mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Shesta!

詳細

2006年11月03日 18:25 更新

Shesta!

2006/11/25[Sat]
at FAM 山口県防府市
OPEN8:30 / START 21:00
TICKET \2,500[with 1drink]
SPECIAL GUEST DJ

☆HALFBY(高橋 孝博)写真1参照

☆HANDSOMEBOY TECHNIQUE(森野 義貴)写真2参照

DJ
KEN FIVE(Shesta!)
fusakane miyamoto(Shesta!)
daisuke
raiki(ADCC)
yamachan
hideki

VJ
megumi(Shesta!)



★★HALFBY★★
高橋孝博のソロ・プロジェクト。DJとして、京都METRO「SECOND ROYAL」、新宿OTO「FREAKY!」のレギュラー・イベントを中心に全国各地のクラブで大活躍、昨年はサマー・ソニック05、COUNT DOWN JAPAN05/06にも出演。ヒップホップ、ブレイクビーツを中心に、ロック/ソウル/ファンク/ジャズ/ボサノヴァ/レゲエ/カリプソなどあらゆる生音から果てはハウスまで、様々なジャンルとBPMを圧倒的なグルーヴと抜群のセンスで一本化するプレイ・スタイルは唯一無二で他の追随を許さない。

2002年デビュー以後リリースされた4枚のアナログは全てヒット、CDミニアルバム「HALF WORKS」もインディーズでは異例の大ヒットとなる。またリミキサー/アレンジャーとしてもそのセンスを発揮。キュビズモ・グラフィコ、ハルカリ、ドーピング・パンダ、m-flo、ピチカート・ファイブを初め国内外のアーティストのリミックス/プロデュースを手掛ける。さらに本広克行監督 (『踊る大走査線THE MOVIE』シリーズ)の映画最新作「サマータイムマシン・ブルース」のサウンド・トラックを橋本竜樹氏(STRAUSS)と共に担当。 2005年10月5日にはフル・アルバム「GREEN HOURS」を発売。現在、ロングセールス中。そして、2006年7月26日には、トイズファクトリーよりメジャーデビューシングルを発売。

■TV
テレビ東京系 全国ネット「JAPAN COUNTDOWN」10月度オープニングテーマ 決定!!!!! 

■MAGAZINE New

9/30売 FLOORnet 11月号

10/20売 ROCKIN'ON JAPAN 11月号 [4C1P] New

10/20発行 FLYING POSTMAN PRESS 11月号 [FREE PAPER] New

10/21売 Digital Audio Fan10月号

10/30売 WARP 12月号 [4C1P]  New

10/31売 FLOORnet 12月号 [4C1P] New

■RADIO New

10/5〜 毎週木曜日 RADIO レギュラー決定!!!!!!!!!

京都α-STATION 毎週木曜日25:00〜26:00 "HALFTIME"



10/23(月)深夜1:30〜4:53 BAY FM 「MOZAIKU NIGHT 〜No.1 MUSIC FACTORY〜」

                  ※HALFBY出演時間 深夜2時頃New

10/24(火) 19:00〜21:00 FM富士「J-HITS POWER STATION」 ※HALFBY出演時間 20:10〜20:40頃 New

10/25(水) 13:00〜17:00 NACK5 「NACK ON TOWN」 ※HALFBY出演時間 15:35〜16:00

■ SECOND ROYAL RECORDS / TOY'S FACTORY
CD MAXI SINGLE : HALFBY / SCREW THE PLAN(TFCC-89175)

■ SECOND ROYAL RECORDS
CD ALBUM : HALFBY / HALF WORKS(SRCD-002)
CD ALBUM : HALFBY / GREEN HOURS(SRCD-010)
12INCH ANALOG : HALFBY / AND THE COCONUT EP(EMF-001)
12INCH ANALOG : RODEO MACHINE (EMF-009)
12INCH ANALOG : BRING IT BACK (EMF-010)
SPLIT 7INCH ANALOG/ PROMO ONLY : FREDO - HALFBY / - (EMF-012)
    <"MASHROOM LESSON (LONG EDIT)">収録

CD ALBUM : V.A. / SECOND ROYAL(SRCD-001) <"ALCAPP DOOLEE"収録>
CD ALBUM : V.A. / SECOND ROYAL VOLUME.2(SRCD-004) <"TAKE OFF SR"収録>
■ READYMADE & SECOND ROYAL W-NAME
12INCH ANALOG : HALFBY / and the coati mundi ep(RMLP-0016)
■ COMPILATION
V.A. / SOUND OF GARDEN(PHILTER) <RIVIERA / Veruschka-HALFBY GERDEN MIX-収録>
V.A. / TOKYO BOSSA NOVA〜verao〜(HAPPINESS RECORDS) <"COOL HARB"収録>
V.A. / 踊るヴァリエテ(ORENGE RECORDS) <"$5000 DANCE"収録>
V.A. / SPACE PROGRAM"COMPILED&NONSTOP EDITED BY KONISHI YASUHARU"(PHILTER)
    <RIVIERA / Veruschka-HALFBY GERDEN MIX -収録>
V.A. / CHRISTMAS WONDERLAND"BOSSA NOVA CHRISTMAS SONGS SPECIAL COVER VERSION"(PHILTER)
    <"RUDOLPH THE RED-NOSED REINDEER"カバー収録>
■ REMIX
CUBISMO GRAFICO / MOON IS YOURS"SOLGUM 59 mix" <inc BUONISSIMO REMIXES(ESCALATER RECORDS)>
RIVIERA / Veruschka"HALFBY GERDEN MIX" <inc FIVE REMIXES(PHILTER)>
RUFUS / BELIEVE IT!(OR NOT)"HALFBY REMIX" <inc BELIEVE IT!(OR NOT)(SECOND ROYAL RECORDS)>
HALCALI / ギリギリ・サーフライダー"HALFRIDER MIX" <inc 3th single"ギリギリ・サーフライダー"(FOR LIFE)>
DOPING PANDA / CANDY HOUSE"MOD THE HALFBY MIX" <inc REMIXES FOR 3YEARS(NIW!RECORDS)>
M-FLO / COSMIC NIGHT RUN"HALF & HALFBY MIX"(FEAT.K-FLASH)
                        <inc ASTROMANTIC CHARM SCHOOL(RHYTHM ZONE)>
SINDBAD feat.YOUR SONG IS GOOD/ DUMB FOUND"YOUR SONG IS HALFBY MIX"
                        <inc SINDBAD(HIGH CONTRAST RECORDINGS)>
MELODY./ SEE YOU..."MEL FUNK REMIX" <inc see you...(TOY'S FACTORY)>
RONDO BROTHERS/ TAKE ME BACK"HALFBY OF THE NEW SCHOOL MIX"<inc.NO TIME LEFT ON EARTH(JETSET)>
PIZZICATO FIVE / CUT UP COMPILATION ALBUM"PIZZICHANNELESSON 5 〜 HALFBYの女性時代"
                        < inc PIZZICATO FIVE WE DIG YOU(READYMADE)>
Q.,indivi / ComeBAby"this is the HALFBY REMIX"<inc ComeBAby.EP(citys)>
■ SOUND PRODUCTION
HALCALI / スラローム'03"ゲレンデの女王"(WORDS by KOHEI JAPAN)
<inc 4th single"STRAWBERRY CHIPS"初回限定版(FOR LIFE)>
HALCALI / HALCALI BEAT EDITION <inc HALCALI DVD "春狩デー・ヴィ・デー(仮)"特典CD(FOR LIFE)>
松原静香 / 恋はアメリカン - 邦題:恋はいつもアメリカン - <inc 1st single"恋はアメリカン"(SWEETSTAR LABEL)>
松原静香 /愛の・・・でもI don't know<inc 2nd single "LINK"(SWEETSTAR LABEL)>
エイジア・エンジニア/WORDART <inc 純夏〜Jun-natsu〜(RHYTHMZONE)>
■ RHYTHM ARRANGE
GAKU-MC/桜井和寿(Mr.children) / 手を出すな! (TOY'S FACTORY)
■ SOUND TRACK
O.S.T. / SUMMER TIMEMACHINE BLUES (TOY'S FACTORY)


★★HANDSOMEBOY TECHNIQUE★★
森野義貴のソロ・プロジェクト。2004年4月セカンドロイヤル・レコーズより、デビュー・シングル"SEASON OF YOUNG MOUSS EP"をアナログのみの限定盤でリリース。発売後すぐに輸入盤ショップのトップ・チャートを軒並み記録し、タイトル曲は多くのDJがクラブ・プレイしピークタイムの人気曲となる。さらにその人気は国外へも飛び火し、イギリスBBCをはじめとする海外のラジオでヘヴィ・プレイ。スウェーデンではミュージック・ウェブ・マガジンのチャートで首位を獲得した上、各音楽雑誌でも取り上げられるなど話題となった。DJとしてもジャンルの枠にとらわれず独自のセレクト・センスで繋ぎまくるスタイルで、地元岡山はもちろん京都METRO「SECOND ROYAL」、新宿OTO「FREAKY!」、神戸「GOLD FLASH」をはじめとする全国各地のクラブでも絶賛活躍中。2005年7月7日遂に発売されたファースト・フル・アルバム「ADELIE LAND」はすでに国内外で大絶賛されREMIX依頼が殺到中。今年3月には本国からの熱いオファーにより開催されたスウェーデン・DJツアーが大成功を納めるなど、その人気と活躍は日本だけには留まらない。


12INCH ANALOG : HANDSOMEBOY TECHNIQUE / SEASON OF YOUNG MOUSS (EMF-007)
LP ANALOG : HANDSOMEBOY TECHNIQUE / ADELIE LAND (EMF-011)
CD ALBUM : HANDSOMEBOY TECHNIQUE / ADELIE LAND (SRCD-009)

CD ALBUM : V.A. / SECOND ROYAL(SRCD-001) <"HAMMINGSTA"収録>
CD ALBUM : V.A. / SECOND ROYAL VOLUME.2(SRCD-004) <"SEASON OF YOUNG MOUSS"収録>
12INCH ANALOG : V.A. / SECOND ROYAL 1 (EMF-002) <"HAMMINGSTA"収録>
■ REMIX
RONDO BROTHERS / HEY STEWARDESS"HANDSOMEBOY TECHNIQUE REMIX"
         <inc.NO TIME LEFT ON EARTH(JETSET)>
FREDO / TEENAGE MONSTAR"HANDSOMEBOY TECHNIQUE REMIX"
         <inc.FREDO/HALFBY SPLIT(SECOND ROYAL RECORDS)>
PIZZICATO FIVE / CUT UP COMPILATION ALBUM"Yikes! Peach Cut 5'24!!"
         <inc.PIZZICATO FIVE WE DIG YOU(READYMADE)>
OLYMPIC LIFTS / NUT ABOUT YOU"HANDSOMEBOY TECHNIQUE REMIX"
         <inc.KNOW THE WAY OF THE LORD OR LEARN THE WAY OF THE SWORD(RIMEOUT RECORDINGS)>



とにかく、いきなりセカンドロイヤルの2トップがまたまたやってきます。初来防です。 
ただいま、スタッフ大急ぎで準備しております。
さまざまな、メディアやノベルティグッズ等考えてます。

Shesta!のコミュニティがあります。アドレスは.....


http://mixi.jp/view_community.pl?id=1139045

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月25日 (土)
  • 山口県 防府市 FAM
  • 2006年11月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人