとうございます!
    出来る範囲でコツコツ続けていこうと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2009年01月27日 12:46

    時間を見つけて行こうと考えています。午前中かな。よろしくお願いします
  • [10] mixiユーザー

    2009年01月27日 14:02

    宇宙犬さん、
    いいちこ@日台共栄さん、
    ありがとうございます。
    励まされます。
  • [11] mixiユーザー

    2009年01月29日 14:36

    いいちこ@日台共栄さん、ありがとうございます。
    お待ちしております。
  • [12] mixiユーザー

    2009年01月29日 21:44

    私も時間を見つけて出向こうかと思っております。

    ところで、会場のどのへんに陣取ることになるか、確定してからで宜しいので書き込んでいただけないでしょうか。1.でウンベルトさんが紹介してくださったページを見ると、かなり広い会場と思われますので…。
  • [13] mixiユーザー

    2009年01月29日 23:43

    カズ@憧れの大地さん、ありがとうございます。
    当日場所が確定したら、こちらでご案内させていただきますので
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2009年01月31日 10:22

    無事開店しました。

    場所は向かって右側の入口から入って、右から2番目の通路を直進していただいた3件目の柱の側のお店です。

    あいにくの雨ですが、お時間のある方、お越しをお待ちしております。
  • [17] mixiユーザー

    2009年01月31日 23:30

    rLung Poさん、ウンベルトさん

    お疲れ様でしたうれしい顔

    昼すぎにお邪魔して買い物させていただきました。

    法王の御守り、最初に値札を見た時はびっくりexclamationしましたが、思い切って買ってよかったです。大切な宝物にさせていただきますぴかぴか(新しい)

    日記に軽く本日のことを書かせていただきました。よろしければお立ち寄り下さい。
  • [19] mixiユーザー

    2009年02月01日 08:24

    みなさま、ありがとうございました。ヤユ・トゥジェチェ。

    天候等に問題があり、今回は厳しい状況での開催でしたが、
    なんとか無事に終えることができました。
    事故等なく終了できたことが一番だと思っています。
    また、応援に駆けつけて下さった方々からお話が伺えて
    大変うれしく、楽しかったです。本当によい思い出になりました。
    本当にありがとうございました。
    取り急ぎ、お礼まで。
  • [20] mixiユーザー

    2009年02月01日 11:20

    rLung Pa さん、みなさん お疲れ様でした。
    お手伝いさせて頂いて嬉しかったです。次回も宜しくお願いします。
    子供達の事を思うともっと、もっと頑張りたいですねハート達(複数ハート)
  • [21] mixiユーザー

    2009年02月01日 18:10

    天候はキツかったのは残念でしたね。ぬれながらも行ってきました。ひとつ聞きたいことがあります。

    法王のお守りは、日本に住むあるチベット人にプレゼントしようと考えていますが、亡命者ではない中国籍のカム出身の方ですが、大丈夫ですかね? 

    チベット仏教を信仰し、チベット人であることに誇りは持っています。タグにある「ダライラマ」さえなければ問題にならないですか? よく中国にはいくそうですが 
  • [22] mixiユーザー

    2009年02月02日 00:51

    カズ@憧れの大地さん、ありがとうございます。
    後で日記を読みに伺います。

    ∞ラム∞ALOHA MAGICさん、次回のお越しをお待ちしております。
    出店が決まりましたら、告知させていただきます。

    Tsering Dolmaさん、ご協力ありがとうございました。
    次回も何卒よろしくお願いいたします。

    いいちこ@日台共栄さん、中国籍の方にプレゼントされることは全然問題ないと思います。
    でも、ご友人が中国に行かれたときに「ダライラマ」と書かれたタグを所持しているのは
    心配な気が・・・。安全のため、中国に行かれる時はタグは外してお持ちになってください。
  • [23] mixiユーザー

    2009年02月02日 02:06

    雨がちの寒い日でしたが、ご成功、心より御祝い申し上げます。
    お疲れが出ませんよう。
    これも何かの御縁、今後のお知らせも楽しみにお待ちしております。
  • [24] mixiユーザー

    2009年02月02日 12:48

    マニ・ペンダントについて説明書きにはこのように書いてあります。
    -----------------------------------------------------------------------------------------
    この小さな祈りの輪のペンダントには1,832,544個のオン・マニ・ペメ・フムのマントラが納められています。このマントラはダライラマ猊下ができる限り多くの複製を得るためにと書かれたものであり、顕微鏡を必要とするほど小さく縮小したうえ、キャジェ・ゾパ・リンポチェによる確認がされているのです。
    キャジェ・ゾパ・リンポチェの尽きることない研究によって、このマニ・ペンダントは緻密に設計されており、地の輪、天の輪と中央のオン・ア・フンに接続された中央部とから構成されています。
    時計回りに回転させながら、全ての衆生のためにお祈りください。
    この利益からはFPMTプロジェクトに還元されます。
    ------------------------------------------------------------------------------------------
    万が一、お買い上げいただいた方の中で、お買い上げの意図が違うように感じられる方がおいでの場合は、rLung Poにご連絡ください。ダライ・ラマ猊下に対する真摯な信仰上の立場からそれは猊下直筆と区別できない価値を持つものであることは間違いないはずですが、それはあくまでも信条上の問題であり、科学的厳密さをもって猊下の直筆ということはふさわしくありません。不必要な誤解を与えかねない発言があったのならば、この場を借りて深くお詫びいたします。
  • [25] mixiユーザー

    2009年02月04日 17:48

    昨年の事件を鑑み、公的にチベットは新年(ロ・サル)のお祝いをキャンセルいたしました。ダライ・ラマにつながる全ての人には同様に喪に服すことが期待されています。
    そこで、お祝いという形ではなくチベットの新年の習慣を日本に紹介させていただくという形で、新年ドルカ・ギャザリングを企画させて頂くことになりました。
    すべての方においで頂きたいのですが、今回は公的な立場に配慮し、ご希望いただいた方からお申し出を頂き、その方に対してご招待させて頂くことになりそうです。メインはバター茶とモモになります。また、フリマに出品したものなどもゆっくり品定めして頂くことも可能です。場所的な制限がありますので、できる限りお早く参加ご希望の連絡を頂けるようにお願いいたします。今回は先着順(人数未定)ということでお願いします。
    2月22日(日)17:00〜於溜池山王
  • [26] mixiユーザー

    2009年02月04日 20:58

    rlung Po さん
    亡くなった方を思い出しますととても辛いですね。
    彼達の勇気は一生忘れる事が出来ません。
    22日に参加させていただきます。
    楽しみにしてます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月31日 (土)
  • 東京都 池袋サンシャインシティ
  • 2009年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人