mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了まったりだらだらオフ会-4月

詳細

2007年03月28日 20:27 更新

前回は、先輩ママのEC話、おんぶ紐の使い方などお話が聞けて、私も本当に参考になりました。
今回はどんな展開になりますやら。今から楽しみです。

【ロハスなランチ会】
11時30分集合・準備→12時スタート予定です。

みなさんの普段のおかずを持ち寄りください。

※長岡式酵素玄米のすすめ※
ということで、試食用に小さいおにぎりをもっていきますね。
赤ちゃんでも消化が良いミラクル酵素玄米。
おすすめですよ〜 
http://www.n-kousogenmai.co.jp/


ランチのあとはまったりだらだら、ごろごろ遊びましょう〜

※六ヶ所村プルトニウム再処理工場の反対署名を当日集めさせていただきたいと思っています。賛同いただける方はご協力ください。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月28日 20:34

    多分最後の参加となります。アタ子の1日からの慣らし保育も休ませ万難排しての参加希望です。
    酵素玄米、うふふ、セットが今日届いたよ〜でもカセットコンロの用意が間に合わずひとまずおあずけ。オフ会までには感想言えれるようにしたいです。
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月28日 20:34

    参加します!
    今回はロハスな子育てmeetsおんぶ育児の会と(勝手に自分の中で)題しておんぶの会からも数名が参加予定です。
    また人数がはっきりしましたら書き込みいたします。
    よろしくお願いします。

    六ヶ所村の署名、ぜひぜひ協力させてください。
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月29日 22:27

    参加させてください!
    長岡式酵素玄米、始めたいと思いつつ1ヶ月が経ってしまいました・・・
    また皆さんにいろいろお話を伺いたいです。
  • [5] mixiユーザー

    2007年03月29日 23:54

    なんだかにぎやかになりそうな雰囲気。楽しみです。
    よろしくお願いします!
  • [6] mixiユーザー

    2007年03月31日 01:11

    2ヶ月お休みしている間に、とっても面白そうな事(すっぽんぽん生活)になってるので、慣らし保育の息子と一緒に参加したいと思います。

    4/2の入園式で慣らし保育のスケジュールを決定するので、
    参加表明はそれからにします。

    最後の参加になりますが、宜しくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月01日 23:11

    いっつも遅刻してる不謹慎者です・・今回はちゃんと
    準備&後片付けをします!おんぶひもの練習したい?
    よろしくお願いします。ベジスイーツ作ります。
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月02日 08:33

    久しぶりに参加したいです!今回こそ子どもの健康状態良く参加できますように〜☆
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月02日 10:25

    10ヶ月の娘を連れて参加しまーす!
    3ヶ月ぶりですが、みなさまよろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月03日 01:54

    本日から保育園スタートしました〜。いきなり牛乳&市販クッキーのおやつが出て、ちょっと凹んでいます…。慣らし保育後なのでちょいと遅れますが、参加します!
  • [11] mixiユーザー

    2007年04月03日 14:23

    私も参加したかったのですが、私の母が入院して、見舞いにいくことにしました。
    最後の機会かもしれないのに、残念です。
    みち君の保育園給食も初日からカレーでした・・。
    緑色ウンチになっちゃったよ・・・。
    市販のおやつも出るそうなので、お芋を持たせようかなぁ、
    と思っています。
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月03日 14:53

    ウチの保育園も初日カレーでした。区立は献立が一緒なのかしら?
    明日からはお昼寝後(2時半ころ)までの保育に挑戦予定。
    殿抜き参加というのはあまりに邪道でしょうか…(・∀・;)
    あるいは、当日は午前中だけ預けるか…。
    明日にでも園に相談してみますが、いずれにしてもきっと最後になるので必ずうかがいます。

    持ちよりは、おかず系で何か…の予定です(^^)
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月03日 17:47

    久しぶりに、参加したいです!!
    たぶん、途中退散させてもらうことになるかと思いますが、よろしくお願いします。
    おむつはずしのお話、聞かせて欲しいです。

    時間があったらチーズケーキでも作って行きたいと思います。
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月03日 22:06

    最近エセロハスな私ですけど、久々参加したいですーー!
    よろしくお願いします♪
  • [15] mixiユーザー

    2007年04月04日 15:10

    慣らし保育がスタートしましたが、明日は11時迄にして貰ったので、参加しま〜す♪
    以前と同じ物で申し訳ありませんが、カボチャの蒸しケーキです。
    到着は12時半かもですが、最後ですし気合で参加したいと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2007年04月04日 16:50

    午前中に予定が入っているので遅れて行くことになりますが
    はりきって参加します!!
    今回で最後かもしれない皆さんにも会っておきたいし。
    料理は苦手ですが簡単なものを作っていきます〜。
    どうぞよろしくお願いします(*^o^*)
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月04日 19:58

    おんぶの会からは11名が参加予定です。
    多すぎ・・ですか?
    皆さんのおいしい手料理、とっても楽しみです。
    よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2007年04月04日 20:28

    最大規模のオフ会になりそうな気配になってきましたね〜っ!
    さすがの保育室も満員になりそうです!!(笑)

    天気が良いことだけを祈りたいです。

    今から参加者の方には明日の詳細メールをお送りします。

    【参加表明がこれ以降になる方への注意事項】
    当日の飛び入り参加、、OKです!!

    箸と飲み物は各自持参です。
    ゴミは持ち帰りになりますのでご協力ください!

    この二点のみお気をつけくださいね〜
  • [19] mixiユーザー

    2007年04月04日 21:51

    すごく楽しみにしていたのですが、子供が鼻水を流してゼロゼロいっているのでキャンセルします。
    また次回よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2007年04月04日 23:36

    慣らし保育中なので子無しで参加します。お先に失礼しますが最後の機会になるかもしれないでぜひぜひお願いします☆
  • [21] mixiユーザー

    2007年04月05日 18:18

    史上最大級のオフ会、にぎやかで楽しかったです!
    おいしいお料理ごちそう様でした。
    皆さんのレシピ紹介、その他色々なお話をうかがえて今回もたくさん刺激をいただきました。
    話が尽きず結局最後まで残り、実は体調がすぐれなかった子供には酷なことをしてしまいましたが。。。
    今後はなかなか参加できないと思いますが、母・妻・リーマンの3足のわらじをなんとか履きこなしていきたいと思います。皆さんのますますのご活躍を祈っています。
  • [22] mixiユーザー

    2007年04月05日 21:07

    お疲れ様でした!
    とても楽しかったです!
    あまり話せなかった方もいたので、次回もみなさんにぜひ参加していただきたいと思っています。
    娘は夕飯も食べずに6時過ぎにご就寝。相当刺激を受けたようです。
    今回で最後の方も何人がいらっしゃいますが、ぜひお仕事も精力的にこなしてください!だけど、本業は子供のママ(妻でもありますが、、それはさておき)であることを忘れないで下さいね!

  • [23] mixiユーザー

    2007年04月05日 21:35

    今日はお疲れ様でした。
    たくさん方々にご参加いただき、ありがとうございました。
    たくさんすぎて、みなさんとお話することができず、残念でした。これに懲りずまたお越しください。
    次のオフ会は5月31日です。

    この春に仕事復帰予定の方も多くいて、なかなか会いにくくなると思うと本当に残念なのですが、
    夏ごろに日曜オフ会(パパ参加OK)はどうかな〜なんて考えています。

    仕事と家庭の両立、本当に大変なことと思いますが、心から応援しております。今後もお気軽に連絡くださいね〜!
  • [24] mixiユーザー

    2007年04月05日 21:53

    追記です。

    ☆忘れ物☆
    丸い黒の塗りの器のフタをお預かりしています。
    心当たりのある方は、メールください!

    ☆六ヶ所村核燃再処理工場への反対署名へのご協力、ありがとうございました。責任をもって、届けさせていただきます。

    『三陸の海を放射能から守る岩手の会』
    http://homepage3.nifty.com/gatayann/syomei07.pdf

    お手紙大作戦、ハガキにつきましても、引き続きよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月05日 (木) 11時30分〜15時
  • 東京都 東京都 (中野区男女共同参画センター1階保育室)
  • 2007年04月05日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人