mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【山口】美祢でチベットの平和を願い、除夜の鐘を突こう!【転載大歓迎】

詳細

2008年12月23日 11:37 更新

この度、山口県美祢市美東町真名の岩崎山法栄寺にて大晦日にチベット法要を執り行います。
法要の際の経典は仏説阿弥陀経をご唱和致します。
その後、チベット国歌本語訳のご説明とチベット国歌斉唱を致します。
年の変わる瞬間に黙祷を致しながら除夜の鐘を順番に参加者で突いていきます。


尚、チベット問題についての法話を行いたい方は30日までにミクシーメールにて、ご連絡下さいませ。

当日、本堂で「ヒマラヤを越える子供達」をDVDデッキに入れてますので、
早い時間に来られた方はどうぞ見てみて下さい。

開始時刻は、昼の部が1時から3時、夜の部19時から21時までと致します。
(夜に来れない方の為に昼の開催が決まりました。)

最初にチベット国歌の説明会を行います。

次に導師の「今日はチベットの亡くなられた全ての人々をお偲しつつ勤行致します。」で始まり、合唱礼拝、三奉請、表白文・仏説阿弥陀経・五文章拝読・御法話・導師焼香・一般焼香・最後チベット国歌を唱和致してチベット法要を終了します。
その後、3時間早いですが除夜の鐘を突きます。
(時間の関係上、24時まで居られない方が多いいと考えられるので、夜の部を前倒しにして早めにします。)

日章旗・佛旗・チベット国旗・東トルキスタン国旗・内蒙古国旗・台湾共和国国旗・香港国旗・満州国国旗・蒙古聯合自治政府国旗の持込は歓迎致します。
チベット国歌のプリントも用意いたします。

僧侶の方のご参加も歓迎いたします。
(黒衣 五条袈裟を着られる場合、試着部屋ありますので、ご安心下さいませ。)

http://www.geocities.jp/amida3/butudan/houyou.html
 http://www.ji-sha.com/teratabi/jisya/jisya_info.php?key_id=073535461000049067965&sub_key=000001(岩崎山法栄寺の資料サイト)
岩崎山法栄寺 19世峻文より



新山口駅より真名・岩崎・十文字・秋芳洞方面のバスの時刻表
http://www.bochobus.co.jp/jikoku/2008_10_01/sa/si11-23a.pdf
【てらたび】の岩崎山法栄寺の紹介ページにもアクセスが載っています。
http://www.ji-sha.com/teratabi/jisya/jisya_info.php?key_id=073535461000049067965&sub_key=000001

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月31日 (水)
  • 山口県 新山口駅からバスで20分の岩崎バス停の目の前
  • 2008年12月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人