mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【9/27】〜旅のまにまに歌うのだ〜

詳細

2008年09月26日 09:02 更新

ネパール・モンゴル・アジアから 旅の歌を届けに 
〜旅のまにまに歌うのだ〜

旅先で触れ合った異国の音楽を日本の人に伝えたいと思ったのがネパール大衆歌謡歌手スンダリミカ、モンゴルオルティンドー歌手伊藤麻衣子のスタイル。シンガーソングライター阿部ひろ江は 旅先で感じたことを 自作の歌に託して伝えるスタイル。スタイルの違いはあれ、彼女たちは旅をするたびに ますます歌いたくなるらしい。

9月27日(土曜日)
インド・ネパールレストラン HIMALAYA(ヒマラヤ)
★京都市河原町三条 京都市役所前駅 2番出口すぐ
GLINTLANDビル 6F (1階にソフトバンクが入っています)
1800円(ワンドリンク/スナック付き)

開場14:00 開演14:30 終演 16:00

◎予約 075-211-8940  ヒマラヤ / 担当 ロメス
席に限りがありますので、できるだけご予約くださいませ

お問い合わせ 
sundari_1016@hotmail.com スンダリミカ

フライヤーPDF
http://www.geocities.jp/tashi_norub/mica_kyoto.pdf


スンダリミカ:東京・大田区の生まれ。早稲田大在学中にバンドを始める。1993年に初めてネパールを旅行し、ネパールの民謡のとりこに。1999年、カトマンズに渡る。2003年ファーストアルバム『スンダリ』をリリース。2004年、ネパール国王よりゴルカダクシンバフ勲章勲4等を受ける。2007年7月から2008年6月までカトマンズのFM局で日本ネパール友好情報番組「おはようミテリ」パーソナリティーもつとめた。http://www.mars.dti.ne.jp/~mica-har/purnima/

阿部ひろ江:京都在住のシンガーソングライター。20数年前より世界各地をギター片手に旅しながら、出会った人達のこと、聞いた話を曲にして歌っている。最近は中東、タイ、フィリピン、ベトナムなどにも歌いに行っている。http://www.eonet.ne.jp/%7Eacorns/

伊藤麻衣子:京都在住の オルティンドー歌手。1996年留学からモンゴルを肌で実感し、1997年よりモンゴルの民謡オルティンドーの歌唱法を学び始める。 2004年頃より徐々にプロとして活動し始めて現在はオルティンドー協会の日本支部として日本国内で活動中。スンダリミカとの共演は2005年京都拾得ライブ以来2度目。http://maiko.gozaru.jp/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月27日 (土) 開場14:00 開演14:30 終演 16:00
  • 京都府 京都市河原町三条
  • 2008年09月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人