mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【INFO】vsセレッソ戦〜最終節 ゴール裏マイフラッグ持参&手拍子応援のお願い【KOBE絆PROJECT】

詳細

2012年09月21日 15:56 更新

今シーズン多くのご協力のもと取り組んできた
応援企画「KOBE絆PROJECT」。

PROJECTは、昨年から継続の
「フラッグプロジェクト」に加え、
今年新たにメイン・バクスタ・ゴール裏共闘の
「HAND CLAP MOVEMENT(手拍子応援)」を実施。

クラブ変革の年に、
我々神戸サポーターも結束し、
チームや選手がサポーターの後押しを感じられる
チカラをカタチにと取り組んできました。

チームは今、厳しい戦いの中にあります。

今こそ、このプロジェクトのチカラが試される時です。
一人ひとりが創り出す勝利へ導く旗たなびく風景、
スタジアム全体から湧き上がるような手拍子のリズム。

もう一度結集と行動を!

これまでよりもっと大きなチカラを創り出そう!

ご参加、ご協力よろしくお願い致します。

【セレッソ戦を含むホーム戦残る日程
全てにおいて継続的に実施します。】

★先ずはセレッソ戦をターゲットに準備をお願い致します!!

★ 09/29(土) 14:00 セレッソ戦
 10/27(土) 19:00 川崎フロンターレ
 11/07(水) 19:00 横浜F・マリノス
 12/01(土) 15:30 サンフレッチェ広島(最終節)

【フラッグプロジェクト】
プロジェクトスタートよりマイフラッグを手に
応援される方が多くなりました。

これまでフラッグを持参された事がない方は、
自分の熱い気持ちが染み付くマイフラッグを
是非この機会にご用意頂ければと思います。

選手の心が震えるような
神戸の熱いゴール裏風景を皆で創り出そう!

(フラッグ使用シーン)
?試合前 
(1)選手アップ入場時 曲「Anchors Aweigh」
(2)キックオフ前 ?試合時 曲「Yellow Submarine」

【HAND CLAP MOVEMENT(手拍子応援)】
今期からの取り組みでしたが、
メイン・バクスタの皆様のご協力により、
試合前、 そして試合中においても
ホームのチカラを感じられる
大きな手拍子が響くシーンが増えてきました。

それぞれの応援場所が
心ひとつに響かせるリズムが神戸を、
選手を前に向かせます。

ご協力よろしくお願い致します。

★ゴール裏は先導役となり
しっかり手拍子を響かせていきましょう。

?セットプレー時の手拍子 
※コーナーやフリーキック時に
ゴール裏のチャントに合わせて手拍子

?手拍子チャント 

※手拍子と太鼓のみで構成するチャント。




S.U.K.F(Supporters Union for KOBE Football)
11Stones KOBE
KOBE BLOOD
神戸海征塾

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月29日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2012年09月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人