mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了細川先生講演 これからが本当に危ない放射能汚染!生き残り秘策

詳細

2011年04月12日 19:52 更新

マクロビの友人からの案内です。
申し込みは直接主催者へ。

>
>   ☆『これからが本当に危ない放射能汚染!
>     &地震、災害で死なないための生き残り秘策』☆
>
> ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
>
> 地震などの天災はある日突然やってきます。
> そんな時、何が生死を分けるのでしょうか?
>
> 死なないためには、それなりの準備と覚悟が必要です。
> 事前に買い置きしておいた方が良いもの、
> 知っておいた方が良いこと、
> また、災害が起きた後の対処法などを、
> 完全保存版の冊子にまとめました。
>
> 最初で最後の究極の生き残りをかけたサバイバルセミナー。
> 家族や友人など、大切な人を守るために絶対に必要な生死を
> 分ける知識です。
>
> ◎これからどうなる?放射能汚染
> 今後何十年もお付き合いしなければならない放射能汚染、
> 何がどう危なくて、どうすれば危険を回避できるのか、
> 難しい専門用語も分かりやすく解説しますので、
> これさえ分かれば、今後どんな報道にも焦ることはありません。
> 空気の汚染、水の汚染、野菜の汚染、お米の汚染、塩の汚染、
> 海の汚染に土壌汚染、
> すべての放射能汚染の危険レベル別対処法を教えます。
>
> ◎大地震 対策
> 地震大国の日本では、どこの地域も地震対策は必須です。
> 大地震のために備えておくべき食料と備品や
> 出かける時に持ち歩いた方が良いものリストは何か?
> また、地震でライフラインが途絶えたときに生き延びる方法は?
> 意外なものが役立つ目からウロコの防災セットを常備しましょう。
> あなたの家の防災セットでは足りませんよ。
>
> ◎避難所ではどうすれば良いの?
> 地震などの災害に巻き込まれ、体育館などの避難所生活になっ
> た時、一体、何をどれだけ食べても良いの?
> 玄米も葛も味噌も海藻もない時、どうしますか?
> 支給された食べ物の食べ方で体力の持ちが全然違います。
> 集団生活で起こりがちな病気や感染症に罹らないために、
> 忘れてはいけないミニ知識です。
>
> ◎火事 対策
> 大都市での地震に付き物の火災、
> ビルなどで火災に巻き込まれた時、何に気をつけてどう逃げるのか、
> 慌てず安全に非難する方法は事前に知っておくべき知識です。
>
> ◎感染症 対策
> 忘れてはいけない感染症対策。
> 冬だけではなく1年中起こる可能性がある感染症、
> 広まったら、あっという間に日本全国に回ります。
> 新型インフルエンザに負けない、
> 食べ物だけではない完全対策法をまとめました。
>
>
> ◎4月23日(土) 13時から16時まで
> ◎参加費 前売り(事前振込みの方のみ) おひとり3,500円 
>      ふたりで5,000円 当日券 4,000円(入場できない場合もあります)
>  ※DVD受講 セミナー会場にいらっしゃれない方のために、テキスト冊子と
>   講義DVDを郵送いたします。5,250円(数量限定)
> ◎会場 振興会館3階 会議室
> ◎講師 細川順讃
> ◎問合せ、申込 Aoipanda event@aoipanda.com FAX 03-5761-5701
> ◎詳細:http://www.aoipanda.com/event/20110423.pdf
> ◎申込:http://crewcrew.net/cgi/wsdb_temp.cgi?template=temp_join_eventorder_input.html&f_ordernumber=1000000000000085

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月23日 (土)
  • 東京都
  • 2011年04月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人