mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了一緒にFREE TIBETデコレーション@東北地方

詳細

2008年05月21日 15:20 更新

管理人様おじゃま致します。宣伝のつもりではありません。

岩手県のアジア民族造型館にてのイベントです。とうじつテントでキャンドル、タルチョを使ってFREE TIBETのデコレーションしたいと考えております。一緒にキャンドルライティングしたりTIBET凧揚げしませんか?主催者の方には承諾を得ました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=3174998

参加アーティストのOKIさん、GOMAさんは今までにもTIBETのことを含め数々のピースフルなライブをされています。

OKI−アイヌの血をひくトンコリ奏者。アイヌ音楽にダブ〜レゲエ、アフリカ音楽など
世界のルーツ音楽を織り込んだ斬新なサウンド作りで知られる。
またアイヌの歌い手・安東ウメ子のアルバム制作などを通して、
アイヌの伝統歌"ウポポ"の普及にもつとめるなど
アイヌ音楽の紹介者としてその魅力を
国内外に知らしめてきた稀有なミュージシャン/プロデューサー。
94年に北海道に移住、アルバム制作とライヴ活動をスタートさせた。
現在は旭川に在住。海外での活躍も多い。
ソロでのコンサートをはじめ、自らの率いる
「OKI DUB AINUBAND」で、アメリカ、ヨーロッパ、アジア各国のフェスティバルに出演。
2006年はフランス、イギリス、スペイン、ノルウェーで公演。

GOMA―世界最古の木管楽器ディジュリドゥで常に最新の音楽にチャレンジする男。現在までにアルバム7枚、シングル1枚をリリース。またバンド名義でNIGHT JUNGLE,GOMA&JUNGLE RHYTHM SECTIONとして各1枚ずつリリース。
94年ディジュリドゥと出会い4年間情熱をそそぎつづけるが情報量の少なさにオーストラリアへ修行に行く事を決意。97〜98年オーストラリアでディジュリドゥの修行中に数々のコンペティションに参加し入賞。98年にアボリジニの聖地で行われた”アーネムランドバルンガディジュリドゥコンペティション”において準優勝を果たし事は、ノンアボリナルプレイヤーとして初受賞というディジュリドゥという楽器においての歴史を大きく塗り替える出来事として、各国で非常に大きな話題、反響を呼び、アボリジナルカルチャーの歴史に名を刻んだ。
2002年4年に渡る世界放浪から帰国。東京へと拠点を移して、自身の音楽レーベル”JUNGLE MUSIC”を設立。3枚目となるアルバム「Million Breath Orchestra」を発表。この作品で奇才を示しディジュリドゥの音のみで製作されたトラックでトランスからブレイクビーツまで吹きこなす人間離れした技術とオリジナリティ溢れる高いセンスで幅広い層から指示を獲得。
03年全編バリ島レコーディング2部作「JUNGLE CHAMPLU」「IN A JUNGLE"」を発表。「IN A JUNGLE"」では偶然遭遇したTHA BLUE HERBのILL BOSSTINOが現地でレコーディングに参加。
04年よりさらなるディジュリドゥの可能性を求め、野性味溢れるグルーブバンドJUNGLE RHYTHM SECTION,レゲエフィールなジャムバンドNIGHT JUNGLEの活動も開始する。
06年第一子誕生からイン スピレーションを受け製作された"「Soul of Rite」ではセッションメンバーにビルラズウェル(「ROCK IT」をプロデュースし80’Sファンクを決定づけたNY在住のミュージシャン、プロデューサー。)、カーシュカーレー(NY在住のミュージシャン,Tabla Beat Scienceのドラマーとして名高い。)モリマサキ(エゴラッピンのギタリスト)、ラスタカシ(ダブセンスマニア)、内田直之(日本が誇るダブエンジニア)等が参加。
同年NIGHT JUNGLE 1st album「JUNGLE MAGIC"」をリリース。朝霧ジャム、Mt.Fuji Calling、渚音楽祭に出演。
07年GOMA&JUNGLE RHYTHM SECTION1st album「RHYTHM&BREATH」をリリース。超絶グルーヴバンドとして静かに広がりをみせていたが、リリースと共に人気が全国的に広がり、リリース毎に開催されていたGOMA主催のパーティ『JUNGLE FESTIVAL』はリキッドルームへと場所を移し超満員の観客を狂喜乱舞の渦へと巻き込んだ。07 FUJIROCK FESTIVAL、07渚音楽祭 大阪、07渚音楽祭 東京に出演。
アルバムリリース10周年の節目となる2008年はCYBORGのリリースから始まりGOMA 10th aniversary 計画を現在水面下にて進行中。

-info-
○アジア民族造形館
028-8201 岩手県九戸郡野田村大字野田6-75
TEL・FAX (0194)78-3252
http://www.vill.noda.iwate.jp/kouhou/inaka/asia/index.html

○grisgarden
岩手県盛岡市菜園1-8-20
TEL・FAX:019-625-3700 19:00迄
http://www.grisgarden.jp/

○row
岩手県盛岡市大通り1丁目11-18
TEL:019-625-3700
090-8787-1440
019-626-2177 20:00以降

○BON
TEL 0178−45−3915
(青森県八戸市 長横町18れんさ街)

○インターネットカフェBELIEVE
0194−53−1112
(岩手県久慈市十八日町1-3 2F)

(苫屋)
苫屋には電話はなく、宣伝もしていません。
口コミで広がり、今や全国的な人気を誇るのが日形井の郷にある苫屋さんです。築150年以上にもなる南部曲家は、心の底までくつろげる癒しの空間。ホッとしたい人にとってはまさに聖地と呼べる場所かもしれません。
地元の食材を使ったおもてなし料理は美味しいし、ご主人夫婦との愉快な会話も苫屋さんだけのかけがえのないひととき。

●注意
※ 当日、料理等の数を明確にしたい為、打ち上げ参加希望の方は直接苫屋さんへ返信用はがきで予約して下さい。

※ 当日は宿泊人数の制限がございますので、アジア民族造型館敷地内のキャンプ場にて各自テント持参、または隣接する南部曲がり屋での寝袋持参での宿泊となります。

※ キャンプサイトにはトイレ、炊事場有り。グループでのバーベキュー等も出来ます。

※ 当日は飲食物の販売も致します。

※ 防寒対策、ゴミの回収等は各自お願い致します。

会場へのアクセスは下記サイトをご覧下さい
http://www.vill.noda.iwate.jp/kouhou/inaka/asia/index.html
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/50/0000715750/94/img7f09bce3zik6zj.jpeg?t=20080502061224

ゆる〜いイベントだそうです。一緒にキャンドル灯してチベットの平和を願いませんか?

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月13日 18:54

    ゆる〜く、がんばりましょう!
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月14日 06:40

    kano**FreeTibetさん>キャンドル200個できましたグッド(上向き矢印)kanoさんのぶんも灯してきますねウインク
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月14日 11:40

    hirahata少年のキャンドル工場はこのためにあったのかexclamation
    がんばれhirahata少年るんるん
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月14日 14:45

     岩手県大丈夫ですか?イベント応援してますわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月14日 18:56

    ありがとうございます。ゆれは激しかったのですがボクらは無事です手(パー)

    明日使うチベット旗や配布冊子を作っています。キャンドル工場3人に増えたので心強いですわーい(嬉しい顔)携帯つながったら現地リポートしますねカメラ
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月15日 06:05

    素敵なイベントですね。いままでこのトピックにきづいてませんでした。関西から気持ちだけこめさせていただきます。

    地震の影響もあまりないようで、ご無事でよかったです。あと1週間は余震が続くかもという気象庁の注意もあります。どうぞみなさまご無事で、そして愉しんでください!
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月15日 08:55

    地震お見舞いアゲ。ひよこグッド(上向き矢印)
    なんかテレビ見てると、山間部えらいことになってるし、何人も亡くなってるようなんですが、大丈夫ですか? 無理しないでね。
    このイベント、今日なんですね。キャンドルがむばって下さい。手(チョキ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月15日 (日) LIVEstart 17:00〜前売当日共通 ¥2500
  • 岩手県 九戸郡野田村大字野田
  • 2008年06月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人