mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イギリスの版元製本:ギャスケル蔵書を中心として

詳細

2007年01月25日 10:40 更新

イギリスの版元製本:ギャスケル蔵書を中心として

2007年1月19日(金)-2月9日(金)

(期間中、休館はありません。通常は8:45-22:00。日曜は13:00-18:00。 2月は20:00 まで)

場所:慶應義塾図書館(三田)1階

  ケンブリッジ大学トリニティ・コレッジ図書館長で書誌学者フィリップ・ギャスケル博士の
研究蔵書は、慶應義塾図書館に収蔵されています。毎年、高宮利行教授と大学院生がテーマを選び、
研究調査したものを 展示にて発表しています。
 今年は、ギャスケルコレクションに250点以上集められた19世紀を 中心とした版元製本をテーマとし、
製本の歴史上の変遷を実物の展示でご覧頂けるよう展示します。

東京製本倶楽部で特別見学会があったようだが
通常に入館できるのだろうと思います
遠方の方は、三田メディアセンターに
お問い合わせの上、おでかけください。





コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月25日 16:05

    今電話してみました
    受付で展示を見に来たと言えば
    誰でも入れるそうです(子ども同伴は無理かも
    18歳未満禁止?らしい)
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月28日 18:30

    日曜午後行ってきました
    (入り口で住所氏名電話を書くだけで展示コーナーに
    入れます)
    展示ケース二つですが
    イギリスは不案内なので
    いやー面白かったです

    版元製本以前の 未綴じ本(四つ折り本なので
    二つ折りして 手前に2ページ分見えている
    銅版画はこのあと刷るらしい ということで
    この本については挿絵がないまま)から

    最後は、アールデコの始まりか という所まで
    出てきました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月25日 (木) 19日より開催中
  • 東京都
  • 2007年01月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人