mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【空席あり!】4月3日(土)天然シュワシュワ温泉満喫!炭酸温泉の東の横綱『八町温泉共同浴場「亀ノ湯」』公式オフ

詳細

2021年03月22日 12:30 更新

主催:日帰り温泉関東+周辺コミュニティ/公式オフ

『八町温泉共同浴場「亀ノ湯」』に向かうコミュの公式オフでしたが、コロナのため現在町民以外利用できなくなっており、目的地を同じ温泉地にある『せせらぎ荘』に変更しました。

☆金山町温泉保養施設天然炭酸温泉「せせらぎ荘」の紹介
http://ss-onsen.com/
大黒湯と玉梨温泉の2種類の温泉が楽しめる源泉100%掛け流しの日帰り温泉施設です。
こちらの方が、共同浴場よりももっと強炭酸なんだそうです。

☆「大黒湯」浴槽(内風呂)
泉質名:含二酸化炭素−ナトリウム−炭酸水素塩、塩化物、硫酸塩温泉
(炭酸泉の八町温泉と玉梨温泉の混合)

☆「玉梨温泉」浴槽(内風呂)
泉質名:ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉

住所:福島県大沼郡金山町大字玉梨字新板 2049-1
電話:0241-54-2830
料金:町外の方→中学生以上500円/小学生300円(税込)
時間:午前9時〜午後9時

●参加方法●
【オフ会について】オフ会といっても、どこかに集まって全員で行くツアーではありません。
あくまで車を出していただけるそれぞれの地域にお住まいの方に、ワリカンで相乗りしていただくだけの企画なのです。コロナ感染にも充分対応できます。 
【申込】下記当コミュイベントで参加表明されてください。
    https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=112990&id=96129131
【集合】12時30分までに、現地の『せせらぎ荘』集合(都心から約5時間かかります。)
【参加方法】車をお持ちでない方は、最寄りの車を出していただける方に相乗りしていただきます。
※現在車3台とバイク1台が参加予定で、中央林間発の車と東所沢発の車は満車状態です。
※唯一空いているのは市川または両国発予定(出発地点検討中)の車が1台残っていて、残り2名参加可能です。
※車、バイク単独参加歓迎
※電車での参加では、駅までお迎えいたします。
※増車については、新たに参加者が増えた場合、参加者の希望する出発地点に車を出せる方を募集します。(場合によっては、出発地点まで電車で移動をお願いすることもあります。)
【参加費】各車ごとのガソリン代。高速代の割り勘となります。従って車ごとに参加費が違ってきます。
・・・・・・・・
以前の案内コメント
 八町温泉共同浴場「亀ノ湯」脱衣所のみ男女別で、湯船はひとつの混浴です。
 混浴を回避されたい方には、『せせらぎ荘』か、すぐそばの玉梨温泉共同浴場および玉梨温泉恵比寿屋旅館の内湯(料金:500円)なら、男女別になります。
 玉梨温泉共同浴場は、本当に小さな湯小屋なので物足りないかもしれません。それと玉梨温泉は炭酸泉ではなく、ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉の掛け流しになります。但し最近恵比寿屋旅館は、玉梨温泉と八町温泉ブレンドした浴槽も用意しているようです。
 もし八町温泉の炭酸泉にこだわる場合は、恵比寿屋旅館貸切風呂「月と太陽」(35分1000円)が、八町温泉からの引き湯となっており、女性の方でも安心して入浴できます。
 
 とにかく混浴が目的のオフではありませんので、女性の参加者の方の希望を聞いて、現地に着いたら八町温泉共同浴場と玉梨温泉共同浴場または『せせらぎ荘』と恵比寿屋旅館の三手に分かれて行動することにしようと考えています。


八町温泉共同浴場「亀ノ湯」の紹介(福島県トピより転載)
 八町温泉は金山町の野尻川沿いにあり、川をはさんで、対岸にある玉梨温泉と向かい合っています。温泉は共同浴場1カ所のみで、源泉は亀の湯と呼ばれています。
現在では、玉梨温泉からもお湯を引いているため、二つの温泉の「ブレンド湯」が味わえるのが、八町温泉ならではの魅力です。細い方の源泉が亀の湯で、遊離二酸化炭素量818mgという塩化物・炭酸水素塩泉となっています。
共同浴場は混浴で、高い天井と細長い湯船に漂うひなびた雰囲気が、地域の温泉として愛されてきた八町温泉の歴史を感じさせます。

八町温泉は、温泉ビューティー研究家の石井宏子さんいわく『炭酸温泉の横綱は”西は長湯温泉”、”東は八町温泉”と呼ばれるくらいパワーのある温泉』との事です>
ホームページ http://www.kaneyama-kankou.ne.jp/
入浴料金(篤志)200円目安以上

コメント(5)

  • [3] mixiユーザー

    2021年03月05日 20:13

    八町温泉共同浴場「亀ノ湯」がコロナの関係で町民限定となっているため、目的地を共同浴場より強炭酸といわれている「せせらぎ荘」に変更しました。
  • [5] mixiユーザー

    2021年03月29日 10:18

    日帰り温泉関東+周辺コミュニティ公式オフ会同乗者追加募集

     今週4月3日(土)開催の天然シュワシュワ温泉満喫!炭酸温泉の東の横綱『八町温泉』公式オフですが、病欠などで現地までの車の空きができました。
    イベントの書き込みを一読されて、興味が出た人はぜひ参加をご検討ください。なお単独参加も歓迎します。
     実際の参加費用は、各車ごとの高速代、ガソリン代の割り勘と、入浴料金、昼食費用だけになります。オフ会参加自体は、運営会費とかありません。
    またお風呂以外に全体で集まるイベントはなく、参加各車ごとの行動となるので、蜜にはならずコロナとも無縁です。
     今回行くところは、車がなければとても行けない場所なので、お気軽にお申し込みください。
    イベントのお申し込みは、下記で参加表明してください。
    https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=112990&page=1&id=96129131

    全体集合:現地八町温泉せせらぎ荘12時30分に集合でお願いします。

    【各車空席状況】
    【よういち号】
    ●東所沢駅集合7時ごろ出発
    幹事兼運転手・よういちさん
    かずみさん
    ANNさん
    あと1名募集中

    【ユタ号】
    ●中央林間駅集合6時ごろ出発
    幹事兼運転手・ユタさん
    温泉好きさん
    ちびすけさん
    ●新宿駅集合発7時ごろ出発
    チーズ・キャロラインさん
    まめこさん
    ミサさん
    あと1名募集中

    【ANT号】
    ●市川駅〜両国駅の間の駅6時20分出発
    幹事兼運転手・ANTさん
    ●柏駅西口集合7時
    流山の小地蔵(管理人)
    あと2名募集中

    【おんちゃんHIT号】
    バイクで単独参加

    【けんと☆号】
    名古屋から単独参加
    希望があったら同乗可能かも?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年04月03日 (土) 12時30分現地集合
  • 福島県 八町温泉「せせらぎ荘」
  • 2021年04月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 50人
気になる!してる人
3人