mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了侍ブラザースデフジャパンと手話あらん

詳細

2017年10月10日 20:39 更新

手話あらん×侍ブラザーズデフジャパン、特別ゲスト???(お楽しみに)共同企画イベントのお知らせ

「京都を舞台に笑いでつなごう!!」しかも映画を上映します!

開催日:2017年10月21日(土)
受付開始(入場)午前 9 時 30 分〜 閉場(退場)午後 4 時 30 分
午前 10 時から 11 時 30 分 & 午後 2 時から 4 時 00 分 ( 2 区分)

開催場所:京都市西文化会館ウェスティ (京都市西京区上桂森下町 31-1 )
前売券 大人 3000 円 小人(中学生以下) 1500 円 
当日券 大人 3500 円 小人(中学生以下) 2000 円

※未就学児でも大人の膝の上に乗るなら無料です。
※前売券申し込んだ後、キャンセルや払い戻しは出来ませんので、ご注意ください(振込入金しなくても同様)
※昼食は会場内で飲食不可能です。各自で周辺に飲食してください。(昼食代含まれません)
※ホール出入り口横にDVD物品の販売ブースがあります。


午前の部 手話上映
・「時間が止まった2人」本人主演で実際体験による再現ドキュメントドラマ。入籍した矢先に突然の暗闇に襲う!!!!その展開はいかに?!
・「道」自分は聾者?聴者?自身のアイデンティティに迷う佐藤。 33 歳。ある日、ろうの展示会へ行き、オーナーと出会う。ミステリードラマ。
・「家計簿」家計簿をつけたことがありますか?家計簿をつけはじめて 30 年の間に色々な事があったお母さん。家計簿にも歴史があります。お母さんの思いは?
・「日本語ない男」高田、 25 歳。フリーター。ある日、仕事が内定し、会社に入社したものすぐにクビされる。これからどのように生きていくのか?コメディードラマ。
・「映画監督対談ショー」松谷映画監督と今井映画監督とツーショット対談!!ここにしか見れない対談!!


午後の部 劇披露
総合司会 砂田アトム氏

・特別ゲスト???
・侍ブラザーズデフジャパン×手話あらん
・「??????」新作!!!
・「日本手話 VS 日本語対応諏訪」
・「ろう文化とああ文化の違い」
・「帰ってきた全員集合!デフファミリーコント」


申込先・問合せ先は下記の通り
・FAXは0942-55-9386
( FAX 受付時間: AM8 〜 PM9 時まで、時間内に申し込みお願い致します)
・メールはaran_samurai35@yahoo.co.jp

名前:(複数名の代表名)   
枚数:大人何枚 小人何枚
ご連絡先にメール or FAX番号         
ご住所:〒         
対象となる人物を○(どれか)につけてください。
ろう者 ・ 手話サークル(聴者) ・ 盲ろう者/盲ろう者の通訳者(付添+社員証持参必要に参加費無料、人数の連絡必要)

振込確認できたら、参加番号を伝えます。
当日受付で番号を教えてください。
チケットとパンフなどをお渡しします。

主催団体:侍ブラザーズデフジャパン×手話あらん

出演者と囲む会があります。人数限定がありますので、お早めに申し込んでください。
場所は河原町付近の予定です。飲食代が4000円になります。
公演3000➕囲む会セット4000円で合計7000円になります。

シェア拡散大歓迎です。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年10月21日 (土) 9時半から16時半
  • 京都府 京都市西文化会館ウェスティ (京都市西京区上桂森下町 31-1 )
  • 2017年10月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 250人
気になる!してる人
13人