mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第89回天皇杯 2回戦 ヴィッセル神戸 vs 東海大学

詳細

2009年10月04日 05:58 更新

第89回天皇杯 2回戦 

ヴィッセル神戸 vs 東海大学

○会場アクセス

神戸市営地下鉄海岸線 「御崎公園駅」から徒歩約5分

  http://www.vissel-kobe.co.jp/stadium-01/index.html 

○TV中継情報

  残念ながらありません。

○試合情報

  http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/tennouhai/match_page/m27.html

○トーナメント表

  http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/tennouhai/index.html

○ピンポイント天気予報

  http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/28/33014.html

====

2009年神戸発ACL行き最終列車出発。トモニイコウ。

======

(補)
 ・当該「イベント」はヴィッセル神戸の試合の告知を目的とする「仮想イベント」です
 ・情報の誤りがなきよう、注意しておりますが、誤りがあった場合はご容赦ください
   (誤情報に気づかれた方はご指摘いただければ幸いです)

コメント(61)

  • [22] mixiユーザー

    2009年10月09日 02:49

    ガチでやれば4−0くらいで勝てる相手だと思うけど…
    なんとなく1−1でPKとかなりそう(;´∀`)

    とりま油断大敵ですなw
  • [26] mixiユーザー

    2009年10月09日 22:58

    > さたふさん
    私も激しく同意しますexclamation ×2

    またバイーアも加えたいです。

    この3人の本当の力を東海大学に、そしてサポーターに見せ付けて欲しいですウッシッシ
  • [27] mixiユーザー

    2009年10月10日 10:53

    勝って当たり前という試合ほどプレッシャーがかかる試合はないですからね。

    難しい試合になると思います。普段出番に餓えた選手にはこれがレギュラー奪取のチャンスとして頑張ってほしい。クビ宣告された選手が天皇杯の頑張りでクビ切られずに再契約にこぎつけた例もありますから。

  • [28] mixiユーザー

    2009年10月10日 12:17

    トーナメントは前評判で強い方が勝つとは限らない所が面白いんですよね。

    観に行きますよ〜。
  • [29] mixiユーザー

    2009年10月10日 14:54

    天皇杯といえば、ヤッパリ岸田でしょう!!

  • [32] mixiユーザー

    2009年10月10日 15:48

    いよいよ徳重の出番かウッシッシ
  • [33] mixiユーザー

    2009年10月10日 17:04

    湘南ベルマーレ0−1明治大学
    う〜ん何が起こるかわからないですね〜冷や汗
  • [34] mixiユーザー

    2009年10月10日 17:08

    今現在で湘南が明治に敗れ、水戸が福岡大に追いつかれ延長戦です。

    選手が2〜3人変わるだけで連携に乱れが目立つようになるし
    相手は前半から飛ばしてくるでしょう。

    とにかく、油断は禁物。
    公式戦には変わりはないんだからリーグ戦と変わらない強い気持ちで
    試合に臨んで欲しいと思います。
  • [35] mixiユーザー

    2009年10月11日 10:04

    勝つ保障なんてどこにもない
    だから、選手の皆さんにはいつでも、最後まで全力でプレーしてほしい
    だからこそ、私はいつでも、全力で応援します
    今日も全力で応援しに行きます手(グー)
  • [36] mixiユーザー

    2009年10月11日 10:15

    ホムスタ行きます。ACL出場への大事な初戦、本気で試合に臨んでプロとアマの格の違いを見せつけて欲しい。やっぱりプロは凄いなって、学生達が憧れるくらいの存在じゃないと困るサッカー
  • [40] mixiユーザー

    2009年10月11日 12:27

    勝たなければ恥とは言い過ぎですが、他の2回戦勝ち上がったJ1クラブからは笑われる。そぅいった点でいつものリーグ戦より違うプレッシャーとも戦わなくてはいけない。
    そんなプレッシャーを早めに和らげるためにも前半20〜25分までに得点して上手いこと試合運びしてほしい。試合終盤やPKになれば、何が起こるかわからない。
    さらに欲を言えば、FW達が得点を。
  • [43] mixiユーザー

    2009年10月11日 13:07

    東海大は1年生FW忍穂井出てるんだぁ

    選手権で活躍してたなぁ。

    あと田中大二郎は黒田門下生なんで地元神戸での試合燃えてるでしょ
  • [45] mixiユーザー

    2009年10月11日 14:05

    宮本スーツでベンチですか?
    出る気ないなら何故ベンチに入れるんだ?
    楠瀬とかバイーアとかいるのでは?
    あんまり理解できないです。
  • [47] mixiユーザー

    2009年10月11日 14:28

    5-0ですねぴかぴか(新しい)

    ツネさんはなぜベンチなんですかexclamation & questionしかもスーツ…?何の目的だろうたらーっ(汗)
    ケガではないですよねexclamation & question
  • [48] mixiユーザー

    2009年10月11日 14:39

    サポ席で観戦中。5対0で勝ってます。茂木がハットトリック!
  • [52] mixiユーザー

    2009年10月11日 16:35

    茂木の決定力が目立った試合でした。
    プレッシャーが弱ければはずさない。
    他の選手は....
  • [53] mixiユーザー

    2009年10月11日 16:57

    コミュ違いで申し訳ないのですが、昨年神戸に叩きのめされた松本山雅が浦和を下しました(*^o^*)

    浦和さんの状態が万全でなかった事もありますが、去年の0-8でチームにもいい影響を貰えたのかなと思います。

    是非2チームとも残って欲しい…。
  • [55] mixiユーザー

    2009年10月11日 16:59

    現地観戦に行かれた方、普段控えの選手の出来はどう映りましたか?

    携帯更新で見た限りだと古賀が枠を外す部分が目立っていたんですが…。

    感想お聞かせ下さい!!冷や汗
  • [56] mixiユーザー

    2009年10月11日 17:52

    ここんところ、リーグ戦で結果が出てなかっただけに、アマチュア相手とはいえうれしいですね。その勢いでリーグ戦も!

    他のJチーム、苦戦してますなあ。だからこそ天皇杯は面白いんだけど。。
  • [58] mixiユーザー

    2009年10月11日 23:07

    貫禄exclamation ×2
  • [60] mixiユーザー

    2009年10月12日 14:55

    昨年に続き天皇杯初戦は完勝。茂木のハットトリックは今後に向けての好材料ですね。

    他のJ1でも歴史的完敗があったりPK戦での冷や汗勝利など…初戦はメディアに騒がれることなく、すんなり勝ち進むのが1番。
    次は今年ダブルの柏。3週間後なんで神戸や柏の降格争いの状況次第でメンバーわからないけど、3回戦では希少なJ1vsJ1の試合勝ちましょう。
  • [61] mixiユーザー

    2009年10月15日 21:56

    試合終了後 東海大エールを送ったら、すぐに東海大のゴール裏が答えてくれた。
    東海大学の選手のひたむきさもあって、感激しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月11日 (日) 13:00 kickoff
  • 兵庫県 ホームズスタジアム神戸
  • 2009年10月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人