mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カフェ&バザーで、楽しくチャリティ♪ 12/7(水)阿佐ヶ谷

詳細

2011年12月04日 13:31 更新

晴れ12/7(水)に、阿佐ヶ谷でチャリティ・イベントを開催することになりました。
http://osan-to-oppai.at.webry.info/201111/article_3.html

晴れ福島・宮城から山形に避難している1000人の子どもたちに雪上運動靴を贈ることが目的です。

晴れお時間のある方、遊びにいらっしゃいませんか?入場無料です。

晴れ美味しいカフェ、楽しいアトラクション、お買い物コーナー、マッサージや歌での癒し、いろんなコーナーがありますよ♪

晴れアレルギーのあるお子さん向けの純植物性スイーツも色々あります!

晴れインフルエンザの季節に役立つアロマケアグッズもオススメです♪

【日時】

12月7日(水)11:00〜15:30

【会場】

阿佐ヶ谷市庭スタジオ(JR阿佐谷駅西口徒歩1分 杉並区阿佐谷南3−37−10 YSディセンダンツビル2F)
1階がフランス料理店のビルの2階。黄色い庇が目印です。
地図:http://www.asa-ichiba.jp/imgs/map.pdf

【イベント内容】

◆カフェ
山形のほっこり具だくさん納豆汁、話題の塩麹料理、おにぎりやピラフ、糠漬、
りんご酵母が息づく自家製シードル、オーガニックティー、ジンジャーエード、ジュース等。150円〜。

納豆汁は当会お料理教室の人気レシピで。心を込めて作ります。

◆バザー
手作り品、食品、協力企業の提供品、家庭の不用品等

インフルエンザの季節のアロマスプレー&うがい液、シアバターのリップクリーム、
ALL植物性材料の手作りスイーツ、髪ゴム、クリスマス用アクセサリー、
フラワーアレンジメント、フルーツティー、ネックウォーマー、金目米など・・・豪華掘り出し物も

◆手作りワークショップ
バルーンアート、糠袋、アンパンマン折り紙等 100円〜

◆アトラクション
紙芝居、合唱、輪投げ等(参加賞として、絵本やぬいぐるみ、お菓子、軽食など)100円〜

◆スタンプラリー
シアバターの万能バームなどの特別プレゼント

◆その他
マッサージ 〜 頭、首、肩、腕、手、背中、耳つぼ等

【目的】 なぜ、今、緊急に支援が必要なのでしょうか?!

現在、福島・宮城から山形県に自主避難している家族は1万人以上。未就学児だけでも1000人以上が慣れない土地で暮らしています。

自主避難であるが故、そして、避難先の山形県は被災地ではないために、行政の支援がほとんどありません。多くは父親を地元に残した二重生活で、母子のみで孤独や不安と戦っているのが現実です。

さらに避難母子を窮地に追い込むのは、山形の雪。実は、福島や宮城のママたちは、雪国の生活経験がありません。だから、雪が積もることでどのような事態に巻き込まれるのかを知らないんです。

朝起きたら雪で玄関が開かなくなり、何日待っても雪が消えず埋もれていく一方だということも、
普通の長靴では滑って歩けなくないため、文字通り、家から一歩も出られなくなることも、
子どものシモヤケが3月下旬まで治らないことも・・・。

その窮状に気付いた杉並のママたちが立ち上がりました。

雪が積もっても、ママたちが子どもと外に出られるように、子ども用のスノトレ(雪上運動靴)を贈ろうと・・・・!

このチャリティパーティでは、原材料費を除いた売上の全額が山形のNPOを通じて避難中の母子に贈られます。あなたの暖かな心を、避難中のママとちびっ子に届けてみませんか?

【主催】 
山形避難母子支援ハッピーチャリティ in阿佐ヶ谷 実行委員会
事務局 お産とおっぱい・おしゃべり会 つくもと 090-8331-7166 
http://osan-to-oppai.at.webry.info/

【共催】
市庭阿佐ヶ谷スタジオ

【協力】
すぎなみ昔話紙芝居一座 “すかい”、 NPO法人TFF、NPO法人図書館サービスフロンティア、アイネット、がだしや楽校、うまれるすぎなみ、おうち園おむすび、ハハハ♪ハッピーハーモニー 、(株)フルーティア、トー
ヨーライス株式会社

【支援先】 NPO法人やまがた育児サークルランド

【後 援】 杉並区

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月07日 (水) 11時から
  • 東京都 JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩2分
  • 2011年12月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人