mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了人生に生き詰まった人たちの再生の港「恵泉塾」講演会

詳細

2011年02月10日 17:34 更新

講師の水谷先生は、22年の高校教諭を経て、1996年に北海道余市の農園で、人生に行き詰った人たちの再生の港「恵泉塾」を開き15年目になります。

今回、水谷先生を奈良にお招きし、
「恵泉塾」という生活実践の現場から、多くの体験や、感動の実話を、などを生きた言葉で語って頂くことになりました。

講師紹介
水谷恵信
札幌キリスト召団牧師 恵泉塾塾頭 ?ヴィタポート代表
北海道大学卒業後、22年間東海大学第四高等学校で国語科の教諭として勤務し、角川書店の教科書作りに参加する。
札幌市学校教護協会副幹事長として運営に携わる。
少年院、老人ホームでのボランティア活動で札幌市の表彰を受ける。


恵泉塾に関しての詳しい情報は、下記のサイトをごらんください。

http://www.keisenjyuku.com


詳細

3月2日(水)

オリエンテーション   10:00〜
講 演 会       10:30〜12:00
昼   食(ビデオ上映)12:00〜13:00
質疑応答        13:00〜14:00
個人面談(要予約)   14:00〜16:00


会場
奈良県吉野郡大淀町 大淀町立文化会館(2階視聴覚室)

定員 90名

費用 無料

申し込み不要
(面談希望の場合のみ、要申し込み)

無料駐車場あり

尚、昼食は、各自後持参下さい。
会場にて、天然酵母手作りパンの販売もあります。


主催 奈良恵泉の集い


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、「恵泉塾」のHPからの転載です。


ここは<人生の港>です。
外洋の荒波に疲れた船が、港に停泊してホッと一息つくように、旅装を解き、安定した大地を踏みしめ、傷ついた船を修理し、燃料を補給し、旅の目的と最終ゴールを地図を開いてもう一度確かめ、明日の出航に備えるところです。
たった一度のあなたの人生をどう生きたらよいのか、
「聖書」を基にして一緒に考えるところです。

http://www.keisenjyuku.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月02日 (水)
  • 奈良県 吉野郡大淀町立文化会館
  • 2011年03月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人