mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3/25】シリーズ在日100年 Final リレートークとスペシャルコンサート 次代に繋ぐ희망(希望)

詳細

2011年03月14日 15:52 更新

かなりご無沙汰しています。元職員の山本愛です。
今の職場((財)とよなか国際交流協会)でのイベントです。
私もおります。お越しくださいね!

----------

韓国併合条約から「在日」の歴史は100年を迎えました。近年は、外国にルーツを持つ次世代や、多様なアイデンティティをもつ人びとなど、ひと括りにできない現状があります。わたしたちはどんな社会や世界を創造していくのか、展望します。

○日時:3月25日(金)
     ‐リレートーク:午後4〜6時
     ‐今里哲コンサート:午後6時〜7時 
...○場所:すてっぷホール(阪急豊中駅前・エトレ豊中5階)
○参加費:500円 
○定員:120名(要申込)
○申し込み・問い合わせ 財団法人とよなか国際交流協会 
 ?:06‐6843‐4343 e-mail:toyonakakokuryu@tcct.zaq.ne.jp

◆出演者&プロフィール◆

○コーディネター

朴一(ぱくいる)
在日朝鮮人3世。大阪市立大学大学院経済学研究科教授、金剛学園・コリア国際学園理事。専攻は朝鮮半島地域研究、日韓・日朝関係論、在日コリアンをめぐる諸問題。著書に『在日コリアン辞典』(明石書店)『在日コリアンってなんでんねん』(講談社新書)他。

○パネラー

金勇秀(きむよんす)(金慶一)
1984年生まれ、在日3世(父方の祖父は出稼ぎ、母方の祖父は官斡旋で来日)大阪市立大学大学院理学研究科前期博士課程修了。民団青年会会員。職業は司法書士。在日コリアンの相続手続きに日々奮闘中。

韓秀根(はんすぐん) 
兵庫県神戸市生まれ。大阪府八尾市の公立小・中・高校で学ぶ。中学校のころより、八尾市にある在日韓国・朝鮮人の子ども会「トッカビ子ども会」に参加。大阪教育大学二部(夜間)に通いながら、トッカビ子ども会のスタッフとして5年務め、2000年より大阪府の公立小学校教員に採用される。現在、大阪教組書記次長。

田中趙美奈子(たなかちょうみなこ)
1980年愛知県出身。父が日本人、母が在日コリアン2世のダブル(日本籍)。2005年在日コリアンの若者が集う「在日コリアン青年連合(KEY)」に参加し、コリアというルーツに向き合い始める。2009年より同団体の専従スタッフ。

野入直美(のいりなおみ)
1966年京都生まれ。立命館大学で大学院修了後、琉球大学で社会学を教える。アメラジアンスクール・イン・オキナワ代表理事代行。『解放教育』で「沖縄散歩」連載中。

○コンサート・シャンソン歌手 

今里哲(いまざとてつ)
在日韓国人2世。大阪市生野区出身。横浜のコンピューター会社退後、岐阜大学教育学部入学。その後シャンソンを学ぶ。中退後スナックを経営、店を売ってパリへ。87年シャンソン歌手としてデビュー。その熱い歌唱、軽妙なトーク、ファッショナブルな衣装で全国を放浪中。


○開催実行委員会
・「在日」女性の集まり「ミリネ」
・コリアNGOセンター 
・コリア国際学園  
・トッカビ 
・とよなか国際交流協会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月25日 (金) 午後4時〜7時
  • 大阪府 すてっぷホール阪急豊中駅前・エトレ豊中5階
  • 2011年03月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人