mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第16回「ひの新選組まつり」参加者募集

詳細

2013年03月04日 11:23 更新

『第16回ひの新選組まつり』の参加者募集が始まっております。


平成25年5月11日(土)、12日(日)の二日間にて開催。

パレードでの幹部隊士役を決める「隊士コンテスト」は、5月11日(土曜)、隊士パレードは12日(日曜)開催となっております。

以下、「日野市観光協会」サイト(http://makoto.shinsenhino.com/)内募集ページ(http://makoto.shinsenhino.com/archives/fes/130215000000.php)より引用(一部編集)

平成25年5月11日(土)、12日(日)の両日『第16回ひの新選組まつり』が開催されます。

ひの新選組まつりのメイン、12日(日)に行われる『新選組パレード』に参加していただける方の募集を開始します。



参加の方法は3つ、楽しみはいろいろです。

お選び下さい。

1.衣装を貸出してもらって新選組隊士として参加する。
2.衣装、小道具もすべて持参し、新選組隊士として参加する。
3.佐藤彦五郎・山南敬助など新選組と同時代の人物に扮してパレードに参加する。
この3つが選択できます。



(1)衣装貸出で新選組隊士としてパレード参加
気軽に隊士を満喫。アフターパレードも楽々です。

対 象 高校生以上の方で、パレードに衣装貸出しで新選組隊士として参加を希望する方。
募集人数 80名
※ 申込み多数の場合は抽選となります。
費 用 一般4000円(衣装貸出し・着付け・保険・昼食・記念品代他)
※ 日野市民は3500円。
※ 着物、足袋、腰紐、雪駄は各自ご持参下さい。
参加者負担 交通費、宿泊費等は各自でお願いします。

(2)衣装・小道具持ち込みで新選組隊士としてパレード参加
やっぱり、参加するならば、こだわりの衣装で決めてやる!

対 象 高校生以上の方で、新選組パレードに新選組隊士として参加を希望し、衣装、帯、大小刀もすべて持参できる方。和装一般隊士としての衣装をご準備下さい。
募集人数 希望者全員。
費 用 一般2500円(保険・昼食・記念品代他)
 ※ 日野市民は2000円。
参加者負担 交通費、宿泊費等は各自でお願いします。

 グループでパレード参加もできます
新選組隊士として参加応募される方はグループでの参加も可能です。
5人以上20人以下の場合、同じ隊になるように配慮します。



(3)新選組と同時代の人物に扮してパレードに参加
幕末、新選組と同時代を生きた人たちに扮して、パレードします。

対 象 高校生以上の方で、新選組パレードに新選組と同時代の人物に扮して参加を希望する方。
募集人物 1.伊東甲子太郎
2.山南敬助
3.照姫(衣装高価につき照姫参加費は3万円です)
4.多摩の土方歳三(石田散薬を背負います)
5.坂本竜馬
6.桂小五郎
7.西郷隆盛(長髪の方はご遠慮下さい)
8.勝海舟
9.佐藤彦五郎
10.松本良順
11.土方歳三の恋人お琴
12.薩摩藩 田中新兵衛
13.肥後藩 河上彦斎
14.薩摩藩 中村半次郎
15.土佐藩 岡田以蔵
16.お龍
17.中野竹子
18.井上松五郎
19.土佐 中岡慎太郎
20.伊庭八郎
各1人。
応募用紙に希望する役名を記入下さい。
募集配役は変更になる場合があります。ご了承ください
費 用 20000円(衣装貸出し・着付け・保険・昼食・記念品代他)
参加者負担 交通費、宿泊費等は各自でお願いします。

※応募者多数の場合は抽選となります。落選されてしまった場合は一般隊士してパレードに参加することも出来ます。



隊長コンテスト
土方歳三、近藤勇と、井上源三郎、沖田総司ら各隊を率いる隊長を決めるコンテストを行います。

新選組隊士として参加される方はどなたでも「隊長コンテスト」にもエントリーできます。

ぜひ、隊長をめざしてコンテストにご応募ください。

隊長コンテスト選出隊士名  
1.近藤 勇
2.土方 歳三
3.沖田 総司(一番隊)
4.永倉 新八(二番隊)
5.斉藤 一  (三番隊)
6.井上 源三郎(六番隊)
7.原田 左之助(十番隊)

開催日時 5月11日(土)午後〜
会場 高幡不動尊内特設会場
応募対象者 新選組パレードに新選組隊士として参加される方
募集人数 希望者全員


隊長コンテスト、新選組と同時代の人物に応募なさる方は

「かつらサイズ」もご記入下さい。

 グループでパレード参加を希望される方は

「誓約書」の提出をお願いします。

応募方法/応募先

•住所・電話番号・氏名・年齢・性別・身長・衣装等一式持参の有無
•隊長コンテスト(隊士参加希望者のみ)への参加の可否
•希望する役名(新選組と同時代の人物に扮して参加希望の方)
•グループ参加希望の場合は誓約書とその人数を記入した申込書顔に写真(4×3cm)
返信用ハガキ(住所・氏名を記入)を同封の上、 3月15日(金)(消印有効)までに封書で下記まで。
応募結果については4月中旬までにご連絡いたします。
•〒191-0011
日野本町2-15-9
日野市観光協会内「ひの新選組まつり実行委員会」宛へ

•問合せ先:
日野市観光協会
※個人情報の取り扱いについて
応募にあたり提供していただきます、住所・氏名・電話番号などの個人を識別できる情報(以下「個人情報」といいます)を、以下の目的で使用いたします。
•隊士パレード・隊長コンテスト選考の参考とするため
•隊士パレード抽選結果通知を発送するため
ご提供いただいた個人情報を、原則として上記目的のみに使用し、他の目的に使用いたしません。
例外的に他の目的に利用する場合は、別途、その使用目的を明記いたします。

以上、引用終了。

皆さま奮ってご参加下さい。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月04日 12:28

    今年度もやって来ましたねexclamation ×2この季節が来ると電球ワクワクソワソワですよ手(パー)(笑)共にexclamation ×2参りましょうぞムード
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月03日 22:27

    >>[001] いよいよ、祭まで一ヶ月ちょっとですね!今年は色々と新しい試みもあるようで、非常に楽しみです(^ω^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月12日 (日) 隊士コンテストは、前日11日(土曜)に開催
  • 東京都 日野市
  • 2013年03月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人