mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【明治安田生命J1 1st 第11節】ジュビロ磐田(H)vs鹿島アントラーズ(A)

詳細

2016年05月05日 17:18 更新

■日程
5/8(日)19:00 kick Off

■場所
ヤマハスタジアム
http://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/yamaha.php

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)

■テレビ放送予定
スカパー!/スカパー!プレミアムサービス

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5040/22211.html



※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2016年05月06日 16:45

    完封でだらだらしないビシッとした試合を頼むわexclamation ×2
    4点は取ろうや(`´)
  • [3] mixiユーザー

    2016年05月08日 01:27

    磐田はJ1に復活して中位に位置し、まあ順調か?
    かつてお互いで優勝争い名勝負を繰り広げた、いいライバルにまたなって欲しいと思う
    そうなると、今ならやべっちで盛り上がるだろうし(笑)

    ただ勿論、最終的に鹿島が勝つ方向でexclamation ×2

  • [5] mixiユーザー

    2016年05月08日 18:19

    上位チームが勝利した状況で、しっかり勝ち点3が必要な戦いになるね。
    大量得点、無失点試合を期待しますo(^-^o)(o^-^)o
  • [8] mixiユーザー

    2016年05月08日 19:52

    アディショナルタイム0って珍しい
    それだけ、フェアなプレーが続いた証か

    得点の可能性感じるチャンスあったから、後半に期待
  • [9] mixiユーザー

    2016年05月08日 19:52

    前半で無得点とは、嫌な流れ。
    今日、勝ち点3落とすようだと完全に優勝戦線から脱落してしまうぞ!
    しっかり、ゴール決めろ!
  • [10] mixiユーザー

    2016年05月08日 20:01

    ジュビロは0に抑えてカウンターで1点決め切ろうとしてるから、なんとかその術中にハマらず早めに先制点取って畳み掛けてほしい!!
    レッズは勝ったししかも1試合少ないから引き離されるな!
  • [11] mixiユーザー

    2016年05月08日 20:15

    カイオ〜金崎で先制点!

    と思ったら同点弾・・
  • [13] mixiユーザー

    2016年05月08日 20:38

    さっきから何やってんだよ!!ジュビロの方が全然チャンスありありじゃん
  • [17] mixiユーザー

    2016年05月08日 21:00

    土居が全く目立たなかった。
    毎度の事だが、ゴール前でシュート打たずに、もたつく姿は見飽きた。
  • [18] mixiユーザー

    2016年05月08日 21:01

    優勝からまた遠ざかったなぁ・・ジュビロの方が全然惜しいチャンスいっぱいあったし、J1のチームって感じがした!
    カイオとムウの交錯とか昌子の良いパスが入ったのにディフェンスに阻まれたりとかもうゴール前で何やってんの?って感じ・・
    この先心配すぎるよ
  • [19] mixiユーザー

    2016年05月08日 21:05

    1stステージはこれで優勝争いから脱落が確定だな。

    ジネイは前半でガス欠だし、途中で入った土居と鈴木は、運動量も非常に少なく存在感ゼロで、見てて腹が立ったわ(怒)

    遠藤の怪我が心配だし、山本も怪我が再発したっぽいし…。

    結局は最後のクロスの精度が絶望的にクソだから、最後の最後で味方に繋がらないし、特に今日はポジションが被るシーンが多々あったし、攻撃時のパターンが金崎&カイオの突破ありきでは、今後も厳しいな…。
  • [20] mixiユーザー

    2016年05月08日 21:06

    同点ゴールのときの、岳のクリアミスが悔やまれる。
    追いかける立場のウチが勝点落としてどうするん…。

    個人技が上手くハマった時にしか点が取れない。
  • [21] mixiユーザー

    2016年05月08日 21:18

    はぁがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出す様)
    遠藤が怪我の時に優磨入れる迷走采配。サイドに貼りつきすぎ。
    ジネイを下げて土居。これでターゲット無くなる。
    なのにサイドからのセンターリング上げて跳ね返される。セカンドボールをボランチ達がスタミナ切れで拾えずカウンター喰らう。
    ギリギリでディフェンスがさばけたから良かったものの。痛々しい引き分け。
    個人的は、優磨は、ラッキーボーイ的な選手だと思うんですけどね。
    曽ヶ端の見送りゴールもどうにかしてください。
    ここからは個人的な意見。
    遠藤負傷で、太郎。もしくは永木で、岳をあげる。
    終了間際に優磨を入れる、もしくはパワープレイで植田を上げて得点を狙うのをやってもらいたい。
    磐田戦は勝ち点を取らなきゃいけない試合を見たかった。

  • [23] mixiユーザー

    2016年05月08日 22:04

    ヤバいね・・・
  • [24] mixiユーザー

    2016年05月08日 22:13

    戦犯柴崎。彼が’違い’を見せられなければカシマの優勝は無いと思っています。
    相変わらず毎度同じ場所でクリアされるセットプレイ。いい加減切なくなってくる。
    遠藤、柴崎以外の人にセットプレーを蹴ってほしい。
    前節あれだけアグレッシブに中盤を動き回りこぼれ球を拾いまくり、攻撃の芽を摘んでいた永木を使わない理由が思いつかない。勝てないのだから、柴崎をスタメン外しても構わないと思う。それだけ責任をもってやってもらいたい。

    ボールが収まりそうで収まらなかったジネイ。味方との距離感が合わず終始微妙。

    がぁ〜〜〜〜セットプレイのキッカーがほしい。
  • [25] mixiユーザー

    2016年05月08日 22:27

    てか高さがないのに、クロス挙げたって簡単に跳ね返されるだけだし相手としては凄い守りやすいし、全然脅威ではないんだよなぁ・・
    悪い流れでもセットプレー1発でチャンスを物にして流れを変えられる力があったのに、最近は全然それがないし・・
    カイオとムウを抑えられたらうちは何も怖さがなくなってしまうなぁ
    1stもなんだかんだ残り6試合だし、本当立て直さなきゃマズイぞ!
    次は絶対にホームで勝とう!!
  • [28] mixiユーザー

    2016年05月09日 14:22

    1stステージの優勝は厳しくなりましたね。
    でも、最後まで期待したいです。。。
    スタート20分のプレスで圧倒的な攻撃スタイルを今一度みたいです。
    まだまだ、ここから!
    石井監督、一緒に戦いましょ〜♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月08日 (日) 19:00 kick Off
  • 静岡県 @ヤマハスタジアム
  • 2016年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
1人