mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了演奏会のご案内〜日本のうた

詳細

2008年07月18日 21:23 更新

 突然の書き込み失礼申し上げます(管理人様、内容がコミュニティにそぐわないようでしたら削除してください)。
 
  この度、下記 のような内容で演奏会を開く運びとなりました。
 数年前から短歌を作曲し歌うという活動をしてまいりましたが、若山牧水が
 晩年を暮らした地で牧水の短歌をうたう機会を得たことを大変うれしく思って
おります。
  日本歌曲は私の尊敬する奥田良三先生が愛唱された作品の中から特に
 心に残るいくつかをプログラムしてみました。言葉を大切に、美しい日本の
 心を伝えたい、その想いで演奏いたします。
  若山牧水を愛する方はもちろんのこと、私の歌う日本の歌を、ぜひお一人
 でも多くの方にお聴きいただきたくここにご案内申し上げます。


   日本のうたー(若山牧水詠唱)−

        メゾソプラノ独唱   武井 智子
               ピアノ   伊坪 淑子

   日 時  2008年 9月20日(土) pm 6:00開場  6:30分開演
    
   会 場  沼津市若山牧水記念館ラウンジ

   曲 目  日本歌曲  「小諸なる古城のほとり」[葱坊主」「城ヶ島の雨」
                  「初恋」「落葉松」他
          
          短歌 (武井智子作曲) 森 はな「ゆく春」 
                         若山牧水「われ歌をうたへり」

   チケット代   一般 2000円(牧水会会員1500円) 学生 1000円

   < お問い合わせ、ご予約 >  沼津市若山牧水記念館 
                       ( Tel. Fax 055-962-0424 )


              〜 演奏者の紹介 〜

    メゾソプラノ 武井 智子
       横浜国立大学卒業、声楽を奥田良三氏に、作曲を渡部節保氏に
      師事する。30年に亘る教職をへて、現在は日本歌曲を主に自作の
      曲を歌うなどの演奏活動の他に、地域合唱団の指導も行っている。

    ピアノ    伊坪 淑子
       フェリス女学院大学音楽学部ディプロマコースを経て、桐朋学園
      大学ディプロマコースを修了。1997年より渡仏しパリではジェルメ
      −ヌ・ムニエ女史に師事、ソロや室内楽、オーケストラ等、内外の
      優れた演奏家と共演している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月20日 (土)
  • 静岡県 沼津市
  • 2008年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人