mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了合唱団『白樺』が 『ビクトル古賀講演会』に友情出演

詳細

2010年06月17日 06:42 更新

管理人様、

ロシアの格闘技サンボの神様と呼ばれる『ビクトル古賀』のコミュニティを開いております、どーくまん、と申します。
貴重なスペースをお借り致します。
不適切でしたら、ご削除ください。

今まで2度ほど開催させていただきました、サンボの技にもその名前を残す41連勝一本勝ちの記録を持つサンボの神様、ビクトル古賀先生をかこんでの懇談会を、
6月20日(日)開催させていただきます。
今回の講演に、ロシア民謡を歌い続けて創立60周年を迎える合唱団『白樺』が、場所の関係で6〜8人と少人数ですが、ロシア民謡を歌っていただけます。
ロシア民謡の時間は20分くらいでするんるん

今回の講演会は、オリンピックマラソン代表に3大会連続で選ばれて出場した宇佐美彰朗氏をゲストに迎えて開催させていただきます。
宇佐美氏は、現在は東海大学体育学部名誉教授として、
さらに 4 月からは「宇佐美研究室」を開設され、
「スポーツが本来持ち合わせている本質を再確認し、生活の中に大いに活用したい」 と
ご活躍をされています。



日時:2010 年6月 20 日(日)
午後
2時から4時30分まで

場所:横浜文化体育館
平沼記念レストハウス2階 第2会議室

内容として、対談以外に
壁面に アトリエ溪のご夫妻の絵を展示いたしますので、ご紹介からはいろうと思います。

そして、
第一部は、合唱団白樺からロシアの歌をうたっていただきます。(20分)


護身術実演
元サンボ世界チャンピオンの佐々木豊さんにもご参加いただく予定です。

休憩をはさみ、第2部へ移ります。

宇佐美さんとの対談(質問会)を60分予定しております。
もしよかったら、ご参加いただけたら、嬉しいです。


50名ほどで満席となる会場ですので、お席と名札作成のために
メッセージかコメントなどで、ご予約いただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月19日 21:16

    前述の案内をしました、どーくまんです。
    前述の記載に、参加費が抜けておりました。
    参加費千円になります。
    本当に申し訳ございません!

    まだお席は大丈夫です。
    よろしくお願い致しますm(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月20日 (日) 午後2時〜4時半
  • 神奈川県 横浜文化体育館 平沼記念レストハウス 2階 第2会議室
  • 2010年06月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人