mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スピーチの達人になって自分ブランドを作る方法

詳細

2011年07月20日 10:37 更新

主催者のメルマガより↓↓


人前に立つと、
顔は真っ赤、
頭は真っ白、
手足はガクガク震え、
もうひたすら願うのは最後まで恥をかかずに話し通すこと。それだけ!
ウケるかどうかなんて二の次三の次!
かつての私はそうでした。

今でこそ人前でしゃべるのが仕事ですが、最初のころは、それはそれは
強いプレッシャーに苦しんでいました。
それに耐えきれず講演直前にトイレに駆け込んで、○○したこともありま
す・・・!

サリィさんによると、
これって練習なしでいきなり英語でスピーチしようとするようなもの。
言葉が出てこなくて当然なんだそうです。

金光サリィさんは、ヴィゴラスマインド代表でメンタルコミュニケーショ
ントレーナー。そして、ユーストリームパーソナリティでもあります。
彼女はこんな経歴の持ち主です。

1977年7月9日 福岡県北九州市生まれ。広島育ちで現在は東京在住。
あがり症・赤面症に長年苦しむが、あるきっかけで克服を決意。
脳科学・心理学を中心に学び、それらをもとに考えた手法でわずか10日間
で極度のあがり症を克服する。
「人は短期間で劇的に変化できる」という実体験に基づき、全国規模の国
家資格取得予備校のメンタルコミュニケーショントレーナーとして、働き
ながら受験に臨む社会人の相談役を8年間務める。
20代〜70代という幅広い年齢層の方々から日々寄せられる人間関係や生き
方などの悩みに真摯に向かい、これまでに10000人以上と接する。
また、同予備校の経営者としても活躍。心理学を応用したエモーショナル
マーケティングを推進し、代表取締役に就任して直ぐ、売上前年比350%
アップを果たし、業界No.1の予備校とする。
2009年には?気づき″をコンセプトとした広島初のブックカフェを開業。
飲食の素人にもかかわらず、1か月と数日でお店をオープン。同じく素人
だった店長ボブの人柄とお客様に助けられ、多くのコアなファンが全国か
ら訪れるブックカフェとして成長している。
2010年予備校の経営を離れ、新たにヴィゴラスマインドを東京で立ち上げ
る。
予備校時代に引き続き、メンタルコミュニケーションのプロフェッショナ
ルとして様々なセミナー・講演やコーチング・カウンセリングの活動をし
ている。
参加者一人ひとりが主役の、「気付き」を持ち帰ることのできるセミナー
・講演には定評があり、全国に多くのファンを持つ。
個人コーチングやカウンセリングにおいては、何度も通って徐々に変化を
促す一般的なものとは異なり、劇的な変化を短期間に起こすスタイル。
長く通ってくれるお客さんを作るのではなく、必要とするお客さんがいな
くなることを目指している。
とのこと。

彼女の教えを当時受けていたら、ここまで苦しまなくて済んだかも!と今
更ながら思います。

1対1であれ、1対多人数であれ、人前で喋る、しかも上手に喋るスキル
を身につけたら鬼に金棒ですよね。
そんな彼女から、しゃべりを武器にブランディングに成功して、お客様が
向こうから列をなしてやってくる、そんな方法を学びます。
(あ、あと、極めて取るに足らない、重要ではない情報ですが、彼女、美人です。)

そして第二部は、急成長アジアを背景に、勝ち組富裕層との保険を含む取
引を爆発的に伸ばしているファイナンシャルアドバイザー石野毅氏の講演
です。
あまり表に出たがらない石野氏にお願いして今回講演を引き受けてもらい
ました。彼の講演はめったに聴けませんよ。
締切は明日。申し込みはこちらをクリック!

http://www.s-samurai.com/110721


人前で話すのがちょっと苦手だなぁ〜
もっとウケるトークができたらなぁ〜
これからのブランディングに模索中〜

そういった方のお役に立てる内容にしたいと思います

あがり症や吃音でお悩みの方もお気軽にどうぞ!

http://www.s-samurai.com/110721

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月21日 (木)
  • 東京都
  • 2011年07月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人