mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【12/14】山口絵理子さんの講演会です。

詳細

2007年12月12日 01:19 更新

いきなりトピ立ててすみません。
不都合でしたら削除してください。

海外インターンシップを主幹に国際貢献・リーダーシップ
育成の活動を行っているNPOアイセックジャパン会員団体・
アイセック上智大学委員会よりおしらせです。

マザーハウスのコミュがあるとは知らずに告知が遅くなってしまいました。
今週の金曜日ですが、まだ人数に余裕があるので
都合のつく方はぜひご参加ください。



○●Work for the Earth!●○

    ビジネスを通じて途上国の現状を変えようと
       立ち上がった1人の女性起業家。
      その壮絶でリアルなビジネスの現場と
    彼女の国際貢献にかける思いをアツく語る!!

         真の国際貢献とは何か。
     世界を変えていく個人の熱意と行動力。
       その「リアル」がここに――――

             ○●ビジネス×国際貢献●○
□■□■
 □■□■
  □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
  
    ○●Work for the Earth●○ seminar'07!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
                      □■□■□
                       □■□■□
                     
      途上国の現場を見たいと渡った
     アジア最貧国バングラディッシュ。
  腐敗にまみれた国で見つけた眠る素材、出会う人々。
 
    絶望と希望の中に見出した国際貢献の道、
      「バッグ造り」で起業を決意。
  数々の失敗、挫折、裏切りに遭いながらも歩みを続け、
  「途上国発ブランド・マザーハウス」を軌道に乗せて
    今各マスコミで注目の女性、山口絵理子さん。
  
  このセミナーでは、そんな彼女の壮絶な半生とともに、
 ビジネスを通した国際貢献とは、真の国際貢献とは何か、
さらにこれからの展望についても熱く語ってもらいます!!
         「貧困国の現場」
     「ビジネスを通した国際貢献」
           「起業」
   その真実を聞いてあなたは何をしますか??
                    ―――□■
|                        □
|

■□――― プログラム概要 ―――
       
開催日:12月14日(金)
会場 :上智大学 3号館 124教室 
募集 :90名
費用 :無料
開場 :17:30
開会 :18:00

    途上国バングラディッシュに至るまで
       起業!株式会社MotherHouse
        ジュートとの戦い
    今、途上国の現場で求められていること
        真の国際貢献とは
         世界を見よう!

閉会 :20:00
講演者:株式会社マザーハウス社長 山口絵理子様
主催 :アイセック上智大学委員会
お問い合わせ:aiesecseminar1214@yahoo.co.jp    
                    ―――□■
|                        □
|

■□――― 参加方法 ―――
   
   ?氏名
   ?職業
   ?所属団体等(任意)

を記載の上、以下のアドレスに
参加申し込みをしてください。
なお、定員に達し次第募集を打ち切らせていただきます。
ご了承ください。
参加申し込みあて先:aiesecseminar1214@yahoo.co.jp

                    ―――□■
|                        □
|

■□――― 講演者プロフィール ―――

       山口 絵理子さん
 1981年埼玉県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、
バングラデシュBRAC大学院開発学部修士課程修了。
小学校時代イジメにあい、その反動で中学で非行に走る。
その後、強くなりたいと高校の「男子柔道部」に
自ら飛び込み、女子柔道で日本のトップクラスに。
偏差値40から受験勉強3ヵ月で慶應大学に合格。

 大学のインターン時代、ワシントン国際機関で
途上国援助の矛盾を感じ、アジア最貧国
「バングラデシュ」に渡り日本人初の大学院生になる。
必要なのは施しではなく先進国との対等な経済活動
という理念で23歳で起業を決意。ジュート(麻)を使った
高品質バッグを現地で生産し輸入販売する
「株式会社マザーハウス」を設立。

 あらゆる苦難を乗り越えビジネスを軌道に乗せた
彼女の生き方やビジネス理念は、多くの学生から
若い社会人に感動を与えており、社長業の傍ら
講演で飛びまわる。

 「フジサンケイ女性起業家支援プロジェク2006」
最優秀賞受賞。雑誌「ダカーポ」2007年1月号
「次にブレークする人No.1」で紹介。
 
 *興味がある方は以下にもアクセスを
http://www.mother-house.jp/ceo/
↑本人のブログ
http://www.cafeglobe.com/career/interview/int_vol100.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20070123/117514/?ST=sp_smb
http://www.happycom.co.jp/interview/060907.html
http://www.lohasclub.org/800/800_3.html
                     ―――□■ 
                         □

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月14日 (金) 18:00〜
  • 東京都 四ツ谷
  • 2007年12月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人