mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Open Air Festival at Takao-Benkeimura in Hachioji Handmade 〜Spring Open Air 2014〜

詳細

2014年05月13日 15:33 更新

Open Air Festival at Takao-Benkeimura in Hachioji
Handmade 〜Spring Open Air 2014〜

【iflyer-アイフライヤー】
http://iflyer.tv/ja/event/184498/

【clubberia-クラベリア】
http://www.clubberia.com/ja/events/221763-Handmade-Spring-Open-Air-2014/

【RA】
http://jp.residentadvisor.net/event.aspx?585284


2014.05.31(SAT)‐06.01(SUN)
Open: 16:00, Start 17:00 - 10:30 Finish
Adress: 東京都八王子市小津町1260
Map: http://goo.gl/maps/fdv4W
Music: Techno, House, Deep House, Progressive Trance
Door: 4000yen | Discount: 3000yen (Limited 150 people) 
Parking: 1名乗車[3000yen], 2名乗車[2000yen], 3名以上乗車[1000yen]
※小学生以下は入場無料!!


皆様に、支えられて毎回ナイスなPARTYシーンを作り上げているLIBERO、CARAVAN、ELEC-TIONチームが今回は何と合同PARTY!!

そして、現在活躍している各DJ達が大集結★ Special Guestには何と【 DAIJIRO & CHOKO (digital block djs) 】と最高に踊れる豪華絢爛なラインナップを取り揃えました☆

場所も自然に囲まれとても素敵な所です! 高尾駅から会場までのバスも出ておりますので、電車でも気軽におこしいただけます♪

お酒も充実!さらには、皆でわいわいする為にBBQもできます♪ 踊るもよし、BBQもよし、飲んだくれるもよし、川遊びするもよし、と楽しみどころ満載★
大人の最高の贅沢な時間を共に過ごしましょう☆


【 LINE UP 】
■ Spacial Guest DJs ■
DAIJIRO & CHOKO (digital block djs)

■ DJs ■
HIROKI HOSOI (ELEC-TION / rapture-sounds)
教授 (ELEC-TION / 教授SOUNDS)
Naoto Fujii (ELEC-TION / Palette)
G.T. (Libero / GOONIES)
大和 (Libero / GOONIES)
KOTTAN (CARAVAN)
Katsu (CARAVAN)
GAKU aka AGB (AGB world / INDIGO TRIBE)
SHUGO SAKUTA (MEBIUS PRODUCTION)
TOSHI (INtheGROOVE)
Yuhei (HIGH TIME)
GAKU (SILK RECORDS / EMPRESS)
ERI MIYAUCHI (MEBIUS PRODUCTION)
KEN NOGUCHI (MEBIUS PRODUCTION)
Ho-C-Hide (MARIA)

and more,,,,


■ Sound ■
教授Sound

■ Deco ■
Kanoya Project

■SHOP■
らぶのっと
and more,,,,

■ Laser ■
MEBIUS PRODUCTION

▼Access
●車の方 (八王子駅から)
国道20号を高尾方面へ直進、追分町交差点を右方向、陣馬高原(都道521号)へ20-30分走り、「川原宿」交差点を右折、その後「下恩方工業団地入口」交差点を左折、突き当たり「モリアオガエルの道」を右折、後直進。

※駐車場は数限りありますのでお乗り合わせの上おこし下さい。乗り合いには下記のURL先の掲示板、またはFacebookのイベントページコメント欄をお使い下さい。

※車に乗せてもいいよ、乗せて下さいという方は書き込みをお願いします。乗せてもいいよという方は「○○から出発で車乗りたい方」など場所を書き込みするとスムーズに進みます。乗り合いする事にて交通費やパーキング代も安くなりますので、是非ご利用下さい。

●バス
高尾駅北口バス停1番乗り場から
・宝生寺団地
・恩方車庫
・美山町
・大久保(霊園正門経由)
・陣馬高原
のどれかに乗り「川原宿大橋」バス停下車。

●タクシー
高尾駅から弁慶村『会場』までタクシーで約3500円


▼Notice / ご注意
※飲物の持ち込みはお断りしておりますのでご協力下さい。
※山中での開催なので、天候の変化や、夜は冷え込む可能性がありますので、各自防寒着、雨具等をお持ちより下さい。
※地元の方の協力を頂いての開催です。ポイ捨て、マナーに反する行為等は絶対におやめ下さい。
※雨天の場合は中止になることもございますのでご了承ください。会場BBQスペースには屋根があります。
※BBQサイトでの開催で、キャンプサイトはありませんがテントは張れるスペースがございますのでご了承下さい。皆様のご来場お待ちしております!!☆
※会場は電波の届きにくい環境となっております。予めご了承下さい。
※違法駐車、立ち入り禁止エリアへの侵入及び、近隣住民への迷惑となる行為は絶対におやめ下さい。
※駐車場に限りがありますので、お車の方は乗り合いにてお願いいたします。
※二十歳未満も入場できますが、二十歳未満の飲酒、喫煙及び、暴力行為、人の迷惑になる行為、法律で禁止されている物の持ち込みは固く禁止致します。発覚した場合は即退場していただきます。
※各自ゴミの管理をしっかりし、指定の場所に分別して捨てて下さい。
※イベントで起きた事故、盗難は主催者は一切の責任を負いません。各自でのしっかりした管理をお願いいたします。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月04日 17:20

    【iflyer-アイフライヤー】
    http://iflyer.tv/ja/event/184498/
  • [2] mixiユーザー

    2014年05月10日 08:15

    ※BBQサイトでの開催で、キャンプサイトはありませんがテントは張れるスペースがございますのでご了承下さい。皆様のご来場お待ちしております!!☆
  • [3] mixiユーザー

    2014年05月12日 21:16

    【clubberia-クラベリア】
    http://www.clubberia.com/ja/events/221763-Handmade-Spring-Open-Air-2014/
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月14日 12:08

    【RA】
    http://jp.residentadvisor.net/event.aspx?585284
  • [5] mixiユーザー

    2014年05月15日 13:55

    AGBWORLD
    (INDIGO TRIBE.SOUNDSELECTION)

    「The Smile is all」

    感性は完成されないという原点に至った地方都市の盟友球友と共に2010年に"AGB World"を設立。絶えず笑顔でありつづける輪のなかの一部であることに意義があると唱えるAGBの焦点は、"脳内よりも感情が高揚した瞬間" に一本の線となる震える魂の共有を目指す。テックサウンドを基本としながらグルーヴィーかつダンサブルなフロアメイクに注力し、その中にもストーリー性を秘めた展開を得意としている。これまでにKOMPAKT JAPANやSOUND SELECTION、Mother、COCOON HEROS TOKYO、CLASH等のビッグイベントに出演。またDJ以外にもオーガナイザーとしても手腕を発揮し、2012年にはDUBFIREを筆頭に国内外で活躍するアーティスト達を宇都宮NESTに招集させ、大成功に納め たパーティーは記憶に新しい。その他にもアンダーグラウンドシーンで注目を集めるまでに成長したINDIGO TRIBEでは、MASA & Ree.k主催の"Space Gathering"とのコラボレーションパーティーを中心となって手掛け成功に収めている。またグラフィックデザイナーとしての一面もありウェア制作やオリジナルのアート作品を世に送り出す等して、幅広く活躍中である。

    http://t.clubberia.com/ja/artists/4832-Gaku-a-k-a-AGB/
  • [6] mixiユーザー

    2014年05月16日 20:05

    YAMATO( Libero / Goonies )
    2004年からキャリアをスタート。世界各国で体験した野外PartyのVIBESを東京青山に落とし込み、強力な音源をスタイリッシュな空間で演出するオーガナイザーLIBEROの核DJ大和!
    2013年、新たなチームGOONIESをスタートし、夏のプールサイドパーティで成功を収め、今後新たな展開が期待出来る!
    Techno,Electro,Deep,House,Minimal,Progressive-Trance等をグルービーにクロスオーバーさせ、ダークから光輝く音、Deepな音からFullPowerな音をクラウドに合わせて変幻自在に紡ぐ。今迄プレイして来た、海外リゾート、野外フェス、ラウンジ、大型クラブのバイブスでダンスフロアーを沸かせるだろう!!
  • [7] mixiユーザー

    2014年05月17日 17:28

    教授 (ELEC-TION / 教授SOUNDS)
    1966年生まれ映像ポストプロダクションにてエディターとして在籍後、特殊照明装置・大型テスラコイル(稲妻発生装置)を日本に初めて導入する。
    2001年TUBE Soul Surfin Clue スタジアムツアーにて10m長ライトニングボルトエフェクト(落雷エフェクト)を 披露。
    日本テレビ・ナイナイ奇跡の超魔術Mrオカックが大消滅 スペシャル日本テレビ・ザ!世界仰天ニュース 日本テレビ・世界一受けたい授業(2012年) 東宝映画・K-20 怪人二十面相・伝(2008年)東映映画・バトルロワイアル(200年)ギャガコミュニケーションズ配給映画・プレステージ(2007年) TBS・飛び出せ科学くん(2011年)
    NHK BS-hi・“光の偉人陰の偉人”(2012年) JT 日本たばこ産業・Hi-Light 稲妻メンソールCM(2012年)等、TVやCM、映画・芸術・舞台演出など多方面でテスラライトニングデモンストレーションを行う。
  • [8] mixiユーザー

    2014年05月19日 18:27

    ★車の乗り合いトピック★
    ※ 車に乗せてもいいよ! 乗せて下さい!! という方はこちらのコメント欄をご活用下さい(^^) 乗せてもいいよという方は「○○から出発で車乗りたい方」など場所を書き込むとスムーズです。乗り合いする事にて交通費やパーキング代も安くなりますので、是非ご利用下さい☆
  • [9] mixiユーザー

    2014年05月20日 19:48

    KOTTAN (CARAVAN/ UNION SPEC/ JP)
    現在、CARAVANのレジデントDJ兼プロデューサーを務めるDJ KOTTAN。 多方面で多くのブッキングをこなし高評価を得ている。 近年では数々のトップアーティストと共演しその才能を遺憾無く発揮。TECHNO・HOUSEシーンにおいては、KAWASAKI CLUB CITTA'を拠点に活動しているCARAVANをはじめ、都内各所のクラブでスピン。Stefano Noferini、Roman Flugel、石野卓球等、世界トップクラスのアーティスト/DJとの共演で経験値を伸ばしている。 PSYCHEDELICシーンでは、TIP.WORLD TOUR 2008大阪公演、2011東京公演へのDJ参加、THE DELTA JAPAN TOUR 2010東京公演のオーガナイズ等、そのハイバリエーションなセンスは随所で輝きを見せている。 そんな彼が繰り出すDJ SETは、スピリット感溢れる選曲とフロアの流れを読み取る鋭い感性で、常にスタイリッシュなDANCE FLOORを構築。 多くのオーディエンスを興奮の渦へと導くそのスタイルは、今もなお進化し続けている。
  • [10] mixiユーザー

    2014年05月21日 21:05

    SHUGO SAKUTA(MEBIUS PRODUCTION)

    東京西麻布にあるDJ BAR[MEBIUS]のオーナーであり、[MEBIUS PRODUCTION]のオーナー兼DJ。

    10代をアイドル事務所のJrグループとして活動した後、[BOYS RUSH][cawaii]などのファッション雑誌を中心に読者モデルとして活躍。

    2002年よりDJを開始。ハイレベルなミキシング、イコライジングを駆使してHOUSE、TECHNO、TRANCE、EDMなどを中心に、あらゆるミュージックを操るオールジャンルDJとして活動している。
  • [11] mixiユーザー

    2014年05月22日 23:21

    Katsu(CARAVAN / IMPACT MUSIC)
    2000年からDJ始動。2年後自身のレーベルIMPACT MUSICを立ち上げ、都内、関東のあらゆるクラブでイベントを成功させている。Techno/Trance/Houseを経験し、今ではTech House/Deep house/Minimalを主体としてPlayしている。これまでに、Stefano Noferini、石野 卓球、EMMA等トップアーティストと共演し彼の評価も高い。現在はCARAVANのレジデントDJ兼プロデューサーを務めるその傍ら自身のスタジオで楽曲制作にも取り組んでいる。
  • [12] mixiユーザー

    2014年05月24日 16:39

    DJ-KUMOKEN/ken noguchi
    (3FAITHS/ MEBIUS PRODUCTION/響家.jp)

    幼少の頃から様々な音を聴き遊び
    2004年よりFreeParty地域密着ゲリラ隊&SOUNDPLANETを6年間
    オーガナイズ
    2008年に地元AKABANEにDJ-BAR SPIDERをOPEN伝説を残す。

    東京.埼玉を中心とした関東圏内を主に活動しているMinimalTechno.TechnoHouse.ElectroHouse.TechHouse
    など、アンダーグラウンドなサウンドを主に手掛け、周囲に惑わされず独自のプレイスタイルを貫く数少ない独創的な音は、周囲に優しく語りかける人を自然に踊らせる事のできる神秘感あふれるサウンドを奏でるDJである。
  • [13] mixiユーザー

    2014年05月25日 17:29

    TOSHIHIKO OOHARA(INtheGROOVE)

    様々なジャンルの音に触れ17歳から趣味でアナログDJをはじめる。2004年、Trance Musicと出会い本格的にDJ活動をスタート。
    その後2009年にHouse Musicと枠を広げDeep Huse/Tech House/Progressive Houseといったジャンルを主軸としスモーキーでディープ、そしてファッショナブルでグルーヴィな選曲は独自の世界観を作り出す。
    2014年より『INtheGROOVE』を始動。
  • [14] mixiユーザー

    2014年05月27日 21:03

    -HIROKI HOSOI
    (rapture-sounds / ELEC-TION)
    Trance Music に感化され、2004年より DJ 活動を開始し、多数のアーティスト共演をバックボーンに、精力的な活動を繰り広げている HIROKI HOSOI。2009年より Techno/House と枠を広げ、これまでに盟友 Naoto と共に、Womb、Vision、asia、axxcis、amate-raxi 等、大きなフィールドで着実に実績を積んできた。大胆なエフェクト、イコライジング、そして彼の代名詞であるギミックテクニックを武器に、数多くのオーディエンスを唸らせてきた。Funky な Track を駆使し、聴く人間全てを笑顔に変える彼のプレイスタイルを是非フロアで感じて頂きたい。2009年より『 ELEC-TION 』を始動し、2013年の航空記念公園でのフリーパーティーも大成功であった。今後の彼の動きに注目したい。

    2014年6月29日 航空記念公園野外音楽堂
    http://iflyer.tv/ja/event/188854/
  • [15] mixiユーザー

    2014年05月28日 23:24

    KANOYAPROJECT

    関東を中心に活動する空間演出家Shinichiro.Iによるプロジェクト。本格始動からわずか2年足らずではあるが、ノーコンセプトをコンセプトに、ひとつの型にとらわれることなく常に
    実験的な試みや新しいスタイルを提案し続け、現在では数千人から1万人超規模のものから100人規模のパーティーまで、関東のみならず日本各地、また野外、屋内、年間数十ものデコレーション&空間演出を手がけるようになる。また一方では、東芝、三井住友、kobelco等のブースデザインからtokyo disney seaの装飾、その他ウインドウディスプレイ等も手がけ、その活動は多岐に渡る。新しい刺激と自己満足の先にある何かを求め今も猛進中。
  • [16] mixiユーザー

    2014年05月30日 20:25

    Digitalblock Djs

    2001年より地元横浜でパーティー、イベント活動を中心とする「DIGITALBLOCK」のオーガナイザー/DJのDAIJIROとグラフッィクデザイナー/DJのCHOKOからなる DJ UNIT。様々なジャンルを通過・体感してきた2人の織り成すダンスミュージックは繊細かつ大胆にフロアをロックする。個々のアーティスト活動もさることながら「DIGITALBLOCK DJS」として互いの引き出しからセレクト・ミキシングし、一つのサウンドを構築していくスタイルは「DIGITALBLOCK」の現在進行形を表現する。今年、立ち上げから10年という節目を迎え、更なる境地へ向かう2人の行く末は、いったい・・・!?
  • [17] mixiユーザー

    2014年05月30日 20:25

    Digitalblock Djs

    2001年より地元横浜でパーティー、イベント活動を中心とする「DIGITALBLOCK」のオーガナイザー/DJのDAIJIROとグラフッィクデザイナー/DJのCHOKOからなる DJ UNIT。様々なジャンルを通過・体感してきた2人の織り成すダンスミュージックは繊細かつ大胆にフロアをロックする。個々のアーティスト活動もさることながら「DIGITALBLOCK DJS」として互いの引き出しからセレクト・ミキシングし、一つのサウンドを構築していくスタイルは「DIGITALBLOCK」の現在進行形を表現する。今年、立ち上げから10年という節目を迎え、更なる境地へ向かう2人の行く末は、いったい・・・!?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月31日 (土) 16:00
  • 東京都 八王子弁慶村
  • 2014年05月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人