mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アースカラーセミナー「いすみ特集」 in 恵比寿

詳細

2010年12月26日 16:30 更新

管理人のハナリンです。

オーガニックベジタリアンカフェの案内ではないのですが、食べ物に関心がある方は、どんどん農的ライフスタイルに移行していくと思いますので、ご案内します。

私が移住しているいすみ市は東京から通勤圏内であり、温暖で農作物も豊富にとれるところでもあります。

近年は半農半X(Xは才能を活かした仕事)を目指したり、農的暮らしをしている若い世代も増えています。

そこで、現在、都会と田舎を結び人材交流を進めているアースカラーさんが企画して「いすみ特集」のセミナーを開催することになりました。

メインゲストは「米Tシャツ」でおなじみの小畑麻夫さん。

NPOいすみライフスタイル研究所からは私ハナリンこと大花と、野菜ソムリエで実家が農家の高原和江(活動名:黒川和江)が応援にかけつけます。

房総の田舎暮らしやいすみ市への移住、農的暮らしを少しでもお考えの方はぜひご参加ください。

http://earthcolor.sblo.jp/archives/20101225-1.htmlより抜粋

--------------------------------------------------------------------

第5回アースカラーセミナー
【洗練された田舎暮らしとは?】
 〜次世代の田舎・千葉県いすみ市の魅力〜


「田舎暮らしがしてみたい。でも地方では仕事がないし、家族もいるし・・・」
「今の仕事に行き詰まりを感じる。何かちがう道はないものか」
「地域活性化に関わる仕事がしてみたい」
「自然豊かな地域で、子育てがしたい」
こんな方にお勧めです。恵比寿にあるカフェスペースで、新しいライフスタイルを考えてみませんか?


■日時: 2011年1月10日(月・祝)
     13:15〜17:00(受付開始13:00〜)


■会場:ホットベース恵比寿2F
http://blog.livedoor.jp/hotbase/

■参加費:おひとり様2,500円
 料金にカフェセット代金も含まれています。
 当日は旬の食材を利用したデザート&お茶を提供いたします。

■定員: 15名 
濃密で楽しい雰囲気作りのため、人数を少数に限定にしております。
お早めにお申込みください。

■スペシャルゲスト

●小畑麻夫氏 オリジナルTシャツ亀吉代表。

1965年大阪府豊中市生まれ。
2003年に東京・世田谷区より、千葉県いすみ市(旧夷隅町)に移住。
1.4反の田畑と敷地内の野山で採れる作物で現在自給率70%ほどの自給生活。
手作業による米作りから生れたTシャツ「米T」を2004年よりデザイン・販売。
その後、「半農半Xの種を播く」(コモンズ)にて半農半Tシャツデザイナーとし
て紹介される。
2009年、地元農家や移住者たちと「農」と「暮らし」の情報交換の場、
「いすみ農的暮らしをすすめる会」を発足。
2010年よりいすみの旬を楽しみながら味わう会、「一旬一会」を開催。
道の駅あずの里いちはら(市原市)農産物直売所責任者。
いすみ市移住定住促進協議会委員。

亀吉
http://www.kamekiti-t.com/
いすみ農的暮らしをすすめる会 〜一旬一会〜
http://1shun1e.jugem.jp/


●高原和江氏 野菜ソムリエ いすみライフスタイル研究所 理事

いすみ市生まれ。全国でも屈指のシニア野菜ソムリエ(活動名:黒川和江)
として活躍。2009年12月に東京ライフに終止符を打ち、20年ぶりに Uターン。
実家が農家ゆえ、土から育てる野菜ソムリエとして地域活性化をめざしている。

ブログ Life essence〜毎日が宝探し〜 http://ameblo.jp/k-kazue/


●大花慶子氏 いすみライフスタイル研究所 主任

福島県生まれ。東京にて、学校職員として18年勤務後、
ナチュラルな暮らしと農的ライフ実現を目指し、2009年9月にいすみ市へ移住。
移住して からはじめたブログでいすみ市周辺の魅力的なスポットを取り上げ、
地元内外でも話題となり、いすみライフスタイル研究所のスタッフに抜擢される。

ブログ:ハナリンの房総ロハスライフ http://ameblo.jp/ohanakeiko/


■プログラム

1、アースカラー代表高浜よりご挨拶・趣旨説明

2、自己紹介タイム

3、ゲストトーク&質疑応答
   オリジナルTシャツ亀吉 代表 小畑麻夫 氏
   お米への感謝をかたちに! 〜農ある生活から生まれたもの〜

4、いすみへの移住者紹介&いすみの魅力
   いすみライフスタイル研究所
    理事 高原和江 氏
    主任 大花慶子 氏

5、ワールドカフェ
「自分の目指したいライフスタイルとその実践プラン」

6、アースカラーの活動紹介(半農半X道場の紹介) 


詳細&お申込みはこちらのページからお願いいたします。

http://earthcolor.jp/event/5th_seminar.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月10日 (月)
  • 東京都
  • 2011年01月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人