mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了エクアドル大使館フォーラム

詳細

2016年01月26日 05:38 更新

*富士山にそっくりの風景のあるエクアドルとは?
日本ではまだよく知られていない国を知る!

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

     ★「南米エクアドル・フォーラム」
       http://amia.jp/forum/ecuador.html
      日本ではバナナ輸出がつとに有名だが
      最大の輸出品は石油
      近年は文化、観光に力を入れている。
      エクアドルはスペイン語で赤道の意味
      ガラパゴス諸島が有名

◎主賓:駐日エクアドル共和国大使 レオナルド・カリオン・エギグレン氏
    (通訳つき)
◎日時:2月4日(木)18:30〜21:00

◎会場:ラテン・サロン(駐日エクアドル共和国大使館)

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日エクアドル共和国大使館

◎協力:航空会社

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

エクアドル共和国、通称エクアドルは、南アメリカ西部に位置する共和制
国家である。北にコロンビア、東と南にペルーと国境を接し、西は太平洋
に面する。本土から西に1,000km程離れたところにガラパゴス諸島
(スペイン語ではコロン諸島:Archipielago de Colon)を領有する。
首都はキト。最大の都市はグアヤキル。
なお、国名のエクアドルはスペイン語で赤道を意味する。

ガラパゴス (Galapagos)
ダーウィンの進化論で有名になった群島。本土から西へ約1000キロメー
トル離れた所にある。エクアドル観光の目玉であるが過多な観光客の流入、
移民による生態系の破壊、密漁等で環境破壊が進んでいると言われる。

(エクアドル大使からのメッセージ)
エクアドルと日本には一般的に知られている以上に深く類似した点があり
ます。両国とも火山を有しており人々は温泉を日常的に楽しんでいます。 
観光客は日本の富士山とエクアドルのコトパクシの非常に良く似た姿に驚
き、アンデス音楽は日本の伝統音楽と同様の音階、特徴を持っています。
また、日本の縄文土器とバルビディア土器は非常に類似しており、その中
心的表現は母性にあります。民芸品、祭りなどの行事、食文化、さらに
文学、造形作品の内容などに関しても同様な特徴がみられます。
エクアドルと日本は、太平洋を挟んだ隣国であり、長きに渡り政治、文化、
経済、開発援助などにおいて交流を深めてきました。両国の関係は
ますます発展することでしょう。そして両国が共有する平和と持続的発展
への強い願いは国際社会の指針となって行くことでしょう。

--------------------
◎略歴:駐日エクアドル共和国大使 レオナルド・カリオン・エギグレン氏
1949年生れ 1968年外務省入省
エクアドル中央大学でラテンアメリカ社会学を学ぶ
ジョンズ・ホプキンス大学、リマ大学、国際学を学ぶ
駐ボリビア大使を経て2011年12月より駐日エクアドル大使
妻、息子2人

------------------------------------------------------------------
●日時:2月4日(木)午後6時30分〜午後9時
●会場:ラテンサロン(駐日エクアドル共和国大使館)
●内容:駐日大使、経済、文化担当官による「エクアドル」レクチャー、
    Q&A、エクアドル伝統舞踊、エクアドル料理、飲物を味わう。
    エクアドルに関するクイズ(大使館より賞品あり)
●会費:「アクティブミドル国際協会」会員6,800円(料理、飲物込み)
     非会員(Amia初回参加の場合8800円)
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
    http://form1.fc2.com/form/?id=217920
    アクティブミドル国際協会 事務局

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月04日 (木)
  • 東京都
  • 2016年02月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人