mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【明治安田生命J1 2nd 第2節】サンフレッチェ広島(H)vs鹿島アントラーズ(A)

詳細

2016年07月06日 20:36 更新

■日程
7/9(土)19:00 kick Off

■場所
エディオンスタジアム広島
http://www.j-league.or.jp/stadium/hiroshima_01/

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)

■テレビ放送予定
スカパー!/スカパー!プレミアムサービス

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34105.html



※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。

コメント(26)

  • [2] mixiユーザー

    2016年07月09日 19:40

    左足の絶好機を外した遠藤が右足で先制ゴール!

    今日は今のところDFが集中している感じ。
  • [3] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:03

    ここまでは集中してますね。
    後半も守りに入らずプレスしていこぉ〜♪
  • [4] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:11

    今度は金崎が左足で追加点!
  • [7] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:17

    失点した、と思ったところで土居の追加点!
  • [8] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:19

    あつたかもきた〜♪
  • [9] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:19

    何が起きてる(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2016年07月09日 20:20

    4点目!
    ファーストステージと同じスコアに。
  • [12] mixiユーザー

    2016年07月09日 21:43

    >>[11]

    聖真くんのシュートがクロスバーに当たり跳ね返ったボールがGK林の背中に当たってのゴールみたいですね。正確にはオウンゴールでしょうか?
  • [14] mixiユーザー

    2016年07月09日 21:54

    勝ってホッとしましたね。ここ数年負けてないとはいえ相手は広島。

    大量点は嬉しいけど失点はやっぱ悔しい。
    ソッコの位置取りが微妙な2失点だった気がします。でも勝てたから良かった。
    ナビスコ杯でブエノが酷くてその後リーグ名古屋戦で覚醒したようにソッコも今後に期待します。

    そして金崎の存在の大きさを再実感した試合でしたね。
    一点目も相手のミスを逃さない貪欲さ。頼もしい。

    遠藤が交代させられて不満そうだったのが印象的でした。勝ってたのに。
    それだけ試合へのこだわりとか内部競争とかが活発ってことなのかな。

    名古屋、甲府は絶対に落とせない試合。今日の調子で勝ちましょ!
  • [15] mixiユーザー

    2016年07月09日 21:57

    >>[13] お久しぶりです顔(笑)前節の負けとカイオ移籍で落ちていましたががく〜(落胆した顔)、今日の勝利に元気をもらいました顔(笑)手(グー)ぴかぴか(新しい)名古屋戦もスタジアムで応援頑張ります!指でOKサッカー
    正確にはオウンゴールですよね??でも鹿島公式Twitterでは聖真のゴールと書かれてました電球
  • [16] mixiユーザー

    2016年07月09日 22:29

    快勝で良かった\(^o^)/

    仕事しながら、チラ見してた(笑)
    前半終了時、まず1-0とリードしてるの確認して安心し
    その後、後半途中4-1となってたので、安心して仕事に集中出来た(笑)

    前節のつまづきは除いて、また連勝街道突っ走って欲しい
  • [17] mixiユーザー

    2016年07月09日 23:47

    勝ちましたね!:)

    広島まで行って良かったです。
    ただ、インファイトには色々と疑問が…
  • [19] mixiユーザー

    2016年07月10日 07:59

    >>[17]

    インファイトに何かあったのですか?
  • [21] mixiユーザー

    2016年07月10日 17:51

    >>[19]
    コールリーダーの選手の呼び間違えと、選手入場時と試合終了前のマックスボリューム、試合終了後のちょっとしかやらないオブラディオブラダ、錨をあげろ…です(´-`)
  • [22] mixiユーザー

    2016年07月10日 22:56

    昨日の広島戦、参戦してきました。私は関西在住サポなので1stの神戸戦以来の生観戦でした。 たくさんゴールも決まり(2失点は残念でしたが)結果的には勝って嬉しかったのですが…。
    あのインファイトの応援スタイルは最近変わったのですか?コールリーダー含め。久しぶりのゴール裏に入った私達グループは戸惑いました。新しい応援練習したのに1回も使わなかったような…。
    どなたか教えて下さい!お願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2016年07月11日 11:35

    まずは勝てばよし。しかし得点5、失点5…守備がまだまだですね。得点はいいと思いますが……

    応援はアウェイはわかりませんが、気になりますね。
  • [24] mixiユーザー

    2016年07月11日 17:23

    連敗しないことが優勝に繋がりますよね。今日勝てたことは大きいです。
    ガンバ、広島と攻撃力のあるチームなので、5失点は仕方ない部分もあるのかな、と思います。
    名古屋戦からは無失点が続いてほしいですね。

    応援やインファイトについては、現在、アントラーズ掲示板で盛んに意見が出ています。
    インファイトの方たちが応援を変え出して、それに反対するサポーターが多いようです。
    私自身も疑問符がつくような変更点ばかりで、元に戻してほしいと思っています。

    変更点としては、
    ・選手入場のときは、錨を上げろ(タオマフ回し)ではなく、マックスボリュームを歌う
    ・コーナーキックなどのチャンスのときの「オイ!オイ!アントラーズ」を、相手コーナーキックのときに行う←疑問符
    ・試合終了間際に錨を上げろを行う
    ・「ホームでは勝って当たり前」ということで、ホームでのオブラディオブラダはやらない←特に疑問符

    などがあります。
    コールリーダーは試合によって変わるそうです。
  • [25] mixiユーザー

    2016年07月11日 20:35

    ホームで勝って当たり前だからオブラディやらないは納得行かないですね。実際1st優勝のときなんかみんな何人か勝手にやっていましたし。
    やっぱりMAX→金を鳴らせ→ロール→出場選手は応援歌→ゴールカシマ→ハーフタイムに勝利の為にくらいがいいよな〜で勝ったらオブラディ。
  • [26] mixiユーザー

    2016年07月12日 00:39

    >>[24] 色々な情報をご丁寧にありがとうございます。 私もはぁ?と思ったことが同じでした。 私も掲示板のぞいてみます! チームをサポートしたい気持ちはみんな同じなのでいい方向に向かってほしいですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月09日 (土) 19:00 kick Off
  • 広島県 @エディオンスタジアム広島
  • 2016年07月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人