mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了京大学祭で上関原発予定地の渚の写真展

詳細

2008年11月09日 11:35 更新

昨年に引き続き長島・祝島の渚の写真展を北部構内銀杏並木で行います。

長島・祝島のある一帯は開発にさらされ漁獲量の激減などを見た瀬戸内海の中で最も自然が残っている一帯です。

ですが原発建設予定地とされ、20年以上にわたり祝島の人たちは反対運動を続けてきました。

参考http://stop-kaminoseki.net/

  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%96%A2%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

  http://shimabito.net/

期間は11月21日から24日までです。

美しい渚のきれいな生き物たちの写真をご覧ください。

主催は農学部学生自治会常任委員会です。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月10日 18:28

    先日、ダム全国大会の時に、平瀬ダム反対の方が
    上関原発のことにも触れていました。
    米軍に、原発にダムに問題山積地域ですね。
    見に行くことは出来ませんが、多くの人が
    関心をもってくれるといいですね。 

  • [3] mixiユーザー

    2008年11月10日 20:25

    わあ いきます 近所やから。
    お知らせしてくれて ありがとうございます。


  • [4] mixiユーザー

    2008年11月10日 21:22

    みなさま書き込みありがとうございます。ご来場をお待ちしております。

    若干話はそれますが、22日土曜日に来られますと、野菜や味噌を売りに2組か3組来ているはずです。
    有機農業の講演会もありますが、祝島産のものは現時点では売る計画はありません。
    日月は現時点では1組が継続して野菜味噌などを出す予定です。

    その他は興味がおありでしたらhttp://d.hatena.ne.jp/hokubu08/に一部企画が掲載してあります。
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月17日 12:19

    そういえば原発の炉心作業などに、高い日当などのうまい話で釣った日雇労働者のおっちゃんらが結構な数で投入されていたはずです。
    ウラン採掘等にも当てはまる話ですが、弱いところ弱いところへしわ寄せが行きます。

    釜ヶ崎のパネル展も横に並べるので見ていただけたら幸いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月21日 (金)
  • 京都府
  • 2008年11月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人