mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了染のまち落合スタンプラリー

詳細

2007年09月11日 12:46 更新

【第六回 染のまち落合スタンプラリー】
「染のまち落合スタンプラリー」のご案内をさせていただきます。

伝統工芸はそれを使う人が主役です。

伝統工芸は「創り手」でだけでは残せません、

『使い手(着る人)』がいるから残るのです。

このスタンプラリーを通じて新宿区指定の地場産業である「染色業」の各工房を紹介し 多くの皆様に着物を着ていただく事を目的として開催いたします。

尚、我々が創り出す着物や帯は、国や東京都から伝統的工芸品の指定
を受けております。

■落合ほたる
http://www.otiaihotaru.com/

■内容
[PART1]
・スタンプラリー
江戸小紋の「松綱染工所」、江戸更紗の「染の里二葉苑」。 東京友禅の「東京手描友禅工房協美・アトリエ功」、 そして、着物制作に欠かせない、 湯のし「吉澤湯のし加工所」をスタンプラリー形式で巡って頂きます。 普段はお見せ出来ない工房の様子を見学にいらして下さい。

[PART2]
・作品展示会
染のまち落合の工房同士がコラボレートし、 「落合ほたる」ブランドの魅力的な新作品を発表します。 展示会当日は、会場にて各工房の作品のご説明をいたします。

■日程
[PART1]
2007年10月13日(土)・14日(日)午前10時から午後5時まで

[PART2]
2007年10月28日(日)・29日(月)午前10時から午後7時まで

■場所
[PART1]
東京都新宿区上落合&下落合周辺
最寄り駅は、西武新宿線下落合駅下車または西武新宿線中井駅。
大江戸線中井駅、東西線落合駅

[PART2]
名称:割烹桃山 http://www.momoyama.net/
場所:新宿区中落合1-1-3 電話:03-3953-0002
西武新宿線下落合駅下車1分

■参加方法
参加費は無料です。 スタンプラリー開催当日に各工房に要らして頂ければ、 スタンプラリーマップをお渡しします。それを手にラリーを楽しんで下さい。

■特典
参加者には全員に「落合ほたるスタイルブック」をお渡しします。 このブックには、「落合ほたる」の作品の数々やメンバーや協力店の紹介、 そして落合の風景・雰囲気をお伝えするブックとなってます。
記念に、思い出に残して頂ければと思い、今年はブックを作りました。

尚、恒例の手拭いプレゼントは各日・先着200名様に!

その他に、作品展示会来場者には、各工房制作の半襟(正絹)を先着100名さまにプレゼント!

【詳細】
落合ほたる
http://www.otiaihotaru.com/

【関連コミュ】
東京手描友禅工房協美
http://mixi.jp/view_community.pl?id=345193 

【主催】
落合ほたる

【後援】
新宿区

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月13日 (土) 13日(土)・14日(日)
  • 東京都 新宿区・落合周辺
  • 2007年10月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人