mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和食のマナー知ってますか?

詳細

2007年03月02日 11:30 更新

こんにちは、もう桜が咲きそうなくらい温かいですね。
皆様いかがおすごしですか? 今回は和食のマナーを本格的に習おうという講座をやります。
元を言えば、私が仕事でネッツの社長さんとマナーの先生と食事をしてチョー恥ずかしい思いをしたからが発端なのですが
緊張して手先はぎこちないし、味は覚えていないし、胃がいたくなちゃいそうな感じでした。
せめて最低のマナーくらいは堂々と出来ないと大人としては恥ずかしいじゃないですか!
今回講座とお箸やおわんを使っての実践・きっとやってるとお腹すくので お茶とお菓子が出ます 

ぜひ男性もお友達もお誘いの上、お集まり下さい。


和食のマナー知ってますか?

和食のマナー講座  3月18日(日)13:00~15:00 
受講料3,500円
場所アクロス12Fウインタートウル・スイス会議室
 お茶菓子付き            定員18名

いつも使っているお箸やおわん、自己流になっていませんか?
お刺身の食べ方は?小皿は持っていいの?おわんのふたはどこに置くの?
お箸の扱いマナー違反が知らずに身に付いていない?
ちょっとドキドキする、御呼ばれの席や大切な方との会食にも自信を持って
食事を楽しみたいですね。
今回は和食の会席の知識から、実際のおわんとお箸の扱い方を実践で学びます。

なかなか聞く事が出来ない、「ビールはなくなってから注ぐの?」なんて日頃の疑問を
質問できますよ。



講師:ブラッシュアップスクール アル・レスカ マナー講師 西藤孝子 

 日本航空ジャパンの客室乗務員として17年勤務 フライトの他 採用試験の面接官や教官として

後輩の指導にあたる。退職後 秘書検定1級取得し日本秘書クラブ九州会員、現在 司会、航空会社

スクール講師及び 接遇マナー講師としてフィニッシングスクール、官公庁(福岡検察庁、役場、小学校)
福岡大学、ホテル、病院、企業にて活躍又、第19回国民文化祭ふくおか2004の飛梅大使に司会部門で選任され活動中、今年はマナーの本を出筆中



    ブラッシュアップスクール アル・レスカ
お申し込みは alresuka@nifty.com まで

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月18日 (日) 13:00〜15:00
  • 福岡県 アクロス
  • 2007年03月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人