mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了信州観光フォーラムの開催ついて

詳細

2008年01月10日 17:29 更新

 管理人かに様、場所をお借りします。
 
 地域観光の展開と人材の養成に向けて、信州観光フォーラム2008in伊那が下記の通り開催されます。グリーンツーリズム、環境ツーリズムなどを担う人材の育成をどう進めていくか?地域資源の発掘・展開の重要性などの話題が予定されております。

プログラム

13:00〜13:15 開会

13:15〜14:00 基調講演
  「これからの観光はどうあるべきか」−いくつかの事例から−
    講師 山田桂一郎 氏(JTIC.SWISS代表、観光カリスマ)

14:00〜14:40 報告
 (1)「長野県観光の現状と展開」
     長野県観光部長            久保田 篤
 (2)「多様な観光ニーズにどう応えるか」
     元実業之日本社事業出版部代表取締役 森田 芳夫
 (3)「伊那谷における観光の新展開」
     伊那市副市長            白鳥 孝
 (4)「アルプス圏ツーリズム・インタープリター」
     信州大学農学部長          唐澤 豊

14:55〜16:25 パネルディスカッション
「観光仕掛人の養成」
 コーディネーター 唐澤  豊
 パネリスト 山田桂一郎 /森田 芳夫 /久保田 篤 /白鳥 孝 /上原三知 (信州大学農学部助教)

◎参加無料

主催:信州大学・伊那市

以上、皆様のご参加をお待ちしております。

http://karamatsu.shinshu-u.ac.jp/event/07/071228skfp.pdf

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月14日 23:51

     盛会のうち終了いたしました。ご出席いただきました、たくさんの方々に御礼申し上げます。

    伊那毎日新聞
    http://inamai.com/news.php?c=keizai&i=200801131729230000025686

    信濃毎日新聞
    http://www.shinmai.co.jp/news/20071229/KT071227FTI090020000022.htm
    http://www.shinmai.co.jp/news/20080113/KT080112GHI090009000022.htm

    長野日報
    http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9478
    http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9497
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月12日 (土) 13:00〜
  • 長野県 伊那市 いなっせ6階大ホール
  • 2008年01月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人