mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了予防接種お話会、マクロビ幼児食

詳細

2012年03月23日 17:30 更新

練馬光が丘のマクロビオティック料理教室「蓮の実キッチン」からのご案内です。
料理教室では、離乳食、幼児食、発酵食(味噌、梅、玄米甘酒、塩麹ほか)
スイーツ、一日カフェ(自宅を開放してやってます)などの
イベントや講座なども開催しています。

今日は、予防接種のお話会と、幼児のごはんクラス(講座とクッキング)のお知らせです。
ご興味のある方は、ホームページもご覧くださいませ。


お話会「予防接種、どーしてる?」
4月17日(火)10:30〜13:15(ランチ時間を含む)
参加費:3500円
場所:蓮の実キッチン(詳細はご予約後にお知らせ)
(カンタンランチ付き/子供の分+500円)
予防接種すべて受けていいのかどうか迷っていませんか?

定期の予防接種はもちろん、気になるヒブ、肺炎球菌ワクチンのお話も…。

カンガエルーネットの應家さんをお招きして、

他では聞けない予防接種についてお話をしていただきます。

判断材料になる情報がほしい親のためのお話会。

ゲスト:應家洋子/こどもにとって予防接種は必要なのかと疑問をもち、友人らとカンガエルーネットを運営。

カンガエルーネット

予防接種の副作用、薬に頼らない方法など、子どもの病気を中心とした育児サイト 

http://www.kangaeroo.net




レクチャー&クッキング(各回の参加可)       

「幼児のナチュラルご飯+放射能対策 」

参加費:各回4500円/全2回8500円(子供の食事+500円)10:30〜13:30

第1回体質チェックと幼児食のポイント 

4月1日(日)

場所:蓮の実キッチン(詳細はご予約後にお知らせ)

陰陽チェックシートで、子どもの体質&性質をチェック。

陰陽のことがわかると日々の体調管理に役立ち子供をサポートしやすくなるかも。

陰陽をベースに、放射能対策を意識したお話もします。食材の陰陽表付。



変わりおにぎり/雑穀と野菜のクリームスープ/長いものお焼き/りんごとプルーンのパンケーキ

第2回 カルシウム・鉄・タンパク・カリウムの摂り方          

4月15日(日)

気になる鉄、たんぱく質、そして放射能対策でも注目されるカルシウム、カリウムの摂り方を中心にレクチャー。

なぜ植物性中心で栄養が足りるのかなどもわかりやすくご紹介。

★含有量がわかる食材リスト付き。

ひじきと人参の炊き込みごはん/豆と野菜の味噌スープ/

豆腐と青菜のスクランブル/アマランサスとさつま芋のだんご



お問い合せ・お申し込み

http://hasunomi.com

mail:hasunomi@rg7.so-net.ne.jp(松井)


ツイッター:@HasunomiMatsui

mixi:マクロビまつい(コミュもあり)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月17日 (火)
  • 東京都 練馬区光が丘
  • 2012年04月17日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人