mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第2節】鹿島アントラーズ(H)vsベガルタ仙台(A)

詳細

2013年03月02日 21:33 更新

■日程
3/9(土)14:00 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績
5勝3敗2引き分け

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/NHK BS1


■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html


※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。


コメント(147)

  • [108] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:46

    >>[107]さん
    3人使ったので何とかそれは免れましたあせあせ
  • [109] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:49

    大迫いなくなって、野沢もダヴィもバテてきたのか、
    前でボールが収まらないですね。

    中途半端なクリアはせず、セーフティなプレーで!
    絶対勝とう(>_<)
  • [110] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:50

    ヤスの良いディフェンス、ドリブルからダヴィのシュート!
    惜しい。
    もう一点獲れたら楽になる。
  • [111] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:52

    後半のアディショナルタイムは4分です(時間は目安です)
  • [112] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:53

    あと一分!

    がんばれ!
  • [113] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:53

    今日の中村は全然積極性がない…
    もっとハングリーな選手だと思ってたのに。
  • [114] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:56

    試合終了
    鹿島3ー2仙台

    ダヴィ2 オオサッコーニ
  • [115] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:57

    勝利!

    最後のほうのジャッジに不満。ボール二個入って試合続けさせるかい?

    とりあえずホーム開幕勝利おめでとう!!!
  • [116] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:57

    あー、楽勝ペースがヒヤヒヤの終盤。

    何故、ゴールのみならず、前線のボールの収め所として機能していた大迫を交代させたのか、完全に先週同様スタミナ切れのジュニを負傷するまで残したのか、

    今日の勝利は喜びつつも疑問がまだひっ掛る所。
  • [117] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:57

    終了!勝ち点3GET\(^o^)/\(^o^)/

    お疲れ様でした!
    今年のツートップは大きな可能性を感じますね。
    これで両翼に伝統の攻撃力が宿れば、一試合5点くらい獲れたりするかも??
  • [118] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:59

    勝った^^!
    スタミナ切れだったけど、仙台のACL疲れと決定力不足に助けられた。
    でも、不可解な交代が多い、スタミナ不足が明らかな満男とジュニを変えないと不安!
  • [119] mixiユーザー

    2013年03月09日 15:59

    ホーム開幕勝利おめでとうexclamation ×2ぴかぴか(新しい)なんかスッキリ喜べないと言うか…でも何とか勝つ事ができてよかった電球
    ダヴィ、大迫次も暴れようわーい(嬉しい顔)手(グー)
  • [120] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:00

    冷や冷やしたあせあせ(飛び散る汗)
    何とかかんとかって感じだね。
  • [121] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:02

    やーヒヤヒヤしたけどよかったー!

    中村は消極的すぎ…
  • [122] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:07

    安定しない守備に、後半、足が止まる悪い部分が出ながらも、今季初勝利♪( ´▽`)

    大迫の半端ないターンは、健在でしたね。
    ダヴィも、ハットトリックかと思わせる場面もあり、得点力は上がってるだけに、後はセレーゾか(笑)
  • [123] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:08

    おつかれさまです!
    ジュニは明らか疲れてましたねー。二点目もジュニがディフェンスさぼったからだったしー。ジュニを代えとけば楽勝だったとおもいますね。
    あとは、青木がなんか安定しないですね。
    どうしたんですかね…
    まあ勝ったのでよかったです。
  • [124] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:13

    セカンド拾えなさすぎでカウンターで長い距離走らされてるからどんなにスタミナあっても疲れるの当たり前だなと思います。
    もっとアントラーズらしい試合が見たいな。
  • [125] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:14

    岩政の交代は一体なんだったのでしょうか?ケガしてる感じにも見えなかったけど。
    中村の消極的に見えたってのは戦術的にキープ要因だったので無理な仕掛けを避けたプレーだったのでは?サイドに張って機を見て野沢、ダヴィへのパスもあったのでなかなか効果的だったと個人的には思いました。
  • [126] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:14

    最後はドキドキものだったがホーム開幕戦勝利は素晴らしい結果だ!
    それにFWがそれぞれ点を取る展開も最高だね!!
    ただ、後半20分頃からガクッと運動量が落ちるのと、裏にパスを出された時のDFの対応の脆さが多少気になった…。
    ま、今日は勝ったからよしとするか!!!
  • [128] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:26

    大迫、ダヴィは流石。関係も良くなってる。

    大迫やダヴィの動き出しに、鳥栖戦よりもボールが出てくるようになったのも良かった。

    あとはラインコントロールも良くなってる。鳥栖戦とは見違える程に。

    今日はジュニも良かった。かなり動いていて。でも、もっと早く代えてあげて。


    リードしてる時の戦い方はかなり問題。
    ハードコンタクトしないし、柴崎とかもっとガツガツ守備して欲しい。

    ボール取ったあと、もっと繋ぐ意識があっても良い。みんな適当に蹴り過ぎ。

    あとはベンチワーク。やっぱり遅い。今日だった、後半15分くらいにはジュニを本拓あたりに代えて良かったんじゃないかと。

    ってか、なんで本拓入れなかったのか、大迫と岩政を代えたのかわからない。

    今日は大迫とダヴィの決定力と、仙台の運動量がいつもより少なかったのに救われた。

    もっともっと良くなると思うけど、まだまだこんなんじゃ優勝出来ない。

    とりあえず初勝利ありがとう!

  • [129] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:34

    岩政、トラブルじゃないですかね?
  • [130] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:47

    スタミナ切れの原因は、ベテランが多いだけでなく、未だ二部練習をしていると聞くので、高い負荷がかかっているからじゃないでしょうか?

    若手の力が伸び、新戦力が馴染み、戦術が浸透してきた時の鹿島がたのしみで仕方ありません。
  • [132] mixiユーザー

    2013年03月09日 17:25

    >>[131]
    じゃあ仕方ないですね。
    情報ありがとうございます(^^)
  • [133] mixiユーザー

    2013年03月09日 17:29

    終わった今だから言えるけど、運悪ければ去年の33節ホーム試合と似た展開になっていたと思いますたらーっ(汗)
    去年は、仙台が3-1とリードしながらなんとか3-3の同点に追いつき、シュート数も鹿島20で仙台17exclamation ×2
    今年はうちが3-1でリードしながら1点返されるもののなんとか逃げ切り、シュート数鹿島16で仙台20exclamation ×2
    もし同点だったら、去年と立場が逆転した結果になっていましたねあせあせ(飛び散る汗)
    まあでも勝ちは勝ちexclamation ×2やっぱ勝つのはうれしいわーい(嬉しい顔)
    次の広島戦に切り替えよう手(チョキ)
  • [136] mixiユーザー

    2013年03月09日 18:39

    今季初勝利おめでとう\(^o^)/

    これからガンガン勝ってきましょう(^o^)v
  • [137] mixiユーザー

    2013年03月09日 19:43

    後半から応援がバラバラだったような
  • [138] mixiユーザー

    2013年03月09日 20:10

    前半までは一階ほぼ全員立って応援してて、凄い雰囲気が良かった。
    あんな一階席は久しぶりでした。

    なぜか後半から太鼓部隊が一階と二階席で別れてから、太鼓のリズムが全く合わなくなって応援もバラバラ…

    二階席も巻き込みたいのは分かるけど、正直あれは酷かった…

    バラバラだから途中から皆声も出してなかったです。

    太鼓は一階でやってください…
  • [139] mixiユーザー

    2013年03月09日 20:22

    鹿島の得たフリーキックがわずか2本…これは記録的では? 
  • [140] mixiユーザー

    2013年03月09日 21:14

    今日行ってきました! 
    大迫選手のゴール上手かったです( ^o^) 引き分けかと思ってたけど、勝てて良かったです。
    ダヴィ選手すごかったです☆
  • [141] mixiユーザー

    2013年03月09日 21:42

    たしかに後半からチャントのリズム取り辛かったです。ゴール裏1F最後方にいたんですけど、太鼓がずれてるのか自分がずれてるのか…って感じで。

    なんにせよ、ホーム開幕を勝利で飾れて良かったです♪サコくんのゴールは見逃しましたが…エースの意識がしっかり出てますね!!

    欲を言えば…もう少しDF陣に対する応援もしてほしいなーって、いつも思います。きちんと抑えてたら讃えてあげたい。今日はヒヤヒヤさせられたけど(汗)
    あれは赤嶺ウィルソンがやっぱりスゴイってのもある(-"-;)
  • [143] mixiユーザー

    2013年03月10日 00:15

    まずはホーム開幕戦勝利おめでと(^-^)v

    前回の鳥栖戦と似た試合だったかな…
    前半はまずまずの結果、後半は選手のバテが目立ってましたね(゜ロ゜;
    後半すぐ点とられたときは焦りましたけど、すぐサコとダヴィがやってくれましたね!!
    FW人がしっかり結果を残したのでまた次の試合に繋がるといいです(^-^)

    鹿島勝利のためどんな時もみんなで熱い応援しましょう!!
  • [145] mixiユーザー

    2013年03月10日 01:23

    今日、東北人魂の献金ボックス持っていた人って、選手の方ですか?
    顔と名前が一致しない。。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月09日 (土) 土・14:00 kick Off
  • 茨城県 県立カシマサッカースタジアム
  • 2013年03月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人