mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第28節】鹿島アントラーズ(H)vs柏レイソル(A)

詳細

2014年09月27日 21:50 更新

■日程
10/18(土)14:00 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績 ※2014年J1第25節終了時点
25勝12敗10引き分け

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
スカパー!/スカパー!プレミアムサービス

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html


※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2014年10月18日 15:46

    こじ開けろ!!今日は勝利以外はダメだ!!絶対ゴールを!!
  • [16] mixiユーザー

    2014年10月18日 15:48

    ワグネル、レイソルに恩返し弾を!!
  • [18] mixiユーザー

    2014年10月18日 15:53

    一人少ない相手に先にゴールされるとか終わってる…。
  • [19] mixiユーザー

    2014年10月18日 15:53

    ・・・
  • [20] mixiユーザー

    2014年10月18日 15:59

    なんなんだよ、、
  • [23] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:02

    10人になった相手に逆転負け、、、

    動きの悪くなかった今シーズン点を取ってる遠藤や土居をワグネルや赤崎に替える必要があったのだろうか?
  • [24] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:03

    ウンコ、はやく愚痴つぶやけ…。
    日課だろ。
  • [25] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:04

    ホーム2戦、同じスコアで負け!
    来週首位浦和との対戦、非常に心配。
    その前にすぐ神戸戦があるがこの状態ではまた同じ結果・・
    勝てるように修正を!!
  • [28] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:12

    論外な敗戦。

    前節と同じ様な展開での逆転負け(怒)

    一人少ない分、前節より悪い。

    一番駄目なロスタイムに失点し、勝ち越し後すぐに曽ヶ端と植田が躊躇した隙に相手に詰められてクリアボールが相手に当り失点、更には一人少ない相手に終了間際に最悪の勝ち越しゴールを許すとか…。

    そしてなぜまたワグネル出した?

    どう考えても豊川だろ?(怒)

    怪我もしてないのに干されるルイスが可哀想だ!!!!

    せっかく浦和が負けたのに意味がない。

    更にダヴィが負傷したし…。

    FWを獲得せずにワグネルという謎の補強した結果、FWは赤崎1枚しか居なくなり、補強したワグネルも足を引っ張るだけ!!

    これは明らかに失策だろ。

    さすがにこの敗戦は弁解の余地なし!!!!!

  • [29] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:13

    後、何試合だよ…

    1人少ない相手に逆転負けとか
    終わってんなΣ( ̄ロ ̄lll)

    ワグネルとか必要ないし
    赤崎も何してんのって話だし…
  • [31] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:40

    優勝したくないのかなむふっと思わせる試合ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様) 気の抜けた試合とは言わないけど……(-.-;) ガンバ勝っちまったし考えてる顔
  • [32] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:53

    曽ヶ端、ワグネルのベテラン共が足引っ張んなや、そがるはたは1点目動けず地蔵、2点目クリアを相手にあててゴール、3点目、1度は止めたもののあわてて自らゴールへクリア3失点に絡むアゴはもうムカつく。浦和やガンバはキーパーが良いから上にいんねん、曽ヶ端マジいらん、ニヤニヤすんなや、あとワグネル使えねー消えろや
  • [33] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:54

    セレーゾがワグネル出した気持ちも分かるが、ワグネルは厳しいようだけど、ここで古巣から点を取ると言う結果が必要だった!
    天皇杯、ナビスコと早々に敗退し、残りリーグ戦となって浦和が転んだチャンスをホーム2連敗!
    選手達は本当に優勝する気があるのかと言いたい!!
    アントラーズと言うクラブだから優勝しなきゃいけないではなくて純粋に俺達絶対優勝したいんだ!!って思いが選手達にあるのかと!!
    そうでなきゃホーム2連敗は有り得ない!
    1試合1試合難しいゲームなのは分かるけど、それでも厳しいようだが結果が必要!!
    神戸、浦和と期間が短いけど、この2試合連勝できればまだ優勝するツキはある!
    だけど、一つでも落とせばその時点で終了!そのくらいの気持ちが必要!!
    ここまで来たら若いから、世代交代中だからではなくて、優勝したいんだ!!と思いを強く持って闘ってもらいたい
  • [34] mixiユーザー

    2014年10月18日 16:58

    鹿島の選手には、言葉ではなく、結果で語ってほしい。
    ここ一番という試合を、今年は(今年も?)ことごとく落としますね…。
  • [35] mixiユーザー

    2014年10月18日 18:59

    曽ヶ端が悪いと言うより、全体的な守備が厳しく行けてなかった。
    1失点目は、カイオが守備に行かなかった。
    2失点目は、守備に行くのが遅く、ボール取りには行ったが、取り切れなくて、曽ヶ端が出なきゃならない所にボール行ったからだし。
    3失点目は、守備陣が動けてなくて、太田がドフリーの所にボール行った結果。
    特に昌子は、ハイボールの守備に行くと、目測誤りとかが多かった。
    柴崎も、代表でやらかした、軽い守備があった。

    逆にレイソルは、ファール覚悟でも、どんどんボール取りに来てた。

    しかし、ダビィは大丈夫かな〜?
  • [36] mixiユーザー

    2014年10月18日 19:08

    鈴木はいつになったら責任取るのかな?
    マルキは、未だに得点ランキング上位だけど
  • [37] mixiユーザー

    2014年10月18日 19:36

    ・・・・・・・・・
  • [38] mixiユーザー

    2014年10月18日 19:52

    >>[36]
    どのチームに行ってもエースになれる選手ですよね!
    年齢も年齢なのに本当に凄いですよ!次節、苦しめられそうですね(>_<)
    でも勝利できなきゃ浦和に勝てないと思った方が良いです!
  • [39] mixiユーザー

    2014年10月18日 20:57

    >>[35]
    曽ヶ端援護しすぎな、2点目なんて普通に曽ヶ端のミスだろ、植田クリアできたのに曽ヶ端が植田に自分がクリアすると声かけたくせに相手にあててゴールとかありえん、しかもゴール後両手をあげてニヤニヤしてありえん、世代交代はキーパーのとこだろ、曽ヶ端下手すぎ
  • [42] mixiユーザー

    2014年10月18日 21:44

    世代交代の意味も含めてキーパー変えてみたらいいのにダッシュ(走り出す様) 年齢的にもそろそろねぇダッシュ(走り出す様) ソガ後何年できるだろうか
  • [43] mixiユーザー

    2014年10月18日 22:10

    >>[41]
    外国人枠はベンチ含めて3人です
    ワグネルを外せば…
  • [44] mixiユーザー

    2014年10月19日 01:34

    ガンバ戦に続きまさかの逆転負け。
    今日に限っては遠藤の出来が悪かった。パスミス連発。シュート0。相手の早いチェックに仕事をさせてもらえなかった。早めに豊川にかえても面白かったかも。
    アツタカ。0トップの中レベルの高いプレーを披露。1得点。しかしフリーのシュートをふかしてガッカリ。
    植田。精度の高いフィードを見せるも、安定した守備を見せる事が出来なかった。

    10人になった相手にやられるカシマの伝統を披露。
    FW2人体制を貫き、豊富な意気の良い中盤の選手を飼い殺しベテランブラジル人を獲得したフロントが優勝の芽を摘んだ事になった。
    監督が今週試合前のミーティングで「これで負けたら優勝は無いと思え!」とゲキを飛ばしたが、まさに無いと思える大雑把な試合だった。
  • [45] mixiユーザー

    2014年10月19日 02:13

    試合をダイジェストで見ました。負けてるときの選手交代等の采配ミスは皆さんがおっしゃってる通りで、後半の2失点はキーパーミスだと感じました。

    意思疎通がとれていなく、2失点目は、ディフェンダーがクリアした方がよかった。キーパーがクリアするにしても、相手がいないところへ向けクリアするのが当たり前。3失点目は、キーパーの処理ミス。弾くなら相手がいないところへ大きく、キャッチならしっかり抑える。低めのシュートだったから難しかったかもしれませんが…。

    最後に。枠内シュートを撃たれたとき、逆をつかれる以外は、跳べ。


    長々と失礼致しました。
  • [46] mixiユーザー

    2014年10月19日 07:31

    ダヴィ、重傷かよ…

    今後は、赤崎では、ボールが足元にも収まらない時が多いので、昨日のアツタカをワントップのが良いかな〜
  • [47] mixiユーザー

    2014年10月19日 08:45

    浦和が負けただけに余計悔しいな
  • [48] mixiユーザー

    2014年10月19日 09:29

    後半途中から梅鉢あるいはルイスアルベルトを入れて柴崎を一列上げるあの采配を…セレーゾ監督は忘れてしまったのか。面白いように機能していたのに。
  • [49] mixiユーザー

    2014年10月19日 09:34

    負けた試合でいつも思うのだが、セレーゾのコメントは何なんだよ!
    高校、大学?そんな話、他のチームの監督はしてないよ(T_T)
    確かにいきなり異次元のプロの世界でやるのは厳しいが、アントラーズと言うチームは優勝以外有り得ないチームで厳しいけど全て勝利と言う結果が必要なんだよ!
    恐らく、昌子、植田、赤崎の事を擁護したセレーゾのコメントだと思うが、特にダヴィが抜けた赤崎の役目は非常に重要!!
    ダヴィと同じ動きができなくても勝利に導けるような結果を本当に赤崎はしてほしい!
    偉そうなコメントで申し訳ないが、このまま敗戦、引き分けを見るのは嫌だし、神戸、浦和と直接対決を2連勝して優勝争いに食い込んで欲しい!!
    ダヴィの離脱は痛すぎるがマジで優勝してほしいよ!!
  • [50] mixiユーザー

    2014年10月19日 09:59

    前半のアディッショナルタイム長すぎだろ!!5分以上あったわ!2分だろが2分!!
    それでも選手は集中してやれや!!
  • [51] mixiユーザー

    2014年10月19日 10:03

    試合終了後裸になって暴れてた応援団のガキ!!
    見苦しいわごら
    見つけたらしめっからな!!
  • [52] mixiユーザー

    2014年10月19日 10:03

    試合終了後裸になって暴れてた応援団のガキ!!
    見苦しいわごら
    見つけたらしめっからな!!
  • [53] mixiユーザー

    2014年10月19日 10:03

    前半のアディッショナルタイム長すぎだろ!!5分以上あったわ!2分だろが2分!!
    それでも選手は集中してやれや!!
  • [54] mixiユーザー

    2014年10月20日 09:56

    >>[005]
    情報ありがとうございます。柏に敗れたことがあったのですね。柏、東京、名古屋、京都はカシマスタジアム無勝でした。京都はどうかわかりませんが、柏、東京名古屋にはカシマスタジアムで敗れたことあるのですね。

    仙台は逆に昇格元年にカシマスタジアムで勝って翌年スコアレスドローで降格した為、しばらくカシマスタジアム無敗でした。ここ最近は仙台にカシマスタジアムで勝っていますが。

    今節、前節と残念な結果でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月18日 (土) 土・14:00 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2014年10月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人