mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了一宮町の吹奏楽ファンのみなさまへ

詳細

2013年02月15日 19:48 更新

一宮町の吹奏楽ファンの皆様、こんにちは。

長生地域の社会人吹奏楽団には、毎年吹奏楽コンクールに出場している吹奏楽団が二つあります。そのうちの一つ、長生ウインドアンサンブルをメインに、茂原出身また茂原で活躍している演奏家に出演いただいての茂原市制60周年を記念しての演奏会を下記により開催します。

特に、今後、コンクール出場を体験したいと長生ウインドアンサンブルへの入団を検討されている吹奏楽プレイヤーの皆様には、是非ともご来場いただきたいと思っています。
もちろん、音楽を聴くことが大好きな皆様にも是非、茂原の元気を感じ取りにお出かけください。お待ちしております。


          茂原市制60周年記念「もばら音楽祭」

日時:2013年2月17日(日)14時開演(13時30分開場)
会場:茂原市民会館
出演者:長生ウインドアンサンブル、伊地知幸太郎、新村道子、
    中川知夫、藤田浩司、山野 雅美、閑ゆりあ、柳原美奈

●出演者の写真はこちらを御覧ください。
http://ameblo.jp/mobara-on/entry-11452226744.html


入場料:大人1,000円  高校生以下500円
プレイガイド:■当日券ございます。■
    茂原市東部台文化会館 0475-23-8711
    晶光堂(アスモ2階) 0475-25-8585
    ヤスカワ(イオン茂原駅前店3階)0475-25-0019
    茂原市生涯学習課(市役所9階)0475-20-1559

お問合せ:もばら音楽祭実行委員会
     (大柿恵司)080―4113―9494


              プログラム

あなたの想像を超える!熱演が繰り広げられるものと思いますよ。
藤田浩司さんが市制60周年を記念して、愛するふるさとのために才能を出し切って作曲した記念作品「炎のモントゥーノ2013 〜茂原市制60周年のための〜」は、是非とも多くの皆様にお聴きいただきたいと思っております。


            ●第?部●

■長生ウインドアンサンブル

1.音楽祭のプレリュード    作曲 アルフレッド・リード
2. 私のお気に入り       編曲 宮川彬良
3. ジブリメドレー
4. ジャパニーズグラフィティ 美空ひばりメドレー   編曲 星出尚志



            ●第?部●

■トリオ・ラナンキュラス
   山野 雅美(フルート)
   閑 ゆりあ(ヴァイオリン
   柳原 美奈(ピアノ)

1.カノン           作曲 J.パッヘルベル
2.サラバンド         作曲 A.フット
3.リベルタンゴ        作曲 A.ピアソラ
4.アメリカンファンタジー   作曲 A.F.ドップラー


■新村道子&中川知夫

1.さくら       作詞 森山直太朗/御徒町凧   作曲 森山直太朗
2.花は咲く      作詞 岩井俊二         作曲 菅野よう子



            ●第?部●

■藤田浩司&長生ウインドアンサンブル

1. アランフェス協奏曲
     作曲 ホアキン・ロドリーゴ  編曲 藤田浩司
2. スペイン」        
     作曲 チック・コリア      編曲 藤田浩司
3. エル・クンバンチェロ   
     作曲 ラファエル・エルナンデス 編曲 岩井直溥
4. 炎のモントゥーノ2013 〜茂原市制60周年のための〜   
     作曲・編曲 藤田浩司
5. さくらさくら Brass Rock 日本古謡  編曲 宮川成治
6. 祭-YAGIBUSHI Brass Rock 日本民謡  編曲 福田洋介

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月17日 (日)
  • 千葉県
  • 2013年02月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人