mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/19(日) 相模川フリーパーティー [turntable on sagami]

詳細

2010年09月14日 10:48 更新

管理人様、告知失礼いたします。



Dear Friends...


残暑見舞い申し上げます。

全国3600万のNature Lover&Music Loverの皆様、「あー、本当に今年の残暑はなんざんしょ?」、「いやー、さすがにこんだけ猛暑が続けば、もうしょうがNice shot」、そんなオシャレなマイクリレーしてますか?

振り返ってみるとこの夏の暑さは壮絶を極め、観測史上最多の真夏日を記録したり、おかげで近所のコンビニではお気に入りの銘柄のアイスやビールは売り切れちゃってたり、はたまた10月からはタバコが値上がりしたり、しまいには水族館のタコがたまたまW杯の優勝国をあててしまったばっかりにパエリアにされかけたりと巷はもう大変な事になってましたね。

さてそんな残暑厳しき折、秋も入り口に差し掛かった9月19日(日)夕暮れより相模川座架依橋を上流に300mほど上った所で「TURNTABLE ON SAGAMI 」というパーティーを開催する事を決定致しました。

もともとはごく内々で行っていたchillout Partyでしたが、せっかくのロケーションを共有しないのももったいない話だという事で、NYはハドソン河畔で開催されている某パーティーよりタイトルをひょっこり拝借し、本家に勝るとも劣らないグルーヴィーかつピースな一夜を演出すべく、同パーティーに携わる人間のDIY精神のみでD to the どこまで I to the いけるかY to the やってみますかというコンセプトの下、今回の開催に至った次第です。

出演陣は上流から下流まで相模川近郊をレペゼンする粒揃いの超個性派DJ、パフォーマーで固め、当日はささやかですがDRINK FOOD他、お香屋、キャンドル屋、移動式古着屋等も出店予定です。

川のせせらぎ、虫の鳴き声をバックに神奈川陸運局非公認、極上の裏相模ナンバーで心地良く夏の終焉を迎えたい、そんなフリーキーでピースフルマインドをお持ちの皆さんのご来場をお待ち申し上げております。





「NATURE LOVE presents.. ” TURNTABLE ON SAGAMI "」


※Days:2010/09/19 (Sun)

※Open:夕暮れ時

※Close:翌朝、日の出過ぎ

※Entrance Fee:Free

※Place:相模川座架依橋から上流へ300m上った辺り

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.48832329321258&lon=139.373597984173&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.48937158014996&hlon=139.37227297291955&layout=&ei=utf-8&p=

車で来られる方は座間市、入谷、座架依橋の下を目指して頂いて、川沿いの砂利道を上流300mほど進んで頂くと会場になります。

電車で来られる方は相模線「相武台下駅」下車、徒歩で15分ほど。又は小田急線「座間駅」からタクシーで15分ほどで着きます。どちらもタクシーの運転手さんに「座架依橋の下の河原入り口まで」と伝えれば橋の下まで送ってくれます。河原に着きましたら、川沿い上流300mほど歩いて頂くと会場になります。

当日、会場で焚き火をしておりますので、それを目印にご来場下さい。

*尚、雨天の際は小田急線、相鉄線「海老名駅」より徒歩6分ほどの所にある「ELPHANT STONE」という場所で開催を予定しております。前日、当日の天候と合わせ、変更の際は追って詳細をご案内します。



【Live】

●ebina genjin (from Ebina Relaxin)
遡る事半世紀弱、今やパーティーフリークでなくとも誰しもが一度は耳にした事があるであろう、あの伝説のウッドストックからマイケル・J・フォックスよろしく時空を超えてやってきたMr.Man Of The Flower Children。
昨今、巷でお偉い方が口にするセルアウトなそれとは明らかに一線を画すKeep it real、モノホンの友愛系、もといYou&I系ハートウォーミンラッパー。
ワンクリックで救える命があります。
ワンリリックで人を幸せに出来ちゃう人もいるんですねー。
そのファンキー過ぎる風貌とフロアを暖かな一体感で包み込む彼のLiveは体感したオーディエンスのみぞ知る極上のリラクゼーション。
人間温泉海老名の湯。
ピース。


【Djs】

Guest Djs…

●GEEP (from mo'nation)
奇抜なセンスとリズム感でダンサブルでありながら、面白いリズムを創 るトラックメイカー。打ち込み&生演奏バンドmoneのProgram/ Keybord担当。
mo'nation RecordsではSPECIAL OTHERS,The Mind Speakersのサウンドエンジニアを、また2003年発売のALPHABETSのアルバム「なれのはてな」では、やけのはらと共同でミックスエンジニアリング、楽曲制作も担当した。
DJ、ミックスエンジニアリング、楽曲制作、ソロ にてダンストラック製作、クラブイベント/パーティ主催、ラジオ出演 などその活動は多岐にわたる。
DJとしても、東京、横浜周辺で TECHNO、HOUSE等を中心としながら、様々なジャンルの要素を取 り入れたトリッキーなプレイスタイル&選曲で活動中。
今まで[GEEP MIX]というミックステープシリーズを5本発表。
現在レギュラーは偶数月第2土曜【Ghost!】毎月第3木曜【DJ GEEP】毎月第4金曜【The Pub】@横浜長者町Bar MOVE。
http://www.myspace.com/geepjoy

●MAR a.k.a SEAT (from saNGa SLow, Bitters)
1999年17歳の頃にDJとしての活動を開始。
HIPHOP、FUNK、SOUL、REGGAEと多様な音楽をバックグラウンドに持つ彼のDJはTECHNOを軸としながらジャンルという音楽の壁を軽く飛び越え、空間に一本の線を描き出す。
しかしそれは決して乱雑なものではなく本人の感情や思いが色濃く染み込んでおり、刻々と変化する音楽の色彩、グラデーションがはっきりと感じ取れる。
都内を中心としたクラブやパーティーで精力的にプレイしていたが、自分のDJを見つめ直すため2005年に惜しまれつつ活動を休止。
その後国内外様々な土地で出会った音楽、表現、自然や人々がもたらすエネルギーを体感→消化→吸収し、それを繰り返す。
そして2008年春、しっかりと溜め込まれたそれらのエネルギーを横浜アンダーグラウンドガレージパーティー”Bitters”にて放出し、活動を再開。その独特の空気をフロアに充満させダンサー達を狂気乱舞させた。
現在もBittersのレジデントを務めながら吸収を続け、徐々に活動範囲を拡大している。今後の活躍が期待される要注意人物である。

●Watts (from Most Classic, BASEMENTALITY)
町田cloveにてUnderground HOUSE party 「MOST CLASSIC」のRESIDENT DJを四年間務めた裏町田の黒いGroove番長。
ジャンルの垣根に囚われず、自身のフィルターを通し最良の音をフロアに届け、オーディエンス達を内側から刺激する。
時に激しく、時に緩やかに、込み上げてくる感情を絶妙にコントロールするソウルフルなmixはコアなクラウドでなくとも体感すれば理解して貰えるであろう。
百聞は一聴にしかず。
現在休止中の主催するParty「BASEMENTALITY」その再開がローカルのみならず内外のファン達から切望されている。

●HARA(REGEN,Ipis)
1996年からDJを始めhip hop〜abstract〜electronica〜click/deep minimalとジャンルを跨いで今に至る。
click/deepminimalをベースにgrooveを練り上げ、そこに電子音やパーカッション等の
音を巧みに散りばめていく。彼の飛行機に同乗すれば遥か彼方に飛んで行けることであろう。BAUARTによるbar koaraでの偶数月第三水曜のイベント”REGEN”、moduleでの偶数月第二日曜のイベント”Ipis”にも注目されたし。



Residents… (以下、順不同)

●Kebraata (from NATURE LOVE, TekTek)
NATURE LOVE オーガナイザー。
2000年からBAND活動を行い、06年元旦大阪「味園ビル」でのFLOWER OF LIFEにてとてつもない衝撃を受けDJとして活動スタート。
代官山SALOONをはじめ首都圏各地のPartyにもゲストとして招かれるなど、ピークタイムからアフターアワーズまでそのダンサブルでコズミックなplayでフロアを魅了させる。
Party Titleをご覧の通り、大の自然好きが昂じて彼女と念願の田舎暮らしを検討するも、チョイスした先のあまりの僻地っぷりに彼女のご両親から丁重なNGを頂いた経歴の持ち主。
後日談によるとその後とても良い物件が決まったとの事。
よかったね。
ピース。

●NIMIX (from NATURE LOVE, WORLD FAMOUS)
十代半ばよりキャリアをスタートさせ、月日を重ねる事、十余年・・・人生の半分以上をDJとして過ごしてきた彼のmixはこれまで積み重ねてきた歴史に裏打ちされた安定感と尽きる事のない音への探究心から、よりダンサブルに、より深い場所を求め、ジャック・マイヨールさながら潜り続ける。
ビジュアルはどちらかと言うとジャック・マイヨールより「イルカに乗った少年」寄り。
現在はプログレッシブを中心としたTechnoに傾倒中の彼だが、何故かここへ来て自身のルーツ(HIPHOP)を体現すべく大幅な体質改善を敢行。
大量のカロリー摂取、仕事終わりと週末のビールによって見事マンションを買えるほどのPhatな蓄えを腹回りに貯蓄する事に成功した。
人はそれを幸せ太りと呼ぶ。
ピース。

●NOKKO (from NATURE LOVE, WORLD FAMOUS)
アクの強いDJ陣において紅一点の迷える愛の子羊。
女性ならではの視点から紡ぎ出される彼女のmixはどこかほのかに甘酸っぱく、日々コンクリートジャングル、都会の喧騒に生きる疲れたオーディエンスの心を優しく溶解する。
得意ジャンルはプログレシッブ、苦手なジャンルは怖い話。
最近はもっぱら愛犬が可愛くて仕方がない。
ピース。

●KO-CHAMP a.k.a 60's dancers tag (from NATURE LOVE, WORLD FAMOUS)
侘び寂び、薄味、塩味、下味、出汁etc.. 古来より受け継がれてきた日本伝統の淡さや繊細さの一切を排除して生まれてきてしまったそのビジュアル同様に本人はLatin、Afro、HIPHOP、Dub、Jazz、Funk... はたまたインド歌謡まで、多国籍でスパイシーなBREAKBEATSを主体としたmixを非常に好む。
岡本太郎氏の「芸術は爆発だ 」発言から「mixはカレーだ」なるまるであさってのインスピレーションを受け、今回、同パーティー出店予定のCurry Shop「本日も乙カレー」の売上向上に貢献すべく、究極にカレーを食べたくなるSETを日々模索している。
本人曰く「まだまだバーモンドカレーの様な甘みやまろみが足りない」との事。
好きな言葉は「人生は1、2、パンチライン」
そんな人。
ピース。

●5-3 (from NATURE LOVE, FAT, chotto)
レジデンツ陣きってのインテリジェンスを誇る涼しげシティーボーイ。
現在は渋谷koalaにて自身が主催するHOUSE PARTY「chotto」を拠点に都内他各所のPartyに出没中。
先日某所で行われたパーティーに於いては、close間際のアフターアワーズ、突如オーディエンスから沸き起こった「それでは本日の締めのすべらない話をどうぞ」との急ブリに『上司とドジョウの話』にてフロアに清涼感溢れる爽やかな笑いを巻き起こし、見事に締めくくった場の流れを読める男。
しかし当の本人はその直後、フロアから姿を消し、白い便器を枕に一人、SWEETなピロートークを展開。
そんなlike a 篠原涼子な愛しさとせつなさとパーティーマインドを持ち合わせた心優しき5-3君。
ピース。

●Wardaa a.k.a Enjoy (from FAT,meet shop)
そのジャンボリーな体躯とは裏腹に緻密なmixとジャンルの枠を飛び越えた多岐に亘る豊富な音の知識で現場からの信頼も厚いバスケットボールマン。
現在は渋谷koalaにて自身が主催するPARTY「meet shop」を拠点に盟友5-3と共に同じく都内他各所のPartyに出没中。
かつてはあの赤木ウッホ(スラムダンク参照)とやりあったとかやりあってないとか噂されるそのリバウンド捌きはオーディエンスのハートを掴んで離さない、さながら和製デニス・ロッドマン。
またアフターアワーズのB2Bで見せる決して前のDJがplayしている間はその陣地に3秒以上進入しない、3秒ルールに忠実な卓越したコートジェネラルシップとその奥で鋭く光る「次の俺のbomingはすごいから。」と言わんばかりの眼光は彼のポジションがパワーフォワードである確たる証である。
オーフェンス!
ピース。



さてそれでは長らく続いたinformationもここまで。
あとは当日お越し頂いた皆さんと共にメモリアルな一夜をdoする事を一同心より望んでおります。


Keep your smile , Keep clean river side ..
See You Soon !!

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月16日 10:19

    Time Table 解禁。


    9/19 [NATURE LOVE presents.. ” TURNTABLE ON SAGAMI "]

    Time Table

    18:30~NIMIX

    19:30~Nokko

    20:30~Wardaa a.k.a Enjoy

    21:30~KO-CHAMP a.k.a 60's dancers tag

    22:30~ebena genjin (LIVE)

    23:00~GEEP

    24:00~Watts

    01:00~MAR a.k.a Seat

    02:00~HARA

    03:00~5-3

    04:00~Kebraata

    05:00~All DJs Back to Back
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月18日 12:37

    予定通り明日開催します。

    河原が会場になるのでお車で来られる方はスタックに十分気をつけて下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月19日 (日)
  • 神奈川県 座間市 座架依橋上流300m付近
  • 2010年09月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人