mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2020.3.31京都西院「ウーララ」

詳細

2020年02月29日 10:29 更新

3月31日のウーララでのライブイベントですが、
共演者の脇秀樹さん(トランジスタボレロのギター・ボーカル)が、
「思い余って」タイトルをつけてフライヤーを作成されたとのことで、
掲載をさせていただきます。
3月31日に桜が咲いていても何ら不思議ではなく、
のどかな花見音楽会のようなイラストを描いていただいているのですが、
タイトルと合わせて見ると
ホラー映画の冒頭シーンのような不穏な空気を感知してしまうのは私だけでしょうか?

トランジスタボレロさんは独特の音楽性で
絢爛豪華な平安絵巻が目に浮かぶような雅な楽曲を聴かせてくれるバンドです。
歌詞も竹取物語の世界のような寓話的かつ宇宙的表現で
非常に印象に残る内容のものです。

せいかつサーカスさんとは昔共演したことがありますが、
本当に久しぶりで再会を大変楽しみにしております。
ボーカルのケン坊さんは四国に移住したと聞いておりましたが、
現在は淡路島で旅館兼ライブハウスを営まれているとのことで、
そういったご経験が音楽の方にどんな風に反映されているのだろうか、
などと考えますと興味が尽きません。
元々せいかつサーカスさんの音楽には東洋的な気の流れや経絡や
チャクラなどを感じさせられることが多かったのですが、
国生み神話の淡路に身を置かれて、
この間更にその波動エネルギーが増大しているのではないかとも思え、
この超国難の局面で何らかの天岩戸開きを起こしてくれるのでは、
などと期待はいや増すばかりです。

市村マサミさんですが、この方とも昔共演したことがあり、
歌詞のシャープさに驚嘆して思わず駆け寄って握手を求めたことを記憶しております。
このイベントで共演するに当たり、YouTubeでいくつか見させていただいたのですが、
やはり本物の詩人であるのは間違いないと改めて確信させていただきました。
端正なルックスでありながらオ〇コ・チ〇コの連呼もいとわず、
日本のジム・モリスンとも言うべき存在であると断言しておきたいと思います。

凄い人たちと「桜を見る会」に同席出来、
身が引き締まるような思いでおります。
皆様も一緒に桜を見ていただければ幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年03月31日 (火) 19時スタート
  • 京都府 西院
  • 2020年03月31日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人