mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了佐那河内自然農塾3月案内

詳細

2011年03月03日 09:06 更新

1997年から2010年まで徳島自然農塾の石井実践の場で自然農の実践や指導をしてきましたが、2011年2月より佐那河内村内にある私の田畑に学びの場を移しました。

2月の初学習会には寒い中10名の方が参加下さり、中には久しぶりにお会いする懐かしい方もおられ、自然農の学びを楽しく進める事ができました。

昨年までと参加メンバーが大幅に変わったのと、佐那河内の棚田での初の見学会であったので、少し会の進行にギクシャクしたところがあったと反省しています。

さて、今月3月の案内です。
日程は次の通りです。


3月12日(土)

<輪読会>13:00−15:00

 1)自然農への思いを交えて自己紹介
 2)参加者の方の疑問や質問をみんなで考えながら自然農に対する考えを深める
 3)自然農実践家の川口由一さんの講義録を読み意見交換

 これらをとおして「人とは何か」、「いのちとは自然とは何か」について参加者のみなさんと学びあいたいと思います。 

<畑の実習>15:00−17:00

 1)畑の見学
 2)季節の農作業のデモンストレーション
 
 自然農における実際の農作業を見学していただき、疑問がある方からその都度質問をしていただきながら自然農の実践について学んでいきます。


場所は↓徳島県名東郡佐那河内村


※見学は自由です。希望者はお問い合わせ下さい。また、初めての方で場所がわからない方も、お問い合わせください。e-mail:shizennoumapper@gmail.com

※参加費:輪読会・実習・見学など無料 

※準備物:基本的には参加者の方には見学していただくだけになると思います。自然農の田畑で、休耕地などももうけています。草ぼうぼうの中を歩いていただくこともありますので、長靴は必ずご持参ください。その他、防寒着、飲み物など。

※将来的には、様子を見て泊まっていただけるようにしようと思っています。その際は、寝袋などご持参ください。

※駐車場があまりありませんので、ご一緒に来られる方がいる場合は乗り合わせてお越しください。


コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月12日 (土) 毎月第2土曜日
  • 徳島県 名東郡佐那河内村
  • 2011年03月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人