mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了FAAVO新潟で地元新潟の活性化を応援!

詳細

2012年09月19日 10:48 更新

*****************************
管理人様、副管理人様、貴重なスペースを誠にありがとうございます
*****************************

新潟県で友達を作ろうの会 ご参加者の皆様

はじめまして。

地元応援クラウドファンディングFAAVOと申します。

唐突で非常に恐縮ではございますが
この度、私どもFAAVOは、新潟の地域活性化を企む個人・団体を広く
応援することの出来るウェブサイト『FAAVO新潟』をオープンいたしました。

ぜひ、新潟にて活動を行う人々のことをよりよく知って頂きたいと思い、
本来のコミュニティ趣旨とは異なってしまい恐縮ではございますが、
本イベントトピックスにて簡単なご紹介をさせて頂けますと光栄に存じます。

---------------------------------------------------------------------

◆新潟名産をWebで発信!じょうえつ発信館!!
◆@新潟県上越市

こんにちは、「じょうえつ発信館」プロジェクトの高橋&小嶋と申します。

「じょうえつ発信館」とは、現在立ち上げを計画している
「全国の皆さんに自信をもってオススメできる上越地方の名産品、
名所など(に携わる方々)をインタビューし、それをメディアにして
全国に発信する」という地域特化型のインターネットメディアです!

上越にある美味しい食べ物や、上越にある素敵なモノをもっともっと全国に
広めたい!その一心でじょうえつ発信館を企画しています。

◆企画詳細掲載ページ
https://faavo.jp/niigata/project/10

---------------------------------------------------------------------

◆日本横断!いわき‐新潟をつなぐニイダヤ水産復活へ!販路開拓プロジェクト
◆@新潟県新潟市西区内野町

みなさま、こんにちは!
新潟のNPO法人ヒーローズファームの西田卓司です。

新潟市西区のJR内野駅前でジブン発掘本屋ツルハシブックスを拠点に、
大学生を中心に中学生から社会人までの地域でのチャレンジをサポートしています。

ニイダヤ水産(福島県いわき市四倉町)は、
こだわりの無添加干物の製造・販売で高い評価を受けていました。
しかし、2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震で約3mの津波により、
加工機械や製品に壊滅的な打撃を受けてしまいました。

一時は廃業を考えた賀沢(かざわ)社長でしたが、
しかし「ニイダヤ水産をつぶしてはいけない」の声が多く上がり、
福島県内の温泉旅館の地産地消を推進している会津若松市のNPO法人素材広場、
横田純子理事長の声かけにより、ニイダヤ水産復活プロジェクトが立ち上がりました。

その頃、新潟大学教育学部2年(当時)の菊地美香子さん(宮城県名取市出身)たちは、
被災地のために新潟でできることがないか、と探していました。
そこでニイダヤ水産復活プロジェクトに出会ったのです。

◆企画詳細掲載ページ
https://faavo.jp/niigata/project/11

---------------------------------------------------------------------

◆自費で衣装を購入している『Jo志校』メンバーへ、新しい衣装を贈りたい!
◆@新潟県上越市

はじめまして。
NPO法人ふるさと越後・温かい音楽の会 理事長の中村真二と申します。
私たちは2011年9月に、若者による地域活性化としてアイドル育成企画
「上越ご当地アイドルプロジェクト・Jo志校」を開始いたしました。
開始から約1年、研究生14名は様々な地域活性イベントへ
ボランティアとして出演してきました。

研究生は、地域のお祭り・イベントへの出演、また地元テレビ局のレポーター、
雑誌モデル、企業のイメージモデルとしての活動を通じて、
新潟のPR活動・アイドルとしての経験値を積みます。
また研究生は、オーディションで合格するまでの間はボランティアとして活動します。
その間に研究生は、自身に合ったパフォーマンスがどのようなものかを、
名目通り研究することができます。
最終的にオーディションへ合格し、研究生を卒業したアイドルはプロとして、
地元の老人ホーム慰問などの地域貢献活動のためステージに立つことになります。

◆企画詳細掲載ページ
https://faavo.jp/niigata/project/9

---------------------------------------------------------------------

以上でございます。

管理人様、副管理人様。
もし、本イベントトピックが不適切であるとのご指摘がございましたら、
お手数をおかけしてしまい非常に心苦しくはございますが、
本トピックを消去して頂けますと大変ありがたく存じます。

また、もしFAAVO新潟を通じてご自身の地域活性化活動を発信されたい!
という方がもしいらっしゃいましたら、お気軽に以下のメールアドレス、
電話番号にてお問い合わせ頂けますと大変幸いに存じます。
今後とも、FAAVO新潟共々、何卒よろしくお願い申し上げます。

FAAVO松岡 拝

【FAAVO】https://faavo.jp
【FAAVO新潟】https://faavo.jp/niigata/
【FAAVO宮崎】https://faavo.jp/miyazaki/
【FAAVO公式Facebook】http://www.facebook.com/FAAVO.Official
【FAAVO公式Twitter】https://twitter.com/FAAVO_OFFICIAL
【FAAVO公式ブログ】http://magazine.faavo.jp/

【運営会社】株式会社サーチフィールド
【住所】〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1−19−11 道玄坂セピアビル4F
【ホームページ】http://www.searchfield.jp/
【電話/FAX】03-5856-6374(代)/03-5856-6375
【メール】info@faavo.jp ※FAAVO運営スタッフ直送

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月21日 (水)
  • 新潟県
  • 2012年11月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人