mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ナビスコ第7節】鹿島アントラーズ(H)vs清水エスパルス(A)

詳細

2014年05月21日 21:32 更新

■日程
6/1(日)15:00 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績 ※2014年J1第14節終了時点  
29勝28敗10引き分け

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
スカパー!/スカパー!プレミアムサービス

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html




※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。




コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月30日 21:05

    太郎32くん!
    目ギラギラさせてっか!?
    使えねえセンパイに目にもの見せてやれ!!
    そろそろ出番くっぞ!!

    それと使えねえセンパイよ!
    使えるようになれや(*`Д´)ノ!!!!
    ナビスコは諦めたけどリーグ制覇しろや!
    まだまだ期待してっからな!

    それと監督さんよ!
    明後日は違うもの見せろよ!
    見に来たサポを喜ばせろ!
  • [3] mixiユーザー

    2014年05月30日 21:15

    奇跡を信じて参戦です
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月30日 23:31

    現地行ってるサポのみなさん。
    エスパルス戦は正直気合い入んないと思うんすよ・・

    気合い入れるのにサッカーくじなんかいかがすか?
    ワタクシは年に4、5回買いますけど、全部鹿島勝ちにしてますから。ちなみに水戸も勝ちにします。
    いつも予想というよりは希望になりますな。
    だいたい2000〜3000円くらい買います。

    そうそう未成年のガキは買えねーかんな(*`Д´)ノ!!!
  • [5] mixiユーザー

    2014年06月01日 15:17

    ナイス土居!!

    アウトカーブの素晴らしいシュートだった。
  • [7] mixiユーザー

    2014年06月01日 15:26

    赤崎追加点!!
  • [8] mixiユーザー

    2014年06月01日 15:47

    相手のPK失敗も有り、前半は2点リードで折り返し!!
  • [9] mixiユーザー

    2014年06月01日 15:47

    ハンド判定のPKも大前が空砲を打ち上げセーフ。2-0のまま。奇跡あるか??
    カード判定といい、扇谷ジャッジはアントラーズにとっては不利が多い。
  • [10] mixiユーザー

    2014年06月01日 16:22

    PK獲得も遠藤が失敗…。

    最悪だ…。

    てか、何故遠藤に蹴らせた??

    そこは柴崎で良かったじゃん!!!(怒)
  • [11] mixiユーザー

    2014年06月01日 16:36

    マジでカイオのパスかシュートの状況判断が悪すぎる。
  • [12] mixiユーザー

    2014年06月01日 17:02

    3-0で勝ちはしたがナビスコは予選敗退…。

    さらに後半は波状攻撃で決定的チャンスを数多く作り出したがロスタイムの一点のみで、相変わらずの決定力の無さだった。

    でも、ここ最近のゲームに比べたら気持ちが入った試合をしたかな。
  • [13] mixiユーザー

    2014年06月01日 17:05

    G大阪と神戸 浦和と柏が決勝トーナメント進出っすね…
  • [15] mixiユーザー

    2014年06月01日 17:10

    試合には勝ったが、
    勝負には敗けてしまったか、
    中断後にしっかり連勝してもらいましょうv
  • [16] mixiユーザー

    2014年06月01日 17:13

    3-0勝利。でも神戸が勝ったからナビスコ終了。鳥栖にも抜かれちゃいましたね。
    人事を尽くしたけど天命が下りなかったって感じかな。やっぱガンバ戦落としたのは痛かったね。

    試合だけ見たらいい試合でしたね。選手交代するまで。
    土居は気迫が感じられた。赤崎も裏への抜け出しイイね。鹿島のFWはそうじゃなくっちゃね。柴崎キャプテンも相変わらずすごかった。昌子の3点目の激上がりは行け〜って思いましたね。両サイドも今日は地味ながらいい仕事してた。
    遠藤は試合通して酷かった。得点のシーンで走りこんでたこと以外は決定的チャンス、PKをことごとく外して試合を難しくしました。
    カイオ、ダヴィの両外国人は得点決めてなんぼでしょ。得点のイメージがないドリブルやるくらいだったら周りにパス出してよ。特にカイオはそれが目立ちました。選手交代してからここまでの悪いチームに戻った感じでしたね。小笠原のみ良い選手交代だったと思う。個人的にはカイオじゃなくて遠藤に代わって野沢だった気がします。

    とりあえず、中断中に開幕戦くらいのチーム状態に回復してほしい。
  • [17] mixiユーザー

    2014年06月01日 17:30

    土居が一皮剥けた感じがし、
    小笠原は気迫が伝わってきました!
    やはり、G大阪戦を落としたのが痛かった
  • [18] mixiユーザー

    2014年06月01日 17:42

    次から赤崎先発で優勝よろしくお願いします!

    最後は全員よくやった!
  • [19] mixiユーザー

    2014年06月01日 21:27

    >>[18]

    ですね。。

    あの暑さの中で一生懸命最後まで点を取ろうとしていた選手達を私も誉めてあげたいです♪

    本当にお疲れ様でした◎
  • [20] mixiユーザー

    2014年06月01日 21:33

    土居がやっと一皮むけた。がむしゃらにボールを取りに行って2カ所ぐらいパスコースがあってもシュートを選んだ。それで良い。
    豊川好き。ここ数試合先発出場していたカイオより良かった。周りとの連携もまあまあ。プレイスタイルは違えど元カシマ深井を思い出す動きぶり。見ていて気持ちがいい。
    昌子まさかの爆走で遠藤を救った。さすが元FW。エスパルス守備陣全くついて行けず。1試合に1回見たいプレー。

    またしても試合を決めるべき時に決められなかった遠藤。本来遠藤がやるべき'勝ちにこだわるカシマの姿’を見せたのは土居だった。どちらが若手でどちらが中堅だかわからない。

    小笠原をベンチに置くほどの大鉈を振るったセレーゾが選んだボランチがコンスタントに途中出場しているルイスではなくバチだった。イエローを貰わず危なげなくプレーしたが、やはりルイスアルベルトを先発で見たい。
    頻繁な動き直しで相手DFにダメージを与えた赤崎。先発で十分使える。

    醜かった主審。前半10分で若さ有り余るプレーをした豊川にいきなりイエローカード。早すぎる。注意で十分なはず。相変わらずレベル低っ。




mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月01日 (日) 日・15:00 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2014年06月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人