mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Dancing4AIDS Orphans@横浜

詳細

2007年08月06日 22:46 更新

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
    「Dancing 4 AIDS Orphans」プレイベントのお知らせ
        8月8日(木) BankART Studio NYKにて開催
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

 8月20〜22日の3日間、神奈川県立青少年センターホール(横浜市西区紅葉ヶ丘9)
で、横浜市やさまざまな企業の後援・協賛を受けて、エイズ孤児救済のためのチャ
リティバレエイベント「ダンシング・フォー・エイズ・オーファンズ」が開催され
ます。

 「ダンシング・フォー・エイズ・オーファンズ」は、ハンブルグバレエ団、ロー
ラン・プティ・マルセイユバレエ団などで活躍してきた横浜市在住のリン・チャー
ルズさんが、「バレエ公演を通して、エイズに立ち向かう人々を支援することを目
的として」企画されたチャリティーイベントです。世界のトップクラスのバレエダ
ンサーが趣旨に賛同して横浜に集まります。

 イベントのチケット収益金は、「スティーブン・ルイス財団」、「世界の医療団」、
「UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)」、「アフリカ日本協議会」を通して、エイ
ズにより両親を亡くした孤児への支援を始め、妊婦に対するエイズ母子感染防止薬、
医療現場で必要とされる機器・物資の購入に役立てられます。

 下記の日程でリン・チャールズさんらによるイベント内容の紹介と、当日出演す
るダンサー達によるショートパフォーマンスを行います。終了後にささやかな交流
会も開催いたします。皆様のご参加をこころよりお待ちしております。

【日時】平成19年8月8日(水曜日) 19時30分〜20時30分  
【会場】BankART Studio NYK 2F (横浜市中区海岸通3-9) http://bankart1929.com
【参加予定者】リン・チャールズさん、ホセ・カレーニョさん、中村祥子さん、
       林ゆりえさん、三谷梨央さん、小林洋壱さん、門沙也香さん ほか
【料金】カンパ制    
【協力】BankART1929、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
【問い合わせ】 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ  担当:箕輪
      Tel 045-662-6758 info@yokohamalab.jp
        Dancing 4 AIDS Orphans応援サイト
http://sns.yokohama150.jp/community.php?bbs_id=108

◇リン・チャールズさんプロフィール
 ジュネーブ・バレエ団、ハンブルグバレエ団、ローラン・プティ・マルセイユバ
レエ団などでバレリーナとして活躍後、横浜に移住し、日本の若いバレエダンサー
を育て、日本にバレエ文化を根付かせるために指導にあたっている。
(横浜市港北区在住) http://www.lynne-charles.com/


─────────────────────────────────────
◆ 「ダンシング・フォー・エイズ・オーファンズ」公演について

▽公演名:「Dancing 4 AIDS Orphans」
      (ダンシング・フォー・エイズ・オーファンズ)
▽会場:神奈川県立青少年センターホール
http://www.pref.kanagawa.jp/sosiki/kenmin/map/0230.html

▽日程
○8月20日(月) 
 13時〜20時:終日オープン・ハウス
 18時〜20時:ドレスリハーサル
          (大人一口1,000円、6才以下一口500円の募金)
○8月21日(火) 
 12時〜16時:バレエ・レクチャー&デモンストレーション
          パネル・ディスカッション
          (大人一口1,000円、6才以下一口500円の募金)
 17時〜:チャリティー・マチネ公演
          (チケット料金12,000円/8,500円/5,000円)

○8月22日(水) 
 18時〜21時:チャリティ・ガラ公演&レセプション
          (チケット料金28,000円/22,000円/17,000円)

▽出演者
 ホセ・カレーニョ、カン・スジン、アレキサンダー・ザイツェフ、
 マーラ・ガリアッティ、中村祥子、グレゴール・ハラタ、小林洋壱、
 大石麻衣子、セバスチャン・アジミール、フェイ・ルン、ザン・ヤウ、
 リン・チャールズ (総監督)ほか

▽プログラム <抜粋>
・「コンチェルト・バロッコ」   (振付:ジョージ・バランシン)
・「ラフマニノフ パ・ド・ドゥ」  (振付:ウーヴェ・シュルツ)
・「トゥーランドット」      (振付:ナタリー・ウイアー)
・「太陽に降り注ぐ雪のように」  (振付:ローランド・ダレシオ)
・「アヴェ・マリア」       (振付:イゴール・ペリー)
・「じゃじゃ馬ならし」      (振付:ジョン・クランコ)
・「ジゼル第二幕よりパ・ド・ドゥ」(振付:ジュール・ペロー)
・「ジャパニズム」        (振付:三谷梨央)
・「レ・シルフィード」      (振付:ミハイル・フォーキン)
・「ドラキュラの最後の愛」    (振付:リン・チャールズ) 


▽後援:横浜市、神奈川新聞社
    南アフリカ大使館、ガーナ大使館、アメリカ大使館、オーストリア大使館
    イタリア文化委員会、YCAC、Yokohama International School ほか

▽協賛:Hilton、Benetton、Senon、Kirin、Phillip Morris、ANA、Air France、
    Pan Pacific Hotel、Fiat Auto Japan、Balanchine Trust Foundation USA、
    Bay Quarters、MAC、Body Shop、Sagami、Shinjuku Mura Studios 、
    Atelier Deux、Metropolis、The A.R.T. Collection、Patagonia、
    Creative Tec、南アフリカ航空 ほか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dancing 4 AIDS Orphans 公式サイト
http://www.dancing4aidsorphans.org/
http://www.dancing4aidsorphans.org/jp/ (日本語)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月08日 (水) 19:00〜20:30
  • 神奈川県 横浜市中区(馬車道駅近く)
  • 2007年08月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人