mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了関西財界の立役者・藤田伝三郎が愛した庭園散策と美術品鑑賞会

詳細

2012年05月24日 22:38 更新

《 熟塾講座 》

太閤園・大阪市公館・藤田邸跡公園・藤田美術館巡り
関西財界の立役者・藤田伝三郎が愛した庭園散策と美術品鑑賞会

日 時  : 2012年 6月9日(土)午前11時〜午後4時半

庭園案内   : ランドスケープデザイナー 小林卓司氏

美術品解説 : 財団法人藤田美術館 学芸員 藤田清氏 

スケジュール:

午前11時〜12時:
小林卓司氏による講演:「藤田伝三郎が愛した庭園の魅力とその全貌」
会場:太閤園・オパールルーム
◆JR東西線大阪城北詰駅(3号出入口)より 徒歩1分

12時〜午後1時半:昼食:太閤園の「松花堂弁当」
会場 : 太閤園・オパールルーム
午後1時半〜3時半:小林卓司氏による庭園案内:
「藤田伝三郎が愛した庭園散策」
会場:太閤園庭園・大阪市公館(一般公開期間中・菖蒲が見頃)・藤田邸跡公園

午後3時半〜4時半:藤田清氏解説による「藤田伝三郎が愛した美術品たち」
会場 : 藤田美術館 平成24年春季展 『藤田傳三郎の軌跡』 
     (先着申込み:50名様)

会費 :4,800円 (レクチャー・ 太閤園での「松花堂弁当」
・ 藤田美術館入館料込 )


関西財界の立役者・明治財界の風雲児・藤田伝三郎は、網島の本宅に人を招いて事業の手腕を振いました。

その本宅は現在の太閤園・藤田美術館、藤田邸跡公園・大阪市公館を含む広大な敷地を有し、滝が流れる庭園内に十以上の茶室や能舞台を備える大邸宅でした。
大阪大空襲で、建物の多くは焼失し庭園も爆撃により破壊されましたが、美術品を収納していた蔵は財団法人藤田美術館として、焼失を免れた本宅建物は太閤園、東京別宅は椿山荘、箱根別宅は箱根小涌園に衣替えして、藤田観光が経営しています。

藤田邸跡公園の整備事業に携わった(株)ランテック計画事務所のランドスケープデザイナー小林卓司氏から藤田伝三郎が愛した庭園の魅力と全貌についてレクチャーいただいた後、太閤園の松花弁当を味わい、かつては一体となっていた太閤園・一般公開される菖蒲が見頃の大阪市公館・藤田邸公園内の庭園を散策。

その広大な庭園内の茶室で愛用した美術品や春季展で展示されている国宝4点を含む美術品の数々を曾孫の藤田清氏より解説いただき、明治財界の風雲児・藤田伝三郎の大阪・本宅での暮らしを偲びます。

藤田伝三郎(1841年- 1912年)
大阪・京都間の鉄道、琵琶湖疏水、軍港などを造り、東洋紡、南海電鉄、毎日新聞、同和鉱業、藤田観光など多くの会社の基礎を築いた関西財界の立役者・明治財界の風雲児。
大阪商工会議所・二代目会頭。有能な経営者を多数育て、美術品の収集家、慈善事業家、数寄者としても名高い。現在の山口県萩市出身。2歳年上の高杉晋作の実家裏の造り酒屋の四男として生まれる。

藤田美術館
藤田傳三郎とその長男平太郎、次男徳次郎の父子二代によって蒐集された美術品を保存、展示しています。
東洋美術を中心としたコレクションは、絵画、陶磁器、仏教美術など多岐にわたり、国宝9点、重要文化財51点を含む約5000点を収蔵しています。→ 国宝「玄奘三蔵絵第8巻」/国宝「両部大経感得図」/国宝「仏功徳蒔絵経箱」/国宝「大般若経」等展示中。

http://www.jukujuku.gr.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月09日 (土)
  • 大阪府
  • 2012年06月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人