mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/24 相手を本当に理解したいあなたに

詳細

2011年04月17日 21:18 更新

☆★☆★第4回勉強会 NLPを学びやがれ!★☆★☆


上司・部下、友人、恋人、家族など「人間関係」は誰しも避けては通れないテーマですexclamation
多くの成功者が人間関係を最重要視します。
そして、彼らはどのように良い人間関係を築いているのでしょうか?
その方法はこちら
   ↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           第4回 NLP朝勉強会わーい(嬉しい顔)
 【人間関係を改善する実践心理テクニック「ポジションチェンジ」】
       〜視点・立場を変える認知位置変更テクニック〜           
     衝撃4月24日(日) 9:30〜11:30衝撃
         @代々木オリンピックセンター(最寄:参宮橋)

※1 会場の詳細は申し込みの方に直接メッセージさせていただきます
※2 はじめての参加の方、勉強をしたことがないという方のご参加もお待ちしております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

【詳細】

上司・部下、友人、恋人、家族など「人間関係」は誰しも避けては通れないテーマです。

人間関係に特別問題はないという人でも、他人に対して少しでも「よりよい関係をつくりたい」「言いたいことがある」などの思いがあれば、このポジションチェンジが役に立ちます。

例えばこんな場面ですわーい(嬉しい顔)
「どうして上司は私の提案に乗り気じゃないんだろう?」
「(部下に対して)問題になる前にもっと早く相談してくれればいいのに・・・」
「彼(彼女)の気持ちをもっと理解したい」
「どうして父は厳しいことばかり言うのだろう?」


「どうして上司は私の提案に乗り気じゃないんだろう?」と悩んでいる状態は、上司の立場・考えが分からなくなる「箱」に入っているようななものです。

友達など他の人に相談すると簡単に解決策を教えてもらえるってことがありますよね?
当事者ではない彼らは「箱」に入っていないので、簡単に解決策を見いだせたりするわけです。

「ポジションチェンジ」は、まさに「箱」から出て、
人間関係を改善するヒントを見つける方法です。


(テクニックの概要)
まず、自分自身・相手・第三者の3つの位置を室内に設定します。
さらに、実際にその3人の位置に立ち、それぞれの立場・視点を体験しながら、
その関係について考察・アドバイスをします。

このことで、人間関係をバランスよく考えられ、関係を改善するヒントを見いだせます。
人を理解すること、自分の意図を人に伝えることの幅が広がり、より柔軟なコミュニケーションを取れるようになるでしょう。


筆者自身、上司からいわれの無い批判を受けた時、このテクニックを熟知していたので、冷静に対処する事ができたという経験があります。
こういうテクニックがなければ、ひどく落ち込んで、鬱病になっていたかもしれませんし、間違いなく上司を嫌い恨むことになっていたでしょう。

実際には、上司の立場や思いをよく理解でき、敬意や友情を感じました。
その後の彼との関係は良好で、結果的に評価されることになりました。


「ポジションチェンジ」はとても効果が高いテクニックです。
多くの人にとって人間関係を改善するために役立つでしょう。




☆今すぐクリック☆
【申込】http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10565876 に参加表明を☆


□会場    代々木オリンピックセンター
    
□服装   自由

□参加費  1500縁(資料代、会場代に使わせていただきます)
      (2人で申し込みの場合は、2人で2000縁です!)
□定員    10名限定(先着順です!)


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ┃講師紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・いわさき こうし 
☆NLPマスター☆

アンソニーロビンズの書籍「一瞬で自分を変える法」で神経言語プログラミング(NLP)に出会い、衝撃を受ける。2008年NLPマスタープラクティショナー取得。
NLPの自己適用を2年間続ける中で、NLPは「自己成長を加速させる最強のツール」であると実感してきている。
成長する喜び・感動を多くの人に分かちあいたいという思いから、2009年からNLPを伝える活動にシフトしてきていて、現在では、講演・セミナーの依頼を受けることもある。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ┃主催
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・倉持達哉
☆FTSコーチ

学生時代の頃から成長をテーマに、セミナーや合宿、朝食会やイベントの主催を多数行い、計1000人以上の集客に成功。
サンタを育てるサンタスクール、瞑想を学ぶ宇宙学校、様々な講師を味わう闇鍋合宿など異色の学びを体感し、講師と共に伝える。
自身も現在は講師と現象と想いを調和するをテーマに、コーチとして活動している。


【申込】http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10565876 に参加表明を!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月24日 (日) 9:30-11:30
  • 東京都
  • 2011年04月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人