mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了嵐山浮舟春燗酒

詳細

2009年02月08日 13:19 更新

嵐山で、平安貴族のように小舟に乗って燗酒を楽しむ企画です。
みんなで集まってワイワイ飲むイベントではありませんのであしからず。。。

日時  :09年2月14日(土)〜3月14日(土)10時〜16時(随時出航)
場所  :嵐山の渡月橋から小倉山にかけての大堰川
参加蔵元:羽田酒造(初日の出 北山路)
     佐々木酒造(聚楽第 純米吟醸)
     斎藤酒造(英勲 古都千年 純米)
     冨田酒造(七本槍 玉栄 純米)
     田治米合名(竹泉 特別栽培米 幸の鳥 純米吟醸)
料理内容:2つのコースとも嵯峨野にある全国的に有名な森嘉の豆腐を使った
     湯豆腐を中心とした料理に2つの銘柄の燗酒を飲んでいただけます。
     どちらのコースにどの銘柄が使用されているかはホームページで
     ご参照ください。
サイト :http://yoigoyomi.jp/

昨年9月に鴨川納涼床で実施した「鴨川月見酒」に続く、第二弾企画です。
前回に続き、日本酒を嗜んでみたくなる佇まいのある場所ということで
今回は嵐山を選定しました。
この時期の嵐山は観光客も少なく、特に舟に乗る人もいないため、
嵐山の景色を舟の上から独占しながら、静寂の中、燗酒と料理を楽しんで
頂けます。景色が見えないと意味がないため、今回は昼酒になりますが、
平安貴族のような非日常空間のなかでお昼からほろ酔いになりませんか。

ちなみに、この時期はちゃんと囲いのある暖房舟ですので、
寒くはないようになっています。
2人からでも舟は貸切にしていただけます。

コース:乗船代、料理、お酒、お土産、税込み
百景コース7900円(熊彦嵐山店<たん熊北店>)
酔暦コース6900円(京料理 一休)

運航時間(10時〜16時)内でお好きな時間を2名からの要予約でお願いします。
一応2−3日前には予約をお願い致します。


予約は嵐山通船さん
075−861−0302
(9時〜15時受付)


詳細は以下のサイトでご確認ください。

http://yoigoyomi.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月14日 (土) 2月14日(土)から
  • 京都府 嵐山
  • 2009年03月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人