mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ACL/GS 第6節】鹿島アントラーズ(H)vsFCソウル(A)

詳細

2015年04月29日 21:48 更新

■日程
5/5(火)20:00 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
日テレプラス

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html

コメント(86)

  • [47] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:48

    弱いわ…。
  • [49] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:48

    ロスタイム4分、ここ2試合土壇場で勝ち越してきた!!今日も勝ち越そう!!高崎ーー
  • [50] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:49

    満男さん。。。
  • [51] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:50

    言ってるそばから・・マジかよーー(>_<)
    最後まで戦え!!諦めるな!!
  • [53] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:53

    二兎を追えなかった・・
  • [54] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:54

    きょうも最後にでた梅鉢のしょーもないプレーから小笠原のカス。こいつらいらんから。高崎もいらん
  • [55] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:55

    月が綺麗だ

    約2万人入ったが、FCソウルサポは約30人未満
    どんだけスタジアムに来たサポの期待裏切ったんだか?


    ブーイングが妥当
  • [56] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:56

    最後も後ろでボール回してるだけってどういう事?(怒)

    高崎何しに入ったの?

    去年からそうだけど、このチームはここぞって時の勝負弱さが目立つ…。

    セレーゾ政権もこれで終わりかな…。
  • [58] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:00

    小笠原はもう限界。たぶん引退するな
  • [59] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:00

    同じ相手に何回負けるんだ。
    何回同じ失点を繰り返すんだ。

    なんでボールを下げるばかりするんだ。
    相手からしたら、全然恐くない。
  • [60] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:01

    ディフェンスざるのチームじゃ勝てんわ。
    ホームで3失点、酷すぎ。
    守りの戦術考えて、しっかり練習してくれ!

    最後簡単に放り込まなかったのは高崎の信頼が無いからなのかな。
    解説の秋田さんも放り込めって言ってたのに。
    結果的に金崎不在が響いた試合でした。

    日テレプラス解約だな。
  • [63] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:04

    しっかりパス繋げexclamation ×2exclamation ×2
    攻めて、チャンス作れexclamation ×2

    パス出して、受けた方はチョンと蹴ってまた繋ごうとしてるんだろうが、何度同じ失敗繰り返したら気が済む? ってくらいに、同じシーン見たんだが
    監督指示なの?
    ムーがいなくても何とかなると思ったが、ダメだったな

    FCソウルは、カシマスタジアムで負けた事ある? 縁起いいと思われて無いか?
  • [64] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:09

    梅鉢チャンスにクロス上げずにドリブルで仕掛けとられカウンターくらい小笠原がへまをする。こいつら何試合足引っ張るねん。
  • [66] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:13

    山本、土居のドフリーのヘッドがホームランなのが萎えた。
  • [67] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:20

    一人奮起してる柴崎が、嫌気さして海外移籍加速させたらどうしよう…とか考えてしまう。

    新加入のジネイにも期待したいけどやはりDF陣の立て直し急務。今日の失点の場面は何度も見返して反省・改善してほしい。それをスルーするようだと成長はないと思う。
    青木・植田・ソッコからチョイスして昌子に少し冷却期間与えて客観的視点から試合見せるのも必要かもしれませんね。
  • [69] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:27

    課題はDFと曽ヶ端…
    リーグ戦から同じ課題

    次節からのリーグ戦はホントに死ぬ気で戦って欲しい
  • [70] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:29

    >>[67]
    今のチーム状態で柴崎が海外に行ったら本当に終わってしまいますね(>_<)
    本人にとっては重要だけど、まだ踏みとどまってほしいっす!
  • [71] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:31

    ダヴィが復帰してジネイがガンバのパトリックみたいな当たりのFWで何試合無敗で第二ステージ制覇してその勢いでナビスコ、チャンピオンシップ、天皇杯と3冠取れたりしないかな〜
  • [73] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:48

    >>[72]
    去年のガンバみたいにならないかなと思いました(笑)
    とにかく今はチームが深刻ですね(>_<)
  • [74] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:55

    >>[70]
    柴崎にはJ優勝という肩書持って海外に巣立ってほしいです(個人的にはずっといて欲しいけど…サッカー界が許さないでしょうね)。
  • [76] mixiユーザー

    2015年05月05日 23:04

    ボランチはバランス悪い。柴崎の相方は青木か山村これ基本。小笠原中心は去年まで。小笠原ぎ試合でたら勝てない。小笠原引退待った無し。てか試合にだすな。梅鉢レンタル片道切符よろしく。あとはサイドバックも補強必要
  • [77] mixiユーザー

    2015年05月05日 23:25

    柴崎はボランチじゃなく、センターハーフにおいて、もう少しマシなダブルボランチを。CBは基礎的なことから練習と連携を。
  • [81] mixiユーザー

    2015年05月06日 00:51

    小笠原こそ試合にでれるレベルじゃないやろ。口だけ番長
  • [82] mixiユーザー

    2015年05月06日 00:58

    今期リーグ、ACL含め公式戦14試合戦って1試合1得点以上とれていなかったFCソウルが3得点出来てしまうのが今のカシマ。昨日の会見で監督が「アウェーではセットプレーで失点しているので〜」って言っていて案の定・・・。小笠原のかわりにボランチに青木を入れてセットプレー対策しても良かったでのは?
    最初の失点シーンは、1点リードしていてのGKソガの時間稼ぎキープから遠藤にパス。柴崎とのパスのやり取りを相手に詰められバイタルで奪われその流れで与えたコーナーから失点。
    2失点目は、後半5分の集中していなきゃならない時間帯にショートコーナーに対応出来ずあっさり失点。
    最後の失点シーンの前、カウンターのチャンスで土居のクロス(サイドチェンジ?)があっさり敵に渡って逆にカウンターを与え失点。

    もうチームが若いだけでは済まされない。同じパターンで失点しても学習出来ない。死物狂いで戦ってくるFCソウルに休養をたっぷりとってこの試合にかけているはずの我々はあっさりやられてしまった。負けて泣く選手も無く、「あ〜あ、負けちゃった」ぐらいな感じ。

    今のチームで頼りになり過ぎる我らがキャプテン柴崎。言うことなし。自らしっかり同点弾も。
    魅力あるトラップからの鮮やかな先制弾赤崎。試合に出てボールが出ればやれる漢。

    山本との連携が終止ヘロヘロだったカイオ。なんかダメでも最後に良い仕事してくれるイメージが消える。
    最後に失点に絡む小笠原。ヘロヘロで若きキャプテンの足を引っ張る。やはりファーストチョイスは青木・柴崎のコンビか。
    証拠にも無く出てきたセレーゾチルドレン梅鉢。失点シーンでもしっかりと画面に映り、体を投げ出す事無く天を見上げるだけ。ルイスアルベルトから何も学ばず途中出場の機会をもらい続ける。
    なんだかんだセンスあるな〜と感心させられる本山。柔らかいボールタッチで攻撃のギヤを確実に上げた。
    アディショナルタイム4分が過ぎて主審の「笛待ち」状態の中、クロスを放り込む事無く後ろでパスを回しながらの試合終了。何のための高崎投入だったのか?2点取る気があるのか?時間がない中パス回しで終わるチームに「金返せ!!」と叫ぶきっかけになる。
    「早く(センタリングを)上げろ〜!」と叫ぶ客が300人ぐらいいた。

    もし柴崎が移籍したら、ボランチ崩壊。その金でレオシルバとるきか?
  • [83] mixiユーザー

    2015年05月06日 06:36

    柴崎のコーナーキックはほとんどキーパーにキャッチされるわ
  • [84] mixiユーザー

    2015年05月06日 06:43

    セットプレーからの失点いーかげんにしろや(#`皿´##)毎回毎回同じじゃねーか!!
    それと時間ねーのにボール回ししてんじゃねー
    中に放りこめや!!
    理屈じゃねんだよ!!観ててイライラすんだよexclamation ×2
    ボール回しして結局ボール取られやがってよ
    アホだろ(*`Д´)ノ!!!
  • [85] mixiユーザー

    2015年05月06日 08:31

    3失点目の満男・・何回見直しても虚しいね。
    キャプテンを岳に付けて、色々自分が先導すると岳や周りの若手が育たないから、あえて自分を抑えていかなきゃいけない場面でも若手に任せるんだけど、若手がいかないため対応が遅れて失点につながる?違うかな・・
    反感喰らいそうだが、甲府、ACL敗退等続いて相手の失点シーンで満男の引退やチームから出せってなるのもわかるんだけど、この先、リーグで絶対やっぱりさすが満男だなって時が出てくるよ!!
    チームにとって必要な時がまだある!!俺はそう信じてる!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月05日 (火) 火・20:00 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2015年05月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人