mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了世界人権デーに日本の人権を考えようシンポ

詳細

2009年12月09日 23:55 更新

****************************************************

   ◆世界人権デー記念シンポジウム◆
       世界が注目する日本の人権改革
      〜新政権と市民社会の課題を語る〜

*****************************************************

日 時: 2009年12月11日(金) 18:30〜20:30

場 所: 青山学院大学総研ビル(正門右隣のビル)11階第19会議室
  ・JR山手線、東急線、京王井の頭線「渋谷駅」
     宮益坂方面の出口より徒歩約10分
     ・地下鉄「表参道駅」B1出口より徒歩約5分
< http://www.aoyama.ac.jp/other/access/aoyama.html >

参 加: 資料代500円
    ※人数把握のため、できる限り事前のご予約をお願い致します。
    info@ngo-hrn.orgまで

主催 :(特活)ヒューマンライツ・ナウ

内 容:

●リレートーク

・申 惠丰(青山学院大学法学部教授)

 〜女性差別撤廃条約選択議定書批准・戦後補償など〜

・寺中 誠(アムネスティ・インターナショナル日本事務局長
             /東京経済大学現代法学部客員教授)

 〜個人通報制度・国内人権機関設置・死刑制度など〜

・東澤 靖(弁護士/明治学院大学法科大学院教授/ヒューマンライツ・ナウ理事)

 〜世界に問われた日本の人権 ― 条約機関からの勧告の実施〜

・ほか、国会議員出演交渉中


●パネルディスカッション

コーディネーター
・阿部浩己 (神奈川大学法科大学院教授/ヒューマンライツ・ナウ理事長)

日本の新政権誕生にあたり、その動向は国内の市民社会はもちろんのこと、
国際社会においても注目を集めています。
人権の分野では、個人通報制度の実現、政府から独立した人権擁護機関の
設置などの課題で、日本の人権状況を改善し、国際的に開かれたものにする
ことが期待されています。

わたしたちヒューマンライツ・ナウは、新しい政権への国内外の人権政策の
推進について要望書を出し、提言活動を行っております。
このシンポジウムでは、日本の人権政策を改革していくために必要な課題を
市民社会からのメッセージとして語り、政府と市民社会との開かれた対話を
実現したいと考えています。

世界人権デーにあたり、皆さまのご参加をお待ちしております。

【スピーカー紹介】
・申 惠丰
青山学院大学法学部教授、専門は国際法・国際人権法。
1988年青山学院大学法学部卒業。
1993年 国際高等研究所(スイス・ジュネーブ)修士課程修了。
1995年東京大学法学政治学研究科博士課程修了、法学博士。
人権条約の国際的・国内的実施をめぐる諸問題を中心に研究。
主な著作に、『人権条約上の国家の義務』(日本評論社、1999年)、
『人権条約の現代的展開』(信山社、2009年)。

・寺中 誠
社団法人アムネスティ・インターナショナル日本事務局長、
東京経済大学現代法学部客員教授。
早稲田大学大学院法学研究科博士課程修了。
専攻は犯罪学理論・刑事政策論。2001年より現職。
著書(共著)に、『外国人包囲網』(現代人文社、2004年)、
『平和・人権・NGO』(新評論、2004年)、
『日本の死刑廃止と被拘禁者の人権保障』(日本評論社、1991年)など。

・東澤 靖
弁護士、明治学院大学法科大学院教授、ヒューマンライツ・ナウ理事。
日弁連国際人権問題委員会委員長。
コロンビア大学ロースクール修士課程(LL.M.)修了。

【パネルコーディネーター紹介】
・阿部浩己
ヒューマンライツ・ナウ理事長、神奈川大学法科大学院教授。
早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程修了、
バージニア大学法科大学院修士課程修了 (LL.M.)。
カナダ・ヨーク大学難民学センター客員研究員などを歴任。
専攻は国際法・国際人権法。主な著作に『国際人権の地平』(現代人文社、2003年)
『抗う思想/平和を創る力』(不磨書房、2008年)、
『テキストブック国際人権法(第3版)』(共著、日本評論社、2009年)など。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月11日 (金) よる
  • 東京都 青山学院大学
  • 2009年12月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人