mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2022 明治安田生命 第10節 横浜FM−神戸

詳細

2022年03月02日 18:21 更新

ヴィッセル神戸のコミュニティの皆さん、こんばんわ。(^-^)

いつもヴィッセル神戸を応援して頂き、ありがとうございます。m(._.)m

今日はアウェーの横浜FM戦です。

今日の試合は、イニエスタ選手やサンペール選手はスタメンではなく、ベンチに入ってまして、試合の状況を見て、後半から交代で起用されると思いますので、とても楽しみにしてます。(^-^)

今日の試合は前線の大迫選手や武藤選手の2トップに期待して、応援します。

中盤は山口選手や汰木選手、扇原選手のパスワークでチャンスをたくさん作って、点をとってほしいです。

守りは槇野選手や小林選手、サイドバックの山川選手や酒井選手がしっかり守って、失点しないように頑張ってほしいです。(^-^)

今日の試合もヴィッセル神戸のコミュニティの皆さんの熱い応援と一致団結で、ヴィッセル神戸を勝利に導きましょう!

ヴィッセル神戸のコミュニティの管理人・hiroより

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2022年03月02日 19:19

    連戦のためにメンバーは大幅に変わりましたね!
    これはこれで興味深いです。
    とにかく勝利を願って DAZNですが、応援します。
  • [2] mixiユーザー

    2022年03月02日 19:26

    DAZN観戦です。
    三浦監督はコンディション優先でターンオーバーしてきましたね。
    展開するサッカーは変わるでしょうがとにかく今日は勝点3がほしいところ。

    フォーメーションは4-4-2か4-2-3-1で山口と扇原のダブルボランチでしょうか?
    前回なかなか動きのよかった小田、中盤のコネクト役のうまい郷家、古巣対決の扇原に期待してます!
  • [3] mixiユーザー

    2022年03月02日 20:26

    前半は0-1でリードされて終了。
    序盤へ小田や武藤が得点のチャンスを作ってましたが、中盤以降は攻撃も守備もチグハグでまったく得点の気配がありませんでした。
    今季はセットプレーからの失点が多いのと山口が本調子でないように見えるのが気になります。
    後半は選手を入れかえてポゼッション率をあげないと得点のチャンスを作るのは厳しそう。
  • [4] mixiユーザー

    2022年03月02日 21:27

    0-2の敗戦てを試合終了。
    この状況での敗戦はかなり痛いですが下を向いている暇はありません。
    早く今季初勝利をあげて悪い流れを断ち切ってほしい。
  • [5] mixiユーザー

    2022年03月02日 21:28

    蛍を一回休ませてあげて欲しいと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2022年03月02日 21:30

    神戸にとって、最悪の結末になってしまったようです。
    武藤が前半で怪我をして、決定機を逃して、先制されてダメ押しされての敗戦。
    全てが噛み合わなかった試合に感じました。

    とにかくミスが多すぎて、試合に入っても走れないのは、DAZNで見ててもイライラするだけでした。

    次節の試合が不安で仕方ない今日の結果です。
  • [7] mixiユーザー

    2022年03月02日 21:32

    未だに未勝利。
    ええ加減勝てよ。
    意地見せろよexclamation
    中盤はダイヤモンドなんかとっくに研究されてるぞ?
    素人でも分かるわexclamation ×2
    内容のあるサッカしろ。
  • [8] mixiユーザー

    2022年03月02日 21:33

    これは本当にマズイ状態だと思います。スタメンDFが2人も出場停止の相手に点が取れない。
    しかもこちらは複数失点に逆戻り。
    そもそも今日のスタメンにも大きな疑問が。なぜ小田?リンコンをスタートから使わないのはなぜ?槙野のCBスタメンにこだわる理由は? とにかく劇薬が必要。このままでは、降格争いまっしぐらだと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2022年03月03日 18:31

    ヴィッセル神戸のコミュニティの皆さん、こんばんわ。(^-^)

    昨日のアウェーの横浜FMの応援、お疲れ様でした。m(._.)m

    昨日の試合はイニエスタ選手やサンペール選手、大迫選手がスタメンではなく、ベンチでして、ボージャン選手はベンチ外でしたので、試合が始まる前のスタメンを見まして、とてもビックリしました。

    なぜ、ボージャン選手がベンチ外なのか、わかりませんでしたし、ボージャン選手をもっとスタメンや後半からでもいいので起用してほしいと思いました。

    昨日の試合は前半、武藤選手が負傷しまして、大迫選手が交代で入り、後半はイニエスタ選手やサンペール選手、リンコン選手を交代で起用しましたが…なかなか点には絡めず、0−2で負けてしまいましたので、とても課題が残る試合でした。

    次節は、何がなんでも点をとって、安定感のある守りで、ヴィッセル神戸の素晴らしいサッカーで勝ってほしいです。

    昨日の試合をスタジアムで観戦されて、応援されたサポーターの皆さん、DAZNや携帯のサッカー情報などを見られて、応援された皆さん、日本国内や世界中におられるヴィッセル神戸のサポーターの皆さん、試合の最後まで応援して頂き、ありがとうございます。m(._.)m


    次節の試合もヴィッセル神戸のコミュニティの全ての皆さんの熱い応援と一致団結で、ヴィッセル神戸を勝利に導きましょう!

    ヴィッセル神戸のコミュニティの管理人・hiroより
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年03月02日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2022年03月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
2人