mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J第18節】鹿島アントラーズ(H)vs川崎フロンターレ(A)

詳細

2011年06月19日 23:09 更新

■日程
6/25(土)18:30 kick Off

■場所
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/clubs/stadium.html

■通算対戦成績
6勝7敗2引き分け

■2010年の対戦成績
第13節(H) 2-1 ○
第30節(A) 1-2 ○


■チケット情報
<チケットぴあ>
http://t.pia.jp/feature/j1/antlers.html(パソコン・モバイル共通)
<e+(イープラス)>
http://okini.eplus.jp/1120/index.html (パソコン・モバイル共通)
<販売状況>
http://www.so-net.ne.jp/antlers/tickets

■テレビ放送予定
未定


■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8222/3140007.html



※ネット中継のUP(URL貼り付け等)、またはそれに準ずるリクエスト行為を禁止致します。


コメント(353)

  • [316] mixiユーザー

    2011年06月26日 12:59

    興梠はエースじゃないよね。去年までのエースはマルキーニョス。その隣で生かされてたからよかったシーンがあっただけで。今年のエースは田代。何より一番得点に近いプレーができてる。興梠はエースに生かされて点がとれる選手。だから興梠が中心だと思い、興梠チャントばかりの応援では降格争い必須だなとか感じてしまう。もっと試合の流れとか考えよう。自然に応援がズレたのはそれだけ鹿島の流れを感じて応援できてるサポがいたからだ。鹿島を愛する気持ちはスタジアムにきているところで全員が対等だ。毎試合観戦していようが初めてだろうが、鹿島アントラーズというサッカーが好きな人間の集まりなんだ。
  • [317] mixiユーザー

    2011年06月26日 13:30

    満男さんの批判がひどすぎるな… いくらダメだったからって文句とか言っても仕方ないと思うのは自分だけかな? 自分は満男さんが大好きだから悔しくてしょうがないです… 批判するよりどんな状況だろうと応援し続けていくのがサポーターなんじゃないでしょうか?
  • [318] mixiユーザー

    2011年06月26日 14:18

    選手がいけてない時に駄目でしたはいいんじゃない?
    まあ、その原因までちゃんと述べないと怒る人もいますけど。

    昨日の混乱ぶりはテレビ観戦しかしてない人にあーだーこーだ言われてもなんも説得力ない。
    昨日のは、バックスタンドや、メインスタンドあげくには、awayゴール裏にも失笑されてしまった最悪なコールリード。
    自分はそう思います。

    興梠コールの件だけじゃない。太鼓も後半は酷い。二階も揃わないですよあれでは。
    揃ってる浦和弱いとか なにそれ?
    チームスポーツです。サポのコールも1つのチームの中。

    たしかに、負け(あえて負けと書いてる)だから矛先がコールになっていますが、それにしても自分含めなさけない。悔しい。
  • [319] mixiユーザー

    2011年06月26日 14:19

    それは違うでしょ。
    そんなぬるま湯じゃ選手は成長しませんよ。
    満男のミスで失点したんだから、批判されるのは当然。悔しかったら、次回のチャンスで結果残せって話。
    彼らはプロなんですよ。サッカーが仕事なんですよ。
    大きなミスを犯して、怒られない仕事なんてありえません。

    それに、それだけの給料もらってるんだから、彼は。
  • [320] mixiユーザー

    2011年06月26日 14:37

    批判もするけど、それでも応援するのがサポーターなんじゃないでしょうか

    批判と誹謗中傷を混同している人もいるような気もしますが
  • [321] mixiユーザー

    2011年06月26日 15:00

    > Lonely Princessさん
    なんか昨日のコーロキチャントは酷すぎです。サッカーの勝敗は一人のプレイヤーだけが握っているわけではありません。
    頭悪すぎ。
  • [322] mixiユーザー

    2011年06月26日 15:01

    応援してるじゃん?
    やめるなんて言ってないし。
    こういうところは、この選手いいと思った、悪いと思った。
    皆どう思う?という場所。

    満男は、途中の入り方なんとかしてほしいな。昨日だけの話じゃないし。
    水曜日に先発して、土曜日先発させる状態じゃないから途中出場なのに。
    満男のセンスはまだまだ必要です。
  • [324] mixiユーザー

    2011年06月26日 15:03

    中田をボランチに戻して欲しい。
    伊野波と中田のポジション逆にして!
  • [325] mixiユーザー

    2011年06月26日 15:13

    > Shoさん
    連戦であることと年齢を考えたら中田ボランチは厳しいと思いますよ。
    昨日は伊野波の運動量に相当助けられましたしね。
  • [326] mixiユーザー

    2011年06月26日 15:34

    > Lonely Princessさん
    ごもっとも!コウロキは生かされるタイプで出し手が悪ければ全く機能しないと思う。だからマルキーニョスに応えるコウロキ、あのツートップは最強だった。
    今だったら、伝統壊すけど田代かカルロをワントップにして、二列目に小谷野と本山45分ずつでってのを見てみたい。
  • [327] mixiユーザー

    2011年06月26日 15:54

    すごい いい前半だったし、田代、中田もすごい力強いシュートだったと思います。オリベイラが采配ミスだといってますが、その通りですね。残念だけど。
    川崎の攻撃力、スピード、中村の力を考えると、もっと交代選手を誰にするか慎重になるべきだったと思います。
    でも川崎は今年はつよいですから、仕方ない結果なのかもたらーっ(汗)特に交代のFWがスゴイ…
    あんまり批判はしたくないですが。次の試合また期待してますほっとした顔

  • [328] mixiユーザー

    2011年06月26日 16:15

    興梠コールのことで意見がたくさんありますね。

    私は昨日のコールリーダーの方の雰囲気作りは、興梠コール連続になる前までは上手だと思いましたよ。
    1階だけで声出す練習してみたり、斬新でしたよね。

    ただ、興梠ばかりのコールはいただけないです。

    「今違うでしょ」ってタイミングなのにずっと興梠コール。
    それで興梠が活躍できましたか?
    違いますよね。
    他の選手にも感じ悪くないですか?
    サポーターのテンションも下がっていましたよね?

    サポーターが良い雰囲気作って、選手もより頑張ってくれるって思っています。

    応援をやってくださる方々が頑張ってくださっているのので感謝しています。

    ただ、大好きなアントラーズのために、
    次から、考えていただけたらと思っています。
  • [329] mixiユーザー

    2011年06月26日 16:54

    > たーかーさん
    そうなんです。鹿島のサッカーをできる状況ではない今はロングボールに頼らざる得ない状況なんです。ワントップにするなら田代、カルロンですね。現状をみると本山はコンディション的にも年齢的にも頼ってられないので出来ればスーパーサブに小谷野ってイメージ作りたいと感じてます。カルロンはクラブが使い切らずに見切りつけてしまったようなので厳しいかもしれませんが田代、カルロンのツインタワーでもいいくらいかと思います。
  • [330] mixiユーザー

    2011年06月26日 17:01

    カルロンって怪我していてまだ見切ったわけじゃないんじゃないですか?
  • [331] mixiユーザー

    2011年06月26日 17:32

    > じゅんじゅんさん
    表向きに怪我ですがクラブ関係者曰わくすでに途中放出の対象になっているらしいので厳しいかと。個人的には1年待てば確実に点取れる選手だと思いますので3年契約は全うして欲しいと思ってます。
  • [332] mixiユーザー

    2011年06月26日 17:45

    カルロンそんな状況なんですか??

    正直もっと見てみたいと思ってたので残念です(--;)
    パスがでて来なくてやりづらそうにしてたし鹿島に合わなかったんですかね。

    じゃー何でそんなにチームに合わない選手を取ったんだ??と思いますが…。

    サッカーって難しいですね。
  • [333] mixiユーザー

    2011年06月26日 17:54

    試合にろくに使いもせず見切るってどんだけだよ・・・・・
  • [334] mixiユーザー

    2011年06月26日 18:06

    つーかカルロンを先発で使ったのFCソウル戦のみじゃないの?今後ACLもないのに何故見切りの対象なんですかね?どんな考えで獲得したんですかね?さっぱりわからん
  • [335] mixiユーザー

    2011年06月26日 18:24

    > まっちゃん(ビル)さん


    ここで言っても直接的に選手の成長はまったく関係ないじゃないですよね?

    選手たちもダメだったこと、次こそは!ってことくらい理解してるはず…それくらいはできる選手だよ!鹿島の選手ならね…
  • [336] mixiユーザー

    2011年06月26日 18:54

    > よっちゃーんさん

    横から失礼します。
    自分は、ある程度の批判は必要だと思っています。
    たとえ選手に直接届かないとしても、ここに書き込むのも構わないと。

    ただ、もう少し書き方を考えて欲しいなぁという方が要るのも事実で、そういった書き込みを見ると本当に残念な気持ちになります。
  • [337] mixiユーザー

    2011年06月26日 20:31

    プロ選手なのだから、出来の悪い時は叩かれても仕方がない。

    が、前節先発で出場してそれなり(?)に機能してたベテラン選手をたった一試合でもういらないとか、この時期なのにもう来シーズンは首にすべきというのは言い過ぎというか暴論。

    昨日出来の良かった選手たちのほとんどは、決して若手とはいえない年齢にもかかわらず鹿島でフルシーズン出場経験のない選手たちだということを考えてみてほしい。

  • [338] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:00

    少しポジティブに考えるなら
    川崎に勝てる力があるって事は優勝にも絡める力が鹿島にあるって事じゃないですかね。
    今一番勢いがあるチームでしたからね。

    ちょっと相手が10人になって気が抜けちゃったかもしれませんね。
    前半の内容を考えれば余計に。
  • [339] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:06

    カルロンは横浜戦で先発だったような。前半だけだけど。
  • [340] mixiユーザー

    2011年06月26日 21:17

    慎三!!
    点決めないからみんな怒ってる!!
    お前が1点獲っていればこんな状況にならなかったし!!(半分言いがかりだけど。。。)

    小笠原酷かったけど、小笠原みたいなこれまで鹿島に貢献してきたベテランが批判されるような状況になっているのも自分が点獲らなかったからだと思うくらい責任感じろ!!

    シュート打て!

    俺は、慎三が鹿島のエースって心の中では思っているけど(希望です。)堂々と「鹿島のエースは慎三!!」って言えるような結果頂戴!
    昨日の展開で田代を代えたら何かと批判が出るだろうと思ったけどそんな批判を黙らせるゴールが欲しかったのに!

    ゴールに迫る迫力以外は、ピカ一なんだけどなぁ。。。このままじゃ、うまいだけの選手で終わっちゃうよ。。。

    後半開始くらいにゴール決めてたらみんなが批判してる興梠コールばっかだったっていう状況もなかったんだろうし。。

    昨日の後半の最初の方までの展開なら後は、慎三が決めれば鹿島的に最高の展開と最高の雰囲気になったのに。


    慎三が大好きな自分としては、今回のみなさんのコメント、結構凹む!

    それもこれもお前が点を決めないからだ!!

    次も観に行くから次こそ頼むぞ〜!!

    (個人的に好きなプレーヤーの話ばっかですみません。でも鹿島も好きだしコメントするのは自由☆)
  • [342] mixiユーザー

    2011年06月26日 22:28

    監督の采配ミスかぁ…

    でも、小笠原外し…今までなら中田をボランチに置いただろうけど、伊野波をボランチにおいて、
    危険な所は伊野波が潰し、増田はより攻撃的に。
    そんで最高のできだった前半。

    この采配は抜群だったよね?


    そして締めにはいり、小笠原と本山とアレックス投入。しかし結局ドロー。

    それが失敗に終わった。

    まぁ結果的に采配ミスなのか…


    オレはよかった部分の話もしたいです。
    前半メッチャ強かった!!
  • [343] mixiユーザー

    2011年06月26日 22:42

    順位表見れば首位と勝ち点が相当離れてて、それでもやっと追い上げようと思った矢先に監督が采配で連勝止めて一体どうやって優勝するつもりなの・・・


    これだけの戦力揃えながら11試合で勝ち点15は酷い、酷すぎるバッド(下向き矢印)
  • [344] mixiユーザー

    2011年06月26日 22:58

    昨日は、サポシーで見ていました台風

    采配ミスと言うより最後は、気持ち負けに等しいくらいですね。

    逃げ切ることが守りにはいり過ぎてバランスが崩れた。端でキープして時間をなくそうと思い相手にボールをとられ相手に攻めるチャンスを与えた。

    トータルを見れば、やはり気持ち負けにしか見えなかったです。

    目に見えないプレッシャーがあったにちがいない。その辺りをサポーターも含め戦わないといけなかったんではないかと思いました。
  • [345] mixiユーザー

    2011年06月26日 23:12

    昨日の試合は、皆さん凹みましたよねー。
    私は凹みました。
    でも、収穫はありました。

    1.チカシ
      凄い成長して帰ってきたと思う。山形で小林監督に「・・・だからお前は鹿島で使われないんだ…」と厳しいこと言われて成長できたと思う。そんな小林監督に感謝。それを思うと凄く感動した。
      小笠原の後継はやっぱりチカシだと思います。ミドルもよかった。次はもっとミドルを打って欲しい。

    2.タッシー
      彼も成長したと思う。以前よりも、前からのディフェンスができるようになっていたし、やっぱりポストプレーが出来ることって有利なんだなって改めて感じた。去年はダニーロとタッシーがいなくてゴールキックを全く拾えなかった。川崎のDFもタッシーに翻弄されていた。点数も3試合連続だし、今年は去年以上(10点)にゴールを狙えると思う。怪我だけはもうしないように宜しく。

    満男はちょっと厳しいですが、それ以外の若手は今後期待できると思いました!
    今年もまだまだ優勝目指して欲しいです。
  • [347] mixiユーザー

    2011年06月26日 23:30

    昨日の興梠チャントの連呼には声出してる方々には申し訳ないですがスタジアムにいて不快でした。

    何か連呼しないといけない理由があったのかはわかりません。

    しかしあそこまですれば批判が出るのが当然でそれをわかっててごり押しの行動。

    スタジアムでサポターの大切な声を使ってまで不快な気分にさせられたのは悲しかったです。

    がんばれアントラーズexclamation ×2
  • [348] mixiユーザー

    2011年06月26日 23:39

    > ベポ#11さん
    残り23試合で13差…
    仮に未消化の2試合に勝てたら7差ですよ!

    まだまだ悲観的になるには早すぎます!
  • [349] mixiユーザー

    2011年06月27日 09:19

    リーグ優勝の経験のない柏がこのまま勝ち続けるのはないと思う!!10冠とった時だって今みたいな状態でしたよ!!鹿島は勝てる!!次こそ気持ちよく勝ちたいです。
  • [350] mixiユーザー

    2011年06月27日 12:56

    わかったのはこれからはホーム1階がよりこみあうでしょう。ホーム2階でみるよりアウェイでみたいほうがベター。
  • [351] mixiユーザー

    2011年06月27日 13:39

    sss席からの観戦でした。

    興梠は,得点に絡みませんが動いていたし悪くなかったと思います。
    興梠コールは逆にプレッシャーになったかな。
    FWなので決めなきゃ評価されないのでね。

    1,2階の応援がバラ×2になってぃた事。

    興梠コールばかりで、他に活躍した選手へのエールがなかったのは残念でした。

    でも,早いリズムの応援って,昔の応援ですよね?

    チャリティーマッチからやってますが、あれは個人的に好きです。

    指定もサポシも使用しますので,次回はぁたぃも元気に飛び跳ねて,応援楽しみたいです!


    確かに…。
    浩二kunをボランチにすれば,安定感はありますが。
    年齢的に厳しいかと思います。


    逆に,イノがあそこまでカバーして走れると思ってませんでした。


    増田ゃ田代,もっと活躍してくれたら嬉しいですね!
  • [352] mixiユーザー

    2011年06月27日 14:03

    >ふるーと
    確かに伊野波の運動量は凄かったですね!
    本田が復帰すればなぁー

    伊野波のスピードを活かせるのはCBだと思います。なんせ相方が岩政だから尚更ね…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月25日 (土) 土・18:30 kick Off
  • 茨城県 @茨城県立カシマサッカースタジアム
  • 2011年06月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
41人