mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第8節】鹿島アントラーズ(H)vsガンバ大阪(A)

詳細

2012年04月27日 22:54 更新

【SMILE AGAIN with PRIDE】」(笑顔と誇りをもう一度)

■日程
4/28(土)15:30 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績
23勝14敗7引き分け

■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<公式チケット情報>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
スカパー/e2/スカパー光/NHK総合

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html


※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。


コメント(261)

  • [222] mixiユーザー

    2012年04月28日 19:15

    選手もサポも楽しい試合でしたね

    ドゥトラがトップ下で暴れまくってるから2トップへのプレッシャーが多少なり緩くなってる
    そこにヤスと満男が前を向いてボール持ててるからチャンス増大!
    両サイドバックの攻撃力もかつての名良橋&相馬に負けてないぞ!!

    今日の試合はヤスの「ズドン!」で流れ決まりでした

    ジュニーニョはもっと気持ちを出したプレイをしないと・・・
    そろそろ岡本にチャンスが!?
  • [225] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:03

    皆さんお疲れ様でしたexclamation ×2
    勝った涙exclamation ×2
    よかったexclamation ×2

    次期待うれしい顔手(パー)

    大迫…期待してる涙exclamation ×2
  • [226] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:08

    ドゥトラきれきれでヤバイ!そして後半の新井場もきれてた!慎三、康は覚醒だな!柴崎がアンカーだと、守備が多少不安だけど、控えメンバーも充実してるし。ガンバの攻撃を完封とはすばらしい!
  • [227] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:29

    なんなんだ今日の試合はあせあせ(飛び散る汗)うれしすぎるグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)サコのゴールには感動しました〜なんかみんな待ってました見たいな感じで祝福していたので泣き顔現地組はまじうらやましい。なんだかヤスがすごいことになってますね〜解説の福西さんもほめてたよ〜うれしいよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ここから反撃じゃーーーーー
    守備はちょっと不安を感じたけど今日は喜んじゃおお^^
    岳もパス キープすごい。イバは今日キレキレで、ドゥトラもいいし、遠藤いいね〜
    文めちゃくちゃですみません。まずはNHKチェックや
  • [228] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:29

    自分的には岳のアンカーかなり
    いいと思いました!バランスが
    よく取れてて、安心したけどなー

    1つ求めるとしたら
    岩政の縦パスの精度をもっとよく
    なってくれれば面白い!
    CBの技術もほしい!
  • [229] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:31

    三連覇したときのホーム最終戦がダブりました。。

    あのときもG大阪戦、スコアは5-1だったかな…。

    前二節も熱かったけど、今日は久々に王者だった頃の鹿島のサッカーを見た気がしますぴかぴか(新しい)

    失ったものを少しずつ埋めてきて…また強い鹿島が見れる、そう思わせてくれる試合でした☆
  • [230] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:35

    ここの皆さんはもうとっくに見ているでしょうが・・

    >まだ5-0や連勝したから何かを成し遂げたわけではない。まだ勝点10という事実があるので謙虚に継続してやっていきたい。しかし、巨人が眠りから醒めたことは確かだ。

    試合後のジョルジの言葉。

    そうか、今まで眠っていただけだったんだ。不調でも機能してなかった訳でもなく。
  • [231] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:41

    3連覇をしたときのような、早い攻撃、守備から攻撃に転じた時の後ろからどんどん出てきて良かったです。

    面白いサッカーになってきましたね
  • [232] mixiユーザー

    2012年04月28日 21:51

    慎三のシュートはJリーグタイムの早野さんも褒めていましたねグッド(上向き矢印)
  • [233] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:07

    次の鬼門、そして数少ないリーグ戦負け越している清水戦で勝てば本物!
    今日の試合は素晴らしかったですけど、勝って兜の緒を締めよってことですね
  • [234] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:16

    攻守の切り替えが全盛期の頃のようでしたね( ´ ▽ ` )ノ

    あと、なによりもドゥトラ!
    縦の推進力が半端ない!相手ラインを押し下げて、マークも引きつけることで、貢献度抜群でした♪( ´▽`)
  • [235] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:29

    みなさんNHKでニュースはじまりますよ
  • [236] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:31

    鹿島はやはり、SBの攻撃参加がポイントですね。
    遠藤とドゥトラがキープ出来た分、いいタイミングの攻撃参加ができた。

    ロキのゴールは、2009年のアウェー柏戦を思い出す。
    キレキレの時に戻ってるぜ!!
  • [237] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:44

    無失点の勝利はでかいっすね!
    前半の中盤以外はほぼガンバに仕事をさせず完璧な試合運びだと思いました!

    2009年の33節を思い出しました〜
    前半スコアレスで
    後半初めに小笠原のインターセプトからのスルーパスを興梠が中澤を二度切り返してゴール。
    その後、これもカウンターからマルキのこぼれ球を野沢の左足ループ。
    二川に一点返されてその直後興梠二点目
    ルーカスが退場で万事休す。
    田代とダニーロが追加点で5-1。

    マジでデジャブです(笑)、

    今日のプレーをつつけていってほしいです!


    鹿島大好き手(チョキ)ハート達(複数ハート)
  • [238] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:47

    新井場最強〜!西も良くなってきた。
    岳が遠藤ヤットのような落ち着きぶりを見せていて鳥肌モノでした。
    次節清水戦は、アレックスとジミーフランサが出場停止なので、FC東京に感謝したいっす。
  • [239] mixiユーザー

    2012年04月28日 22:57

    バンザイexclamation ×2
    今から録画見ま〜すウインク手(パー)
    嬉しいるんるん
  • [241] mixiユーザー

    2012年04月28日 23:13

    完全にゴールしてましたねボケーっとした顔

    線審は完全否定してましたけど・・・ちっ(怒った顔)
  • [242] mixiユーザー

    2012年04月28日 23:24

    今日は現地観戦が大当たり命中 だったな〜

    ただまだ仕事から帰って無いから、ニュースすらチェック出来ず涙

    明日のやべっちとか期待exclamation & question 或いは、S☆1でもやるか?
  • [244] mixiユーザー

    2012年04月29日 00:05

    ヤスがオフサイド取られたのは、ヤスが触らないでも入ったんですかね?
    映像だと微妙すぎて…
  • [245] mixiユーザー

    2012年04月29日 00:21

    いままで自分がTV観戦する時、いつも微妙な結果ばかりだったので
    ハラハラしながら観戦しましたが…!
    見事! 素晴らしい結果!!
    個人的ににはドゥトラと新井場の活躍が印象深かったです!
  • [246] mixiユーザー

    2012年04月29日 00:33

    ドゥトラが前向くと迫力あるな〜。身長もあるからターゲットにもなってるし。

    3点目も最後ちゃんとアウトでパス出してるとこがスゴい。

    今日のスタメンが現状のベストな感じだな。ただ増田のベンチ外が気になる。
  • [247] mixiユーザー

    2012年04月29日 00:39

    >244 じゅんじゅんさん

    TV観戦でしたが、間違い無く完全に入っていました。

    241番さんがUPしてくれた時といい、5−0快勝だからあまり問題にならないものの、接戦でしたらえらい事になってたでしょうね。
  • [248] mixiユーザー

    2012年04月29日 00:55

    > 侍桜さん
    じゃあ、バーとポスト当たってたのが入ってれば10点でしたね(笑)
    藤ヶ谷は最終的にミスして1点謙譲してくれてチャラだったとはいえ、審判にはちゃんとしてもらいたいですね
    真横からの画像じゃないのでなんとも言い難いですが…
  • [250] mixiユーザー

    2012年04月29日 02:04

    >241
    この画像だとボールはラインを完全に越えてなくないですが?まぁーそこまで熱くなる話ではないですが(^-^;
  • [252] mixiユーザー

    2012年04月29日 07:36

    録画して、観ました。
    良いシュートばかりでしたね。
    スタジアムでみたかったな〜
  • [253] mixiユーザー

    2012年04月29日 07:45

    本山選手のゴール後選手の皆さんが集まったとき泣きそうになりました。
    鹿島ファミリーで本当に幸せだと感じた瞬間でした。
    毎試合は行けませんがこれからもどんなときも応援します。
  • [256] mixiユーザー

    2012年04月29日 11:04

    昨日の試合、久々にカシスタで観戦しましたが、後半のイケイケ感ハンパなかったですね。
    最高の試合でした(´ω`)
    勝因はドゥトラの突進力、ロキさんのスピード、サコのポジショニング、両SBのキレのある上り、遠藤のキープ力と、岳と満男の落ち着いたプレー、岩さんの跳ね返す力。
    次もこんな感じでお願いします
    (>.<)/
  • [257] mixiユーザー

    2012年04月29日 11:37

    昨日、TV中継してたんですねたらーっ(汗)90分見たいよexclamation ×2exclamation ×2せっかくの大勝なのに、you tubeのハイライトだけでは物足りない泣き顔
    1-0や2-1と1点差を守りきる試合ではなく、昨日みたいに大差で優位に勝つ試合を毎試合見たいですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
    とても気持ちが良すぎるるんるん

    ハイライトで少しではありますが、イバさん本当に凄かったですね目がハート古巣なので、気合が入っていたのかexclamation & questionドゥトラも強引なドリブルからのパスが素晴らしいぴかぴか(新しい)

    1-0や2-0では最後守りに入ってやられるケースがここ数年続いているので、3-0や4-0と言った点を取りに行く姿勢をこれからも見せて欲しいですexclamation ×2目がハート
  • [258] mixiユーザー

    2012年04月29日 13:40

    中盤の右左の入れ替えがガンバを混乱させました。守備では後ろからあがってくる鉄人 明神がフリーだったけど彼は錆び付いてぼろぼろ。
  • [259] mixiユーザー

    2012年04月29日 14:32


    鹿島アントラーズ

    曽ヶ端 準

    6.0
    ほとんど危ない場面もなく、安定した出来。ほぼすべてのシュートを正面で受けた

    新井場 徹

    6.5
    ダイナミックなオーバーラップで左サイドを制圧。後半は完ぺきな内容でゴールを演出

    山村和也

    6.5
    試合ごとに岩政とのバランスが良くなっている。カバーリングの動きが素晴らしかった

    岩政大樹

    6.5
    ボールホルダーに厳しく対応し、前線で起点をつくらせず。クロスもことごとく跳ね返した

    西 大伍

    6.0
    積極果敢な攻撃参加でサイド攻撃に勢いをつけた。守備でも的確な対応。藤巻を封じ込んだ

    遠藤 康

    7.5
    圧倒的な存在感。ボールを持つと何かが起きる期待感があった。実際、何かを起こし続けた

    柴崎 岳

    6.5
    中盤の底で冷静にボールをさばく役割を全う。正確な技術でゲームをつくった

    小笠原満男

    6.0
    気迫に満ちあふれたプレー。派手さはないが、攻守にわたり堅実なプレーを見せた

    ドゥトラ

    6.5
    前節に引き続き、トップ下の位置で躍動。彼が入ったことでダイヤモンド型の中盤が機能

    興梠慎三

    6.5
    序盤から切れのある動き。素晴らしい反転からのシュート。勝負を決める2点目

    大迫勇也

    6.5
    サイドで起点を作りながらも、ゴールへの強い気持ちを見せ続け、2得点。ついに目覚めた

    ベンチ

    青木 剛

    6.0
    中盤の底でボール奪取能力を披露。中央から崩そうとするG大阪の攻撃を食い止めた

    本山雅志

    6.5
    ベテランらしい状況を読んだプレー。正確なシュートで4点目。結果を出した

    ジュニーニョ

    採点なし
    出場時間が短く、採点不可
  • [260] mixiユーザー

    2012年04月29日 14:34


    ガンバ大阪

    藤ヶ谷陽介

    4.0
    ことごとくシュートを決められ、5失点。5失点目のミスはチームの意気を消沈させた

    藤春廣輝

    5.0
    序盤は良い攻め上がりを見せたが、前半途中から守備の弱点を突かれ、プレーが委縮

    今野泰幸

    4.5
    興梠に振り回され、安定感を欠く出来。効果的なビルドアップもできず、散々な内容

    中澤聡太

    4.5
    サイドから中に切り込んで来る大迫と2列目から上がってくるドゥトラを捕まえられず

    加地亮

    5.0
    良い形でボールを受けることができず、中途半端なポジショニング。裏を新井場に突かれた

    寺田紳一

    5.0
    積極的にプレーする意識はあった。だが、ことごとく1対1で小笠原に敗れ、打開できず

    遠藤保仁

    5.0
    周囲の選手が遠藤のプレーについてきていない。イメージにギャップがあり、パスが生きない

    明神智和

    5.0
    鹿島のダイヤモンド型の中盤の動きを捉えられず、持ち味のボール奪取が生きなかった

    武井択也

    4.5
    鹿島の遠藤とのマッチアップで完敗。常に後手に回ってしまい、攻撃に絡めなかった

    ラフィーニャ

    4.5
    独りよがりなプレーや雑なプレーが目立った。もっと状況を考えたプレーがほしい

    佐藤晃大

    4.5
    プレーの懸命さは出ていたが、岩政につぶされ、基点を作ることができなかった

    ベンチ

    倉田 秋

    5.0
    相手の嫌がるところでボールを受けられず、サイドに逃げてしまい、打開できず

    パウリーニョ

    5.0
    投入された時にはチームがバラバラになっており、ほとんどボールが回ってこなかった

    イ・スンヨル

    採点なし

    出場時間が短く、採点不可
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月28日 (土) 土・15:30 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2012年04月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人