mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フルート版メントリによるチャリティコンサート2

詳細

2011年04月15日 02:04 更新

難民支援チャリティーコンサートのお知らせ

思うまま表現をしたばかりに、ある民族として生まれたばかりに迫害を受け、泣く泣く故郷(くに)を離れた人々、難民が、ここ日本にも増えています。ただ命を守るため、時には行き先すら選ぶことができないなか、たどり着いた日本で必死で生きています。
時はさかのぼり、150年ほど前のベルリン・ライプチヒ。かの有名なメンデルスゾーンは迫害を乗り越え素晴らしい足跡を残していきます。メンデルスゾーンは何故迫害を乗り越えられたのか?日本の難民は迫害を乗り越えられないのか?・・・本コンサートは、東日本大震災の犠牲者の哀悼の意を込めるとともに、難民支援協会がこの震災での難民への緊急支援活動をする中で、彼らの日本社会へのまなざしやお互い支えあう様子から学んだことをご紹介させていただきつつ難民の現状をお伝えしながら、Trio Socialeが迫害を乗り越え偉大な功績を残したメンデルスゾーンの人生とその功績を紐解くという、トーク&演奏セッションとなっております。

なお、本コンサート収益を難民支援協会を通じて震災を受けた難民の方々への支援活動のために寄付させていただきます。
また、この取組みは単発的なチャリティーで終わらすようなことはせず、継続的な社会貢献活動として世界平和や人権問題解決に寄与するコンサートを開催をさせていただきます。

■コンサート概要

・コンサート名 SOCIO MUSICA OP.3(Trio Sociale 3rd Concert)
・演奏者    Trio Sociale(トリオ・ソシャーレ)
・主催 ソーシャル・アーティスト・ネットワーク
・協力 認定NPO法人 難民支援協会
・演奏曲 :バッハ・ソナタ第3番BWV1029、ベートーヴェン・ピアノトリオ「街の歌」、メンデルスゾーン・ピアノトリオ第1番(メンデルスゾーン自身の編曲によるフルート版)

(町田公演)
・日時  2011年4月16日(土) 17時開演
・場所  アートスペース・オー(JR横浜線成瀬駅より徒歩5分)
・入場料 2000円

(幡ヶ谷公演)
・日時  2011年4月23日(土) 17時開演
・場所  KMアートホール(京王新線幡ヶ谷駅より徒歩5分)
・入場料 3000円 

(詳細はこちら・・・難民支援協会HP上でのご案内)
http://www.refugee.or.jp/event/2011/04/16-1700.shtml

チケットのご予約はFlutePlayerもしくはソーシャル・アーティスト・ネットワーク(03-6740-1650)までお願いします。

以上、よろしくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月23日 (土) 17時開演
  • 東京都 渋谷区幡ヶ谷
  • 2011年04月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人