mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★追加日2/14&3/9フィトクッキング

詳細

2011年01月20日 21:27 更新




こんにちは。初めてイベント告知させていただきます。
フィトセラピー(植物療法)クッキングのご案内です。
揺れるハートご好評につき、第二回目を開催決定いたしましたのでこちらでも告知させてください♪

日程:2011年2月23日(水) 11:00〜13:00
受講料:2000円
定員:20名様
講師:ソフィアフィトセラピーカレッジ学校長・池田明子
   ロイヤルクイーン料理教室 料理研究家・浅野淑子
場所:自由が丘(自由が丘駅から徒歩5分 九品仏駅から徒歩4分)
チャペル予約方法:mixiメッセージより私までお問い合わせください。

第一回目は、新幹線で遠路はるばる参加された方も多数いらっしゃいました。植物療法の世界では有名で、全国を飛び回ってらっしゃる池田先生の講演&ハーブを使ったお料理を目の前で料理研究家がお作りし、ご試食いただく、為になり、お腹にも心にも満足な講座です♪

お席に限りがございまして、残席わずかではございますが、どうぞご興味のある方は、私までメッセージくださいませ。

           
〜第一回目のメニュー〜
色鮮やか・クリスタルローズたっぷりサラダ
鯛の香草焼き〜ローズマリー風味〜
アーティチョークのアスパラとベーコンピラフ
タンポポの根・ダンディライオンとクルミの香ばしパウンドケーキ
カフェインが出ない水出しマテ茶

〜第1回目のレポートです〜
一般的なハーブ料理といえば、ハーブティーや、サラダのドレッシングに少し入れたり、味のアクセント・アクセサリー的な使い方を良くしていると思います。

しかし、今回のイベントでは、アーティチョーク(苦みがとっても強いです)や、木の根っこのように固いタンポポの根をピラフや生地の中にしっかりとたっぷり入れて、ハーブをしっかり食べることで、体の中からきれいに健康になろうというお料理でした。食べていると体がポカポカ 翌日やそれ以降も効果が続きました!

その世界ではとても有名な、フィトセラピー(植物療法)の学校自由が丘・ソフィアフィトセラピーカレッジ 学校長 池田明子先生の、日々元気に楽しく過ごすためにとても役立つハーブについてのお話を1時間聞き、
『ハーブを食べるって、こんなに私たちに必要なんだわ!!』と考えさせられたところに、上記のお料理を目の前で 料理研究家 浅野先生に作っていただき、皆さんでいただきました♪

もちろん皆様大喜び!お料理が運ばれてくると、大きな歓声があがりました^^イベント終了時の皆様からの大きな大きな拍手・・・本当に夢のようなイベントでした♪

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月06日 20:49

    参加致します。

    よろしくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月06日 21:00

    Naomi様
    ありがとうございます。
    ご予約承りました。お席も確保いたしました。

    近くなりましたら、詳細をお知らせいたします。(会場地図など)
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月07日 00:24

    参加希望です。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月07日 06:57

    Suzy様
    ご参加ありがとうございます。
    ■お名前・ご連絡先を私までメッセージくださいませ^^


    ※※残席わずかとなりましたので、皆様お早めに参加表明のメッセージを送ってくださいね※※
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月07日 22:08

    > 直寿さま
    まだ空きはありますか?
    参加希望です。
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月07日 22:21

    空席があれば、参加させていただきたいのですが。
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月07日 22:45

    沢山のお問い合わせありがとうございます。
    まずは、わたくしにメッセージにて
    ■お名前・ご連絡先をご連絡くださいませ。

    ★残席わずかとなりましたので、お席が用意できない場合もございますので
    わたくしにメッセージくださいませ。
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月20日 21:16

    ■おかげさまで、掲載日より沢山のご予約いただきまして、即満席となりました。沢山の方々にキャンセル待ちをいただいている状態です。

    ■今回キャンセル待ちをされている方をまず優先で、追加日を設けました。
    2/14(月)、3/9(水)を予定しております。新たにご予約されたい方も承ります。
    mixiに掲載させていただいたところ、ご予約が殺到し、(数分・数日の差で)実は半数の方にキャンセル待ちをしていただいている状態です。誠に申し訳ございません。

    せっかくすぐにお問い合わせいただいたのにお席がご用意できそうにないことから、第一回目のメニューを再現したお教室を開催することにいたしました。

    もちろん、今キャンセル待ちいただいている皆様、第一優先でお席確保いたします。新たにお申し込みの方もご連絡くださいませ。

    ですが、フィトセラピーの講義をしてくださる池田先生のスケジュールの都合で、講義はいたしません、そのかわり、ハーブの効能の話&ハーブをふんだんに使ったお料理をじっくり一から作り方を見ていただいて、たっぷり召し上がっていただくという形式となります。 講義が無いかわりに、品数も少し増やしたメニューにいたします
    定員も12名さまとし、ゆっくり寛ぎながらのお教室にしたいと思います。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【メニュー】〜第一回目のメニューを再現します〜
    色鮮やか・クリスタルローズたっぷりサラダ
    鯛の香草焼き〜ローズマリー風味〜
    アーティチョークのアスパラとベーコンピラフ
    タンポポの根・ダンディライオンとクルミの香ばしパウンドケーキ
    カフェインが出ない水出しマテ茶
    +何か数品お楽しみ

    〜第1回目のレポートです〜
    一般的なハーブ料理といえば、ハーブティーや、サラダのドレッシングに少し入れたり、味のアクセント・アクセサリー的な使い方を良くしていると思います。

    しかし、今回のイベントでは、アーティチョーク(苦みがとっても強いです)や、木の根っこのように固いタンポポの根をピラフや生地の中にしっかりとたっぷり入れて、ハーブをしっかり食べることで、体の中からきれいに健康になろうというお料理でした。食べていると体がポカポカ 翌日やそれ以降も効果が続きました!


    【詳細】日程(予定):2月14日(月)、3月9日(水)
               11時から13時 定員各12名さま
        料金:1000円
        場所:料理教室 自由が丘駅徒歩6分、九品仏駅徒 歩4分


    【お申し込み方法】
    教室までの地図なども郵送いたしますので、■お名前・■ご住所・■ご連絡先をご明記の上、私までmixiメッセージよりお申し込みくださいませ。

    ※すぐに明細を郵送させていただきますので■お名前・■ご住所・■ご連絡先を明記くださいませ。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。



  • [9] mixiユーザー

    2011年01月21日 08:20

    【追加コメント】
    2/14、3/9のお料理教室に関しては、小さなお子様がいらっしゃる方もどうぞご一緒にご参加ください。

    私の勤めるこの料理教室は、お子様連れで参加される方がとても多いので、ご安心ください。
    ただ、お子様の分のお料理の準備がございませんので、ご用意いただければと思います。 

    ■歩き回るから心配…という方は、お席を二列目(後ろの席)にご準備いたしますので、ご安心ください。

  • [10] mixiユーザー

    2011年01月25日 21:52

    3/9にご予約が偏っております。
    2/14はまだまだお席ございますので、
    どしどしご参加ください^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月23日 (水) 11:00〜13:00
  • 東京都 自由が丘
  • 2011年02月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人